最終更新:

48
Comment

【2867248】実績

投稿者: 頑張れ   (ID:pAzuKfQisWA) 投稿日時:2013年 02月 18日 19:09

西大和学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

今年の進学実績は、どうでしょうか?

二次試験頑張って下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2910257】 投稿者: 先行情報で騒ぎすぎた  (ID:khFvwBBff6M) 投稿日時:2013年 03月 26日 07:51

    騒いだのが
    西大和関係者とは限らんけど、旧帝医学部などがこれだけでは、結果的に印象はマイナス
    今後は4月になってからにしよう

    もう一つ
    誰も1~2年の実績で評価せんから大丈夫
    2014に期待

  2. 【2910691】 投稿者: 西大和は終わりやな  (ID:2i.uh6i0ig.) 投稿日時:2013年 03月 26日 16:50

    西大和は終わりやな
    東大京大国医35~40% 旧帝医で西大和除く最難関7校はおろか四天王寺にまで完敗
    しかも今年の高1は史上最悪の学年で大半の奴が現役では神戸大に受からんというのが通説
    またコツコツと星光落ちを4人に1人ぐらい京大工最底辺学科に送りこむ作業の再開やな。まぁ、今は公立が復活したせいで優秀な外部でごまかす作戦が使えへんからコツコツ送り込んだところで偏差値上がらんけどな。ああ無常

  3. 【2910701】 投稿者: 甲陽も終わりやけどな。  (ID:N17Dl6lXUp6) 投稿日時:2013年 03月 26日 16:59

    甲陽も終わりやけどな。
    今年のハイライトは西大和頭打ちの判明と甲陽の大没落やな
    星光と西大和とか甲陽と東大寺とか洛南の躍進とか細かなランクの移動はあるにせよ、ここ10数年は灘>甲陽東大寺>洛南洛星星光西大和 って感じやったけど今年大きく順位が変動したな。
    洛南内部に抜かれたり星光に並ばれたりジワジワ凋落してた甲陽が今年ついに下から二番目になった。また、年々レベルアップしてここ最近は星光洛星と並んでた西大和が去年に続いて今年も自爆。

    次の10年の雰囲気がでてきたな。次の10年は甲陽がTOP3脱落、西大和は最難関7校脱落やな。
    甲陽と西大和と言えば模試でやたら強くて本番に弱いのが共通点だが、プライドが低いのかな。そこらへんが他の5校と命運を分けた。

  4. 【2910717】 投稿者: 今気づいたわ  (ID:dmpmF5JwzfM) 投稿日時:2013年 03月 26日 17:16

    今気づいたわ
    甲陽と西大和が脱落したら最難関校は各府県1つづつになるな。
    兵庫の灘、大阪の星光、京都の洛南、奈良の東大寺。
    兵庫に灘以外甲陽があって奈良に東大寺以外西大和があった今までが余分で異常な状態やったんかもな。
    公立が復権して私立のパイが狭くなる中、越県入学で2つも最難関校を抱えてた兵庫や奈良はシェイプアップすることになる。ごく自然な時代の流れやな。大学入試も就活も地元志向の時代やし、今まで兵庫やまして奈良に大阪の星光どころか東京の開成に匹敵するような私学が2つもあるのが異常だった。

  5. 【2910723】 投稿者: すまん ミスった  (ID:dmpmF5JwzfM) 投稿日時:2013年 03月 26日 17:22

    すまん ミスった
    京都は洛星やな。で、洛南は灘二部やからノーカウント。
    洛南にあたる学校は奈良にあってもいいし大阪にあってもいいし兵庫にあってもいい。
    西大和が生き残る術は塾と癒着して洛南を(灘志望者の併願先として)抜くことで、甲陽が生き残る術は灘と試験日をずらすしかない。
    星光はアクセスいいから星光が試験日をずらせば、西大和は阪奈版洛星として生き残るかもしれない。その場合西大和は大阪カウントで東大寺は奈良カウントになる。
    言いたいことわかるやろ?

  6. 【2910747】 投稿者: 三連投ご苦労だが  (ID:e5rZnV/SUbk) 投稿日時:2013年 03月 26日 17:42

    。。。

  7. 【2910754】 投稿者: ああ  (ID:e5rZnV/SUbk) 投稿日時:2013年 03月 26日 17:45

    ゴメン、4連投だった

  8. 【2911168】 投稿者: こんなもん  (ID:P24ZdNs6hg2) 投稿日時:2013年 03月 27日 00:20

    今年は理系トップ2(駿台全国模試30番台の人、秋東大実戦理三A判定の人)
    が理一進学だったので、さすがに理三京医がボンボン出るってわけにはいかないでしょう。
    上位層の厚みがそこまで突出してる学校でもないので。

    でも彼らのように理三圏内で理一に行くような子がチラホラ出てくるということは、
    西大和に余裕が出てきたというか、進学校としてワンランク上がったということです。
    昔の京大保健量産時代なら、猛烈な進路指導をして理三を受けさせたでしょうし。

    西大和はギリギリで入学した者の割合が低くありませんので、元々率で勝負は厳しいです。
    余裕をもって入学した子の割合が高ければ人数が多くても率で勝負できますけど・・・
    (入試偏差値がほぼ同じ東大寺と甲陽の進学実績の差があれだけ出るのも、結局これが原因ですので)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す