最終更新:

45
Comment

【1349914】白陵中高について教えて下さい。

投稿者: 考える母   (ID:w1X26IWbsrE) 投稿日時:2009年 07月 01日 08:11

雑草さまのご投稿と、皆様のレスポンスを拝読しました。
現在、地元の公立中学へ進学する人が殆どの、ある地方都市に住んでおります。
夫も私も地方出身で、最終まで国公立でしたので、子供にもそれを当り前の目標として、頑張って”勉強”してもらいたいと考えていました。
ところが、地元の中学は部活がきつく、あれではまともに勉強など出来ないのでは?と危惧しています。朝練、放課後、土日、夏休み毎日・・・。「問題のある生徒が悪い事をしないように、管理しているとしか思えない。」という風に言う保護者もおられます。
一方、高校は、それぞれのレベルに分かれるようですが、有名な進学校とは言えない近くの普通高校の生徒の場合、楽しそうといえば聞こえは良いですが、あまり勉強をしているようには見えません。(その点、同じ公立でも、進学校として有名な高校の生徒さんは、良い意味で優等生にみえ、個人的には好感を持っています。)
白陵は決して近くは無いですが、検討する価値があるかなと思い始めました。
もし仮に、公立コースを経ても、白陵の中高を経ても、最終的に同じA大学B学部に合格するとして、それでも白陵に通う価値はあると思われますか?
子供はまだ低学年ですが、「頭の良い生徒が集まる中学校に行きたい?」と訊くと、Yesと答えます。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

また、中学は白陵で、高校は公立の進学校へ・・・というケースはあるのでしょうか?
(経済的な理由だけでなく、総合的にその方が得であると判断するケース)
よろしくお願い致します。

また、こちらへの投稿の要領を得ず、”雑草”さまのご投稿のレスとして、ほぼ同じ文章を付けてしまいました。お許し下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1356660】 投稿者: 考える母  (ID:Br.bVgzOi1M) 投稿日時:2009年 07月 07日 08:25

    御意見をありがとうございます。
    確かに、良い中学(高校)に入っても、ついていけないとしんどいでしょうね。
    (私も高校では余裕が無かったのでわかります。)

    白陵に余裕を持って入学できるなら・・・期待できる との御意見、納得です。
    ありがとうございます。

    当方、急ぎませんので、たとえ日が経っていても、他にもご意見を頂ければ、とても嬉しいです。

  2. 【1364014】 投稿者: 悩める母  (ID:nvx8ERF8Teg) 投稿日時:2009年 07月 13日 11:33

    我が家も今年受験。息子は、白陵の近所の自由な校風の男子校へ行きたいそうです。白陵は厳しそうだし、頭のいい子が一杯いるから、自信なくなりそうで嫌だと申しております。(根性なし)

    息子の模試での偏差値は、白陵も射程圏内と考えますが、息子の性格は第一志望の男子校に向いていると思われます。校風は良いと思いますので、希望通りにさせてやりたいとも思うのですが、が、が、が!

    六年間は、長いです。息子のあまり前向きとはいえない動機を重んじてやるのか、レベルの高い学校にやるべく発破をかけるべきか。

    夏休みも近いことですし、このままで良いのかと考えてしまっています。

    白陵へ入学した人は、知っているのですが、噂を聞くばかりで、学校へは実際に行ったことがないので、文化祭や、入試説明会には足を運びたいと思います。

    もっと神戸に近ければ、選択肢は色々あったと思うのですが、無理して遠くに通わせるのは、気が進みません。

    何のアドバイスにもなってなくてすみません。

    同じ受験生を持つ母としての気持ちを書き込んでみました。私の近くにも受験のことに興味ある友人はなく、近所の公立はやたら締め付けが厳しいので、子供の性格を考えて、受験に踏み切ったという点は似た境遇かと思いまして。

  3. 【1364213】 投稿者: 明日で終了。  (ID:T97r0BwVr92) 投稿日時:2009年 07月 13日 14:39

    白陵のどこがそんなに厳しいと思われますか?
    普通ですよ。
    中高生として守るべき、ルールやモラルが校風に自然に根付き、
    生徒たちの間に浸透しているのです。
    私は、決して厳しすぎる校風だとは思いません。

  4. 【1364406】 投稿者: 参考になる意見でしょうか  (ID:PdDmbsbRE6E) 投稿日時:2009年 07月 13日 18:05

    明日で終了。様


    優秀なご子息をお持ちで羨ましい限りです。 相当、余裕を持って
    入学されたのですね。 知り合いのお子さんは、現在、白陵の授業に
    付いて行くのに四苦八苦されていますよ。


    テスト問題を見せていただいたことがありますが、なるほど東大を
    目指すためには、このくらいの難問を早い時期から取り組まなくては
    ならないのかと驚いたことがあります。 トップクラスの生徒さんに
    照準を合わせた内容だとお聞きしました。
    良くお出来になるのは分りますが、それって、真ん中以下のお子さんの
    参考にはならないように思いましたので、つい書き込んでしまいました。
    失礼しました。

  5. 【1364629】 投稿者: 悩める母  (ID:TH5RdhGAxd2) 投稿日時:2009年 07月 13日 21:20

    白陵では、成績上位かせめて中の上くらいにはいられないと、つらい思いをする可能性があるということなのですね。大体、誰に聞いても同じような意見です。というか、進学校なら、それくらい当たり前と考えた方がいいということなのですかね。

    成績悪くてつらい思いをしていたら、引き上げてくれるような先生がいたとか聞きませんか?塾行け、と言われて終わりなのでしょうか。


    余裕を持って、合格できるようなら考えて、ぎりぎりそうなら止めたほうが良さそうですね。
    6年間は長いのです。うちの子は、下から這い上がるような根性はなさそうです。なにせ、根性無しですから!

