最終更新:

258
Comment

【1055746】白陵の在り方について

投稿者: 高砂   (ID:26iO2HnWYLk) 投稿日時:2008年 10月 13日 16:42

携帯電話禁止についての別スレで、流れが白陵の在り方について
の考え方に及ぶレスが多くなって来たので、本スレッドを立ち上げ
ました。
保護者の方、受験を考えられているご家族の方、或いは他校関係者
の方、白陵についての建設的なご意見の交流をお願いしたいと思い
ます。
***********
ローカルルール
*偏差値表、進学実績の比較表などのコピペ禁止
*他校との進学実績の優劣比較など禁止

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「白陵中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 27 / 33

  1. 【3158061】 投稿者: なるほど  (ID:O5lOfSLi6ZA) 投稿日時:2013年 10月 27日 14:51

    きっと最難関校ではないからでしょう。

    言い方にもよりますが、新進の学校が伝統校を目標として、目標校の名前を
    出すことはあっても、逆はまず無いでしょうね。 普通なら

  2. 【3158452】 投稿者: 読者  (ID:TUx4.N5Djsk) 投稿日時:2013年 10月 28日 00:10

    たしかに妙に須磨学が比較に名前が登場してくるので気になっていました。
    須磨学の宣伝みたいですね。例えば

    このスレの中には
    2P 最新の事前情報さん 投稿日時:08年 10月 16日
    「須磨区の学校は、既に中1のZ会模試結果で白陵と肩を並べているそうです。つまり、入学生の学力レベル差は無くなっていますよ。」

    15P 模試ならさん投稿日時:12年 11月 08日 23:53 さん
    「中学の2,3年で二校が同じ模試を受けていますよ。
    Z会アドバンスト模試です。 聞くところによると、二校の校内平均偏差値は、ほぼ一緒だったそうです。」

    他スレ「合同説明会にて」ではスレ主さん
    「先日、合同説明会に参加しまして須磨学園の先生とお話をしました。
    現中高一貫生の数種の模試の結果から白陵に追いつき、追い越すのも時間の問題、と言われました。
     たしかにすばらしいカリキュラムだと思いました。
    白陵の関係者の方々はどのようにおもわれますか? 」など。
     
    いつの説明会の話なのか参加していなかったのでわかりませんけど
    白陵の先生が他校の比較の話をしていたんですか?
    個人的には他校を意識する必要はないと思います。

  3. 【3158481】 投稿者: 教頭への苦言  (ID:Zw7rFQrZHJU) 投稿日時:2013年 10月 28日 00:46

    これで、最後です。

    上の読者様で話しがねじ曲がり、意識的な錯誤か否かはわかりませんが、さいごの三行は同意します。


    最難関校への進化、新たなる伝統をうまんとする今、
    その教頭たるもの、
    読者様のいうように、他校を意識することなく
    正々堂々とした講話をお願いいたします。

    ご本人には、意味がお分かりでしょうから。

  4. 【3158485】 投稿者: 読者  (ID:GMA0KZtSDV2) 投稿日時:2013年 10月 28日 00:50

    意識する必要はないけど、あちこちのスレで執拗に貶されていることも確かですね。
    目に余ります。

  5. 【3158540】 投稿者: 読者2  (ID:CT5R44Ky1rI) 投稿日時:2013年 10月 28日 06:34

    あの〜、このスレの趣旨に『他校関係者もご意見を、、、』と明記されていますよ。 ローカルルールまで付記されています。 他校がどうのと言う前に、趣旨文をしっかり読みましょう。

    教頭の発言は論外ですが。もしかすると、入試偏差値で他校に逆転されている危機感から、正直な気持ちかもしれません。そのうち、実績でも逆転されたりして。

  6. 【3158548】 投稿者: 読者  (ID:GMA0KZtSDV2) 投稿日時:2013年 10月 28日 07:09

    ご意見、というより、やたら中傷的な書き込みが見られます。
    須磨学園のことはよく知りませんでしたが、ここを見て知るようになりました。
     
    そのうち、実績でも逆転・・・って、

    「合同説明会にて」スレは5年前に立ち上げられたスレですよ?
    もうとっくに白陵を追い越しているのではないですか?
    須磨学園こそ、わざわざ他校板に出向いてまで絡んでくる必要はないはず。

  7. 【3158552】 投稿者: 正々堂々の主旨  (ID:xKPyoejnlVo) 投稿日時:2013年 10月 28日 07:16

    苦言の意味を真に理解できない方もいらっしゃるようです。

    他人の振り見て我が振り直せ、とはよく言ったものです。

    偏差値云々といった短絡的思考や言い草、
    他人様の隙あらばといったやり口などは、
    自らを貶める愚行と化し、何をか言わんや!
    といったことも学んでおきたいものです。

    有り体な「最難関」といわれている伝統校ほど、学ぶべき校風や立ち居振る舞いが誰の目にも感じられ、確固たる次元にあるようです。

  8. 【3158556】 投稿者: 読者  (ID:GMA0KZtSDV2) 投稿日時:2013年 10月 28日 07:34

    入試偏差値云々て、須磨学園がよく書いていますよね。

    もう須磨学園は「最難関」になったのですか?
    白陵関係者からの書き込みには「最難関」というワードは見た記憶がないです。

    なおさら白陵に絡む必要はないでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す