最終更新:

39
Comment

【550049】地頭の良さって、どんな事でしょう?

投稿者: 中学受験を考えてます   (ID:oUX1RkZLYTk) 投稿日時:2007年 01月 29日 12:48

灘中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

子供の中学受験を考えている保護者です。
子供の能力は、幼少期を含む親の係わり合いと
就学してからの周りの環境によって花開くと
信じて子供と接しています。
 
こちらの灘の中高板を見ていてさえ「地頭が良い子」
と言う書き込みがあるのを見て、皆さんどんな時に
「あの子は別格だ」と感じるのだろう?と疑問に
思いました。(灘生なだけでもすでに地頭が違うと
思うので...)
 
血液型によって、同じように言葉を聴いても脳の働く
場所が違う、と聞いた事がありますが、そう言う事も
関係するのでしょうか?
 
社会に出ると頭の良い定義も広がりますが、学生時代に
限定して、皆様のお考え聞かせて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【567607】 投稿者: はて  (ID:Fyuh.afdRVw) 投稿日時:2007年 02月 14日 11:43

    私は灘とは関係ありませんが、地頭(なんだか嫌な言葉です)というか、才能がないと灘には合格出来ませんよ。
    はっきり言って、別格です。
    まして、理?なんて無理。
    努力だけではどうにもなりません。
    ただし、才能があるだけでは灘や理?には合格できないということでしょう。

  2. 【568519】 投稿者: どうなんでしょ  (ID:jwDYlVNdPLw) 投稿日時:2007年 02月 15日 00:19

    別格だなと思うところ
    まず、記憶力がいい。遊びでも、たとえばウルトラマンの第1話から最終話までのタイトルと登場怪獣を暗記している。
    勉強ではテキストをページごと覚え、どこに何が書いてあったか覚えている。
    また時間軸でも覚えていて、いつどこで誰に教わったことか覚えている。
    小さいころから数字に興味がある。
    勉強が好き。算数の難問を見るとわくわくする。
    本をとにかく読む。一度はじっくり読み、二度目三度目は感情や場面の変化のある箇所や
    クライマックスを拾い読みする。
    言葉遊び好き。その後はことわざ、慣用句と、興味が広がる。
    知識が頭の中の引き出しにきれいに整理されていて、必要に応じてさっと取り出せる感じ。


    小学生の甥っ子はこんな感じらしいです。
    こういうの地頭がいいっていうのでしょうか。


  3. 【568675】 投稿者: こんな子は?  (ID:9Gr4UnhXWr6) 投稿日時:2007年 02月 15日 08:13

    まず、記憶力はいいはず。たとえばハリーポッターの第1話から最終話までの細部にわたる内容と、会話を全て暗記している。
    勉強ではテキストの興味のある部分だけ覚え、どこに何が書いてあったか、くだらない雑学ばかり覚えている。
    また時間軸でも雑学だけは覚えていて、いつどこで誰に教わったことか幼稚園の頃までさかのぼって覚えている。
    小さいころから数字に興味がある。
    勉強の好き嫌いが極端。算数の難問を見るとわくわくする。しかしどんなにややこしい難問でも途中式を省き頭の中だけで計算し、答えのみを出そうとするので計算ミス 多発。
    本をとにかく読む。一度はじっくり読み、二度目三度目は好きな部分だけ拾い読みする。
    言葉遊び好き。その後はことわざ、慣用句と、興味が広がり、わざと違う使い方をして、しまいには間違った覚え方をすることがある。
    数字が並んでいると、すぐに1や10にしたがる。
    知識が頭の中の引き出しでたらめに入っていて、必要な時には出てこず、要らぬ時にどんどん出てくる。


    うちの息子はこんな感じです。
    こういうのは、どうしたら良いのでしょう?

