最終更新:

23
Comment

【703180】鉄緑会って?

投稿者: 灘中1保護者   (ID:zAGVcD63bnQ) 投稿日時:2007年 08月 31日 09:25

灘中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

そろそろ2学期が始まろうとしております。ここまで塾に行かずになんとかいけましたが、子供も友達がいっているので「いこうかな〜?」って言い出しました。その友達みんな鉄緑会に行っているので鉄緑に傾いていますが、鉄緑ってどうですか?
評判では宿題が多すぎて大変とか。(2チャンネルでは特に評判が悪い?←話半分としても)実際のところ行ってる方の感想はどうですか?もちろん友達の意見も聞きますが、特に通われてる上級生の意見をいただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1451879】 投稿者: 西からの生徒  (ID:nhau.fkKfgM) 投稿日時:2009年 10月 03日 23:56

    研進館は?様、お返事ありがとうございました。
    高2までは学校の勉強のみで過ごされたのですね。すばらしいですね。
    中学の間は塾漬け・・とまでは行かなくとも、週1くらいは英語を習って、しっかり実力を付けさせたい・・と言うのが親の本音です。

  2. 【1455273】 投稿者: 教えて下さい  (ID:N7mdUKrd27.) 投稿日時:2009年 10月 06日 13:39

    研進館は? 様
    他、在学中の保護者の方々


    希6年で灘受験予定の子がいます。
    合格してもいない内に何を?と思われるかもしれませんが、第二志望に進学となった場合でも参考にさせていただきたいので、どうか質問をお許し下さい。


    研進館様のお子様のように、高校からの通塾で上のクラスへ行けるお子様は、かなり稀なケースということはないでしょうか・・・。
    うちは中学の間は自学自習の習慣をつけて欲しく思ってますが、それで取り戻せない遅れを持たせてしまうのも怖いと考えております。
    息子は塾の灘受験者の中では優秀とは言えず、Nコースの先生にいつも叱られているようなあまり勉強熱心ではない生徒です。
    自分の興味を持った分野については妙に知識を蓄えているのですが、宿題は嫌々、字は恐ろしく汚く、競争心もあまりなく、はっきり言って管理の手を緩めるのがとても恐ろしい子です。灘向けの大テストの成績だけがよく、一応受験の予定ですが、こちらへ入学できるかどうかは分からない子です。
    灘に入ったら自分で勉強するのが楽しみ!と目を輝かせてはいるのですが、保護者の方々の正直な感想、ご意見を聞かせていただきたいです。
    やはり塾に入れてよかった、という方、暫く放置して成績が落ちても見守るべき、というご意見、どうかお聞かせ下さい。

  3. 【1455493】 投稿者: 研伸2  (ID:fezKAVZ2su2) 投稿日時:2009年 10月 06日 16:06

    教えて下さい様のご子息のようなタイプには鉄緑会よりも研伸館が良いと個人的には思います。

  4. 【1455677】 投稿者: 教えてください  (ID:r7MgVJb/FL6) 投稿日時:2009年 10月 06日 18:13

    研伸2さま

    お返事下さって嬉しいです。ありがとうございます。
    失礼ですが、そのように思われた理由を教えていただけませんか?


    私も勤勉とは言えぬ息子には、膨大な宿題が出るらしい鉄緑は無理かもと思っていました。
    しかし、中学受験の勉強とは違って演習が大事そうな中学以降の勉強においてはやはりそういった塾がいいのだろうか、、とも思っていました。よくわかってないのですが・・・。
    研伸館は鉄緑と比べてどのような違いがありますか?


    もしまたご覧になられましたら、どうかアドバイスをお願いいたします。

  5. 【1455713】 投稿者: 研伸2  (ID:fezKAVZ2su2) 投稿日時:2009年 10月 06日 18:35

    学校近くの研伸館はいたせりつくせりで面倒見よく評判良いです。
    鉄緑会は学校進度より先まで勉強したいという子には向いていますが、親主導の場合には在籍しているだけの状態になることがあります。
    また中学生の間はどこにも通塾しない生徒や季節講習のみ通塾の生徒も多いです。

  6. 【1455799】 投稿者: ありがとうございます  (ID:dzWgFstQgOg) 投稿日時:2009年 10月 06日 19:51

    教えてください です。

    研伸2さま、アドバイスをありがとうございます。
    そうですか・・・鉄緑と研伸館の差、よくわかりました。
    もし通塾を検討するとしたら、やはり研伸館の方に魅力を感じそうです。
    中学の間は通塾されていない生徒さんも多いとのこと、少し安心しました。
    季節講習のみ利用という方法もありますよね・・・参考になる情報を本当にありがとうございました。
    来年こちらへ通学できますようにと祈りつつ、残り三ヶ月頑張ります。

  7. 【1456113】 投稿者: N  (ID:4zT20Ekcqd.) 投稿日時:2009年 10月 06日 23:47

    教えてください 様;


    通塾については、担任団の方針にもよると思います。
    66・67回生は、各教科とも結構たくさんの宿題を出されているようですが、
    その上の65回生は、夏休みですら、一日で終わるくらいの宿題量だそうです。
    宿題が少なくても、家で自分なりに復習するお子さんなら安心でしょうが、
    そうでなければ、塾に入れなければと不安になられる保護者は多いでしょう。


    ただ、多くの保護者の方と先生方は、生徒の資質を高く評価なさっており、
    少なくとも中学の間は、勉強以外の多分野に関心を持ち、
    将来への展望が開けるような経験を多くしてほしいと願っている感じです。


    以前保護者会で、大学受験についての意識が高まるのは、高2後半からで、
    そこから頑張れば、十分志望校に合格できる力を皆持っている、と
    過去の経験からの実感としてお話されていました。
    私は、そのお話を聞いて、もっと先生方のように、子供の能力を信頼して、
    余裕を持って見守ってやらなければいけないなぁと思いました。
    ご参考になれば幸いです。

  8. 【1456636】 投稿者: 教えてください です  (ID:N7mdUKrd27.) 投稿日時:2009年 10月 07日 12:03

    Nさま


    詳しく色々と教えてくださり、ありがとうございます。
    やはり魅力ある学校ですね・・・生徒の資質を初めから評価して接して下さる学校はなかなか無いと思います。
    説明会で教頭先生のお話を拝聴したのですが、大学教授のような語り口調で驚きました。他の学校では見ないタイプの先生で、ラフにお話されても中身が濃く、とても惹き込まれるお話でした。
    理想的な学校ですよね。
    何とか息子には頑張ってもらいたいものです・・・。


    担任団による差、そこまであるとは思いませんでした(笑)
    学校全体で大体の取り決めがあって同じようになっているものかと想像を。
    もし入学できたら、そこは少し注意して観察してみようと思います。
    息子は資質があるかどうかさえ怪しいですが、努力する才能だけは持ってないと確信してますので。
    それでも、中学の間は先生方がおっしゃるように余裕を持って見守るよう努力してみようと思います。
    大変参考になるお話をありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す