最終更新:

128
Comment

【851338】灘で下から2割の進学先は?

投稿者: 灘おたく   (ID:8pbv6SsGwFY) 投稿日時:2008年 02月 20日 23:13

灘中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

教えてください。


灘で東・京・国医に現役で6割くらい(上から2/3程度)は進学し、
残り4割は浪人して、そのうち半分くらいが東・京・国医に入れると思っています。


そうなると浪人しても東・京・国医に入れなかった2割の方々(完全おちこぼれではない人達)はどのようなところに進学するのでしょうか?


早稲田・慶応といったところでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「灘中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 13 / 17

  1. 【1676570】 投稿者: 大阪府大判明  (ID:dxcxKyU8nQs) 投稿日時:2010年 03月 30日 13:19

    灘2010年  卒業生219名


    東大理三 21(現役19)
    京大医医 23(現役17)
    阪大医医 15
    大阪市大医 1 (駿台)
    府立医大 6名 (駿台4名、河合2名)
    神戸大医医 2名(駿台)
    東北大医医 1 (駿台)
    九州大医医 1
    国医合計 70以上



    東大非医 81名
    京大非医 12名
    一橋大3名 東工大0名
    阪大非医 9名
    神戸大学 8名 (うち2名以上医医)
    北海道大学 3名 (医学科人数は不明)
    大阪市大非医 2名
    大阪府大 7名(ただし、阪大や神戸大の後期と重複する中期の合格者が多いと思われるため、入学者は少ないだろう)
    国公立非医合計 123名


    国公立合計 193名

  2. 【1678500】 投稿者: 灘2010年  ホームページにて進学実績公表  (ID:uYQl0a6SFSU) 投稿日時:2010年 04月 01日 09:54

    http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/H22_goukaku[削除しました]
    東大理三 21(現役19)
    京大医医 23(現役17)
    阪大医医 15(現役9)
    府立医大 14 (現役10)
    神戸大医医 3(現役0)
    東京医科歯科大医 2(現役1)
    滋賀医大医 2(現役1)
    九州大医医 1 (現役1)
    名古屋市大医 1(現役1)
    岐阜大医 1(現役1)
    琉球大医 1(現役1)
    東北大医医 1 (現役0)
    大阪市大医 1 (現役0)
    山形大医 1(現役0)
    信州大医 1(現役0)
    福井大医 1(現役0)
    香川大医 1(現役0)
    徳島大医 1(現役0)
    高知大医 1(現役0)
    宮崎大医 1(現役0)

    国医合計 93(現役61)



    東大非医 82(現役55)
    京大非医 12(現役9)
    一橋大3(現役1)
    東工大0
    阪大非医 8(現役2)
    神戸大非医 6 (現役2)
    北大非医 3(現役0)
    大阪市大非医 2(現役1)
    岐阜薬科大 1(現役1)
    大阪府大 4(現役0)
    横浜国大 2(現役0)
    名古屋市立大非医 2(現役0)
    岐阜大非医 1(現役0)
    国公立非医合計 126名


    国公立合計 219名


    東大・京大・一橋・東工・国公医合計は190名(現役126名)で、卒業生218名に対する比率は実に87.2%に達しています。筑駒を抜いて間違いなく日本一でしょう。国医合格者93もは灘校史上最多ではないかと思われます。
    内訳で注目されるのが京都府立医大の合格者14名(うち現役10名)で、これは過去はせいぜい1-3名程度であったのと比べると大きな変化です。この大学は関西では京大・阪大に次ぐナンバースリーとみなされており、阪大医ボーダーライン層が大量に出願したのではないかと想像されます。
    また、今年は現役生が非常に優秀だったために、国公立大合格者数が卒業生数を上回る事態となりました。昨年の国公立大現役合格者数が110名、今年の国公立大浪人合格者数が88名なので、二浪以上が一定数と仮定すると、十数名が私立大学に進学しているものと思われます。

  3. 【1690290】 投稿者: 灘の下位と東大寺の下位の比較  (ID:CcDWrV0011I) 投稿日時:2010年 04月 12日 13:22

    東大寺学園の2010年度大学入試合格者の詳細が発表された。
    http://www.tdj.ac.jp/shinro/2010HPshiryo1[削除しました]


    これをグループ分けし、東大寺vs灘で比較すると以下のようになる。
    国医 60vs93
    東京一工非医 96vs97
    地方旧帝五校+神戸の非医 24vs17
    その他国公立非医上位 17vs13
    その他国公立非医下位 10vs2
    卒業生数 215vs218


