最終更新:

48
Comment

【2867248】実績

投稿者: 頑張れ   (ID:pAzuKfQisWA) 投稿日時:2013年 02月 18日 19:09

西大和学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

今年の進学実績は、どうでしょうか?

二次試験頑張って下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2904125】 投稿者: う〜ん  (ID:mqlphb.AjrM) 投稿日時:2013年 03月 20日 10:26

    高校生の子供が言うには、学校での先生の話によれば、京大工で現役の
    不合格がたくさん出たとのこと。
    甘くみた?京大工が例年より難化?来年がんばってください。

  2. 【2904294】 投稿者: 来年こそ  (ID:Vv76MvGi47.) 投稿日時:2013年 03月 20日 13:15

    確かに全体的なパフォーマンスはジワ下がりですが、話を総合すると来年こそ京大合格者数No1取れそうですね
    ここ10年くらいNo1になりそうで僅差でなれなかったので、京大限定でも来年No1取れれば明るいニュースですよ。
    逆に、星光落ちの子供たちを星光卒よりいい大学に行かせてた今までのほうが異常に良すぎたんです。これ以上悪くなることはないので未来は明るいですよ!

  3. 【2907863】 投稿者: もうダメだ  (ID:7FIW3zyGnVg) 投稿日時:2013年 03月 23日 19:41

    国医40人らしいですね
    もうどうしようもないですね。
    せっかく以前より偏差値の高い子供たちを集めているのにここまで進路が悪くなるなら、西大和の先生方はタダ働きしていたということですね。
    他校のように京大・地方医レベルに必要な教材だけ作って配って、あとは塾まかせのほうがいいのではないでしょうか?
    スパルタ教育をして生徒がレベル低下しているのでは、教師はいったい何のために働いているのか意味が分からない。

    いずれにせよ、年々偏差値が上がっているのに年々レベル低下している以上、何らかの改革が求められています。
    そうでないと淳心学園や神奈川の桐蔭、武蔵のようにここからジェットコースターのようにレベル低下していきますよ。
    進学校として大成して卒業生の寄付金で食っていく腹積もりで今は身を切って運営しているのでしょうが、これでは永遠に今の運営を続けていくしかありませんね。あるいは倒産か。

  4. 【2907907】 投稿者: 上位層の薄さが気になる  (ID:GJ2IPg3.VBM) 投稿日時:2013年 03月 23日 20:44

    西大和偏差値66だったはず
    どうなっているんだろうか
    医学部志向が他校より弱いにしても、物足りん
    とは言っても、東大は増えた
    来年に期待だね

  5. 【2908249】 投稿者: 計算してみました  (ID:pKOdAsXbzhQ) 投稿日時:2013年 03月 24日 09:30

    東大29 京大83 国医40
    卒業生353人

    東大京大国医率 40.2%

    理Ⅲ京医阪医は2人でしたっけ?

    2年連続かなり悲惨ですね このレベルが定着してしまうのでしょうか。大阪桐蔭の滑り止めになる日は近い

  6. 【2908447】 投稿者: ↑計算してみました様  (ID:/5kx4qqHJ1s) 投稿日時:2013年 03月 24日 13:32

    >>大阪桐蔭の滑り止めになる日は近い

    ここにも大阪桐蔭ファンが出没?

    間違いなく、今回の大産大との不正入試事件で入学者減少でしょう。
    よって、進学実績も今年がピークなのでは?

  7. 【2908673】 投稿者: 大阪桐蔭を意識するとは・・・  (ID:WuDBIMg2m8c) 投稿日時:2013年 03月 24日 18:16

    大阪桐蔭を意識するとは西大和も堕ちたものですね
    東大京大国医35~40%ではそれもやむなしか。
    星光と並んだのは実質4年間ぐらいでしたね。三日天下ならぬ4年天下でした・・・

  8. 【2908680】 投稿者: 中身が  (ID:hzaoiuXh.dA) 投稿日時:2013年 03月 24日 18:21

    単純計算するために既卒がすべて一浪と仮定しての数字です。
    マイナスは重複を避けるための理三・京医の数。
    ()内は現役数。

                                            
    18期 2009に現役時10+51+12-0=73 2010に既卒時 8+18+18-0=44 計117
    19期 2010に現役時14+65+12-3=88 2011に既卒時14+30+21-1=64 計156
    20期 2011に現役時13+53+32-5=93 2012に既卒時 5+14+18-0=37 計135
    21期 2012に現役時11+52+21-3=81 2013に既卒時 8+34+
    22期 2013に現役時21+48+ -2=   2014に既卒時       

    2009年 東大17(10)京大75(51)国公医29(12)-0=121     121
    2010年 東大22(14)京大83(65)国公医30(12)-3=132  44+88=132
    2011年 東大27(13)京大83(53)国公医53(32)-6=157  64+93=157
    2012年 東大16(11)京大66(52)国公医39(21)-3=118  37+81=118
    2013年 東大29(21)京大82(48)国公医40() -2=149      149



    過去最高は2011年卒時の157。
    これは19期の既卒64と20期の現役93の合計157。
    20期の現役93もよかったですが、
    何より、19期の既卒64がよかった。
    2012年卒時の118は、既卒が前年より64-37=27減ったのが主な要因です。
    これは減ったというよりも元に戻ったというべきで、
    19期の既卒のがんばりが、一見変動があるかのごとく見える原因です。
    今年は医学部現浪がまだ未確定ですので、はっきりしませんが、
    医学部40なら149で、まずまずでしょう。
    5名や10名までの変動ならその年の運・不運、誤差の範囲でしょう。
    この先、西大和の合格数が爆発する要素はいくつかありますが、
    それよりも、医学部が増えたり、東大が増えたり、
    京大も農学が減って、法・経済あたりが増えたり、健康科学はゼロと
    年々、中身がよくなって来ている印象です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す