  4. 【568798】 投稿者: 辛かったのよ  (ID:XzTMmAiaWcg) 投稿日時:2007年 02月 15日 10:06

    そう、小さい時から何か違いますよね。ウチの息子も小さい時から漢字、数字に興味を持っていました。
    中三になった今も知的好奇心、集中力はずば抜けている為、勉強時間は多くを必要としません。それでも出来てしまうのです。
    どうです?これって自慢に聞こえますか?書いた事は全て本当の事です。
    ただ私は辛かった・・特に幼稚園に上がる前から小学生にかけてかな?浮いているんですよ。息子だけ。
    浮いていたっていいじゃない。と出来た親なら思えるのでしょうが、愚かな私はいつも悩んでいました。

    きっともともと頭も良く勉強が出来て、他の子達とも上手く立ちまわれる・そんな子も中に
    はいると思いますが、(こういう子こそ地頭が良いと言えますね)そういうタイプでは無かったのです。

    そんな辛かった時期もどうにか乗り越え(?)、本人も今は似たタイプの友人達と楽しく過ごしている様です。少しは大人になったかな?という感じですね。

  5. 【568886】 投稿者: 記憶力のよさは決め手  (ID:CvKMOOhh1r.) 投稿日時:2007年 02月 15日 11:07

    うちの次女も地頭が良いというタイプだと思います。
    決め手はやはり記憶力ですね。本当によく覚えている。ゲームの場面や映画のセリフなどを親バカを差し引いても感心するほどしっかり覚えています。漢字など一度ノートに書けば、二度と忘れない。ですから、勉強の効率がものすごく良いですね。小6受験生としては、ありえないくらい短時間しか勉強してませんが、余裕でトップの成績をキープしてます。勉強時間が少ない分、かなりの読書をしています。
    実は、長女は記憶力が良くない・・・。長女は真面目で大変な努力家なのですが、頭の良さという点は圧倒的に妹に負けてます。姉妹を見ていると、ちょっと長女が可哀相。年齢が離れていてよかったとつくづく思います。

  6. 【570208】 投稿者: 中学受験を考えてます  (ID:oUX1RkZLYTk) 投稿日時:2007年 02月 16日 12:48

    もう凍ってしまったスレと思い、しばらく灘生の板開いていませんでした。
    親子問題の板で同じようなスレが立っていたので、もしかしてと覗きました。
     
    たくさんの書き込みありがとうございます。
    知的好奇心、集中力、記憶力、時間軸はキーワードになりそうですね。
    また、小さい時から周囲から浮く位はイメージ通りです。 
     
    頭でっかちになっているのですが、論理力、数理センス、洞察力等
    については、地頭とは違う後天的な物でしょうか?

  7. 【570695】 投稿者: ぷりん  (ID:mr9WiHJt/QI) 投稿日時:2007年 02月 16日 19:55

    中学受験を考えてます さんへ:
    > 頭でっかちになっているのですが、論理力、数理センス、洞察力等
    > については、地頭とは違う後天的な物でしょうか?

    頭でっかちになりすぎですよ。何が先天的で何が後天的なんて
    わかりませんよ。ただ私は頭の良さは遺伝がかなり大きいと思って
    います。つまり先天的。もちろん家庭の知的な生活環境も後天的な
    才能に影響してくるでしょう。洞察力などはある程度性格に影響
    されるところもあるでしょうが。
    顔が似ているのに脳みそが似ないはずないですから・・

  8. 【576770】 投稿者: 中学受験を考えてます  (ID:oUX1RkZLYTk) 投稿日時:2007年 02月 22日 12:35

    プリン様 レスありがとうございます。
    たしかに何が先天的等誰にもわからないですね。
    性格的に私ども親と良く似ているので、成長したとき
    「これだけできれば、上出来」と笑えれば良い気が
    してきました。
     
    もう少し皆さんの意見を聞きたい所ですがPCの調子が
    悪いので一旦〆させて頂きます。
    お答えいただいた皆様ありがとうございました。
    また疑問がわいた時は宜しくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す