    やはり、下位国公立大学になるほど東大寺が増え、上位国公立大学になるほど灘が増える傾向が明瞭であった。国公立大合格者に関する限り、灘は上位・下位ともに東大寺より優っていることが明らかになった。下位ほどその差が大きいと考えられた。なお、灘のHPでは大阪府大合格者は4名であるが、週刊誌の発表(恐らく大学の公式発表)では7名となっており、この差は中期日程の工学部合格者の高校側把握漏れと推定した。



    東大寺の下位の詳細は以下の通り。
    阪大非医 18(現役9)
    神戸大非医 5 (現役0)
    北大非医 1(現役1)
    --------------------------------
    横浜国大 2(現役1)
    大阪市大非医 3(現役0)
    大阪府大 11(現役3)
    名古屋市立大非医 1(現役0)
    ---------------------------------
    滋賀大 2(現役1)
    京都工繊大 2(現役0)
    京都教育大 1(現役0)
    大阪教育大 1(現役1)
    奈良教育大 1(現役0)
    鳥取大非医 2(現役0)
    鹿児島大非医 1(現役0)


    灘の下位の詳細は以下の通り。
    阪大非医 8(現役2)
    神戸大非医 6 (現役2)
    北大非医 3(現役0)
    ---------------------------
    横浜国大 2(現役0)
    大阪市大非医 2(現役1)
    岐阜薬科大 1(現役1)
    大阪府大工 6(現役0)*推定
    名古屋市立大薬 2(現役0)
    --------------------------
    岐阜大農 1(現役0)
    大阪府大看護 1(現役0)

  4. 【1690618】 投稿者: 下位とか 上位とか 言うな!  (ID:U4XZafZZzCk) 投稿日時:2010年 04月 12日 19:35

    みんなそれぞれの成果を出したのに えせ評論家野郎が
    上位層とか下位とか決め付けてろくでもない話をするのが
    一番腹が立つ。 そういうやつはとっととこのスレから永遠に
    失せろ!

  5. 【1690629】 投稿者: いいか 灘ちゃんとか言うやつ!  (ID:U4XZafZZzCk) 投稿日時:2010年 04月 12日 19:48

    ふたつ上を書いたのはお前だろう。 金輪際 灘のスレには来るな!

    お前につけられたその名前だって 俺たちは迷惑しているんだぞ!

  6. 【1691734】 投稿者: 神女板でも回帰曲線なんたらかんたら  (ID:XIM2oUaKMW2) 投稿日時:2010年 04月 13日 19:36

    灘に通ってると周囲の目も違うし親本人のプライドもあるから
    落ちこぼれになると遠方に逃げる傾向が強くなるってこと。下1割とか2割なんてどの学校も駄目。


    近所の公立高に通ってた子がフツーに進学する
    神戸大とか府大とか同志社とかに自宅から通うよりも
    「下宿して早稲田上智に通ってます(実は簡単な学部)」
    って近所の人に言う方が体裁を保てるし本人も納得できる。プライドの高い子はこの傾向が強い。


    甲陽東大寺でもその傾向はあるだろうけど灘ほど強くないから
    後期一工でなく後期阪大にたくさん合格するし落ちこぼれ層は浪人時に府大や同志社を受ける。単にそれだけのこと。

  7. 【1692723】 投稿者: >落ちこぼれになると遠方に逃げる傾向が強くなるってこと。  (ID:y9lIiSNArpQ) 投稿日時:2010年 04月 14日 13:41

    >落ちこぼれになると遠方に逃げる傾向が強くなるってこと。


    今年の灘は後期一工は少なく後期阪大非医が多かったし、神戸大非医も多いし、大阪府大も週刊誌発表では7名と多いので、その傾向は当てはまらないかと思われる。ただ、そのような傾向が当てはまる年もあるだろう。

    落ちこぼれというのは大学進学は浪人生中心だから「あいつが受けるから俺も」という付和雷同的指向は弱いだろう。結局、落ちこぼれというのは人数が少ないので、年によるばらつきが大きいと言うことではないか。

  8. 【1694449】 投稿者: R南卒  (ID:dnPhAyHGiLk) 投稿日時:2010年 04月 15日 21:32

    >甲陽東大寺でもその傾向はあるだろうけど灘ほど強くないから
    後期一工でなく後期阪大にたくさん合格するし落ちこぼれ層は浪人時に府大や同志社を受ける。単にそれだけのこと。



    ちなみに、
    私の出身校も、京大崩れの生徒が同志社大に多く進学しました。東京の私立大に進学した生徒も大勢いました。地理的なハンディもあって、国立前期に阪大非医あたりは出願する生徒は少なかったですね。そもそも、大阪大学非医学部って、大阪の府立高校からが多いでしょう。有名私立進学校からは少ないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す