    いずれ変わってくるかもしれませんが、少なくともおだてれば木に登るタイプではあるので、そちらを伸ばす方が簡単かもしれません。

    少し鍛えた方が子供のため、とは思うものの、何せ大事な一人っ子。幸せでいてほしいのですよ。

    もう少し悩みたいと思います。

  6. 【1365186】 投稿者: 海の日  (ID:YubzRIXGmhs) 投稿日時:2009年 07月 14日 10:31

    考える母さま、悩める母さま
    うちも悩みます、ただ男子校ではなく共学が希望なので
    須磨学も考慮中ですが、高3が出たら
    また偏差値が上がると思うので(ちなみにうちは小5)
    めんどうみのいい学校で遅くまで見てもらうのがいいか
    白陵とは校風も違いますし、悩みます。
    白陵は、中より下だとやっぱりしんどいのでしょうね。
    下はほったらかしだと、聞きますので、
    なかだるみもあるでしょうし、喰いついて行くだけの
    根性も?なので、向かないのかもと悩んでしまいます。

  7. 【1365214】 投稿者: 圭  (ID:FH.fCNWWFzM) 投稿日時:2009年 07月 14日 10:52

    はじめまして、圭といいます。
    子供が白陵でお世話になっています。
    2点、書かせて下さい。

    ・志望校について
    子供さんの意思を尊重してあげた方がいいと思います。
    動機が何でアレ、小学生が志望校を決めるって凄いことだと
    思うんです。
    それに「悩める母」さんも仰っているように6年は長いです、本当に。
    その間に、成績面だけでなく、いろんなことがあると思います。
    それらに対して前向きにブツかっていく、最大の原動力が「自分で
    選んだ学校という気持ち」である思います。

    なんですけど、そこは小学生。親や周りの導きで自分で選んだように
    思わせながら、我が子にあった学校に誘導するのはそれほど難しく
    ないでしょう。
    小学生に将来を含めた多面的な判断は期待できないでしょうから、
    たぶん子供を一番わかっている、一番に想っている親御さんが考えて
    あげて下さい。

    ・校則と成績について
    昔は知りませんが、現在の白陵は「明日で終了」さんが書かれている
    ようにそんなに厳しいものとは感じません。
    私の感覚ではごく普通の中学、高校生と思います。
    周りがヌルすぎると思っています。
    ただ成績については確かに厳しいです。
    東大、国立医学部に一直線の学校のように思っています。
    当然、進度、深度ともに凄いです。
    私の学生時代では考えられない勢いです。
    学年によって差異はあるようですが、基本、毎テストごとに全員の
    順位の張り出しがあります。毎回、下位だとつらいでしょうね。

    ただ、成績は後期入学者を含めて、入学時の成績はあまり関係ない
    ようです。
    子供の話を聞いていると、上位入学で上位維持のお子さんも多いで
    すが、残念ながら後期入学でも下位に沈んでいるお子さんも多いみ
    たいです。もちろん、三桁の後半で入学されて上位を維持している
    お子さんも・・・
    ようは、ある程度のレベル以上をかき集めた集団ですので、差はわ
    ずかで入学してからの過ごし方なんでしょうね。
    だいたい中2前半の順位が高校生になってもかわらないようなのが、
    それを示していると思います。もちろん例外もありと聞いています。

    フォローですが、ヤル気のある生徒はよくして頂けていると感じます。
    成績に関係なく、です。
    例を挙げれば、自分で解いた問題集のわからないところをノートに
    書いて朝提出しておけば、帰る時にはびっしりと添削して頂けたり、
    努力が見える生徒には、少し成績が上がると先生の方から声かけを
    頂いて誉めてくれたり・・・よく個人を見て頂いているように感じ
    ます。(どこかで書きましたが、個人的に魅力的な先生も何人か存
    じております)
    逆に言えば、そうでない者はほったらかし。
    「塾の行けば?」の一言もないようですよ。

  8. 【1365218】 投稿者: 明日で終了。  (ID:lSpOinf/KuY) 投稿日時:2009年 07月 14日 10:53

    悩める母さまは、姫路の男子校を「自由な校風」、白陵を「厳しい」と息子さんが考えているとの事でした。
    ですから私は、授業や試験のことではなく、「校風、規則」について、感じたままをお伝えしました。
    特に、余裕を持って入学したわけでもありません。

    参考にしていただけるなら、入学した時点で、行きたい大学や就きたい職業を決めている子が多いように思います。
    全員がそうとは言いませんが、しっかりと自己を確立してから入学してくる子たちがたくさんいます。
    その子たちと競い合うわけですから、やはりそれ相応の覚悟は必要ではないでしょうか?

    悩める母さまと同じく、うちの子もおだてれば木に登るタイプです。
    優秀な友人たちから、とてもいい影響を受けています。
    それが、目に見える結果として現れることを、気長に待つつもりです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す