最終更新:

36
Comment

【1603271】中間体操

投稿者: よしの   (ID:ELFgxsr8IwQ) 投稿日時:2010年 02月 05日 10:05

上半身裸の中間体操について、納得済みで入学を決めましたが色んな方に上半身裸にトイレ掃除に六甲は大変そうね…と言われ不安になっています。在校生の温かいメールお願いします。楽しいことも沢山ありますか?六甲のよいところをアピールして戴ければありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1603759】 投稿者: トイレ掃除  (ID:qobgZRrfCME) 投稿日時:2010年 02月 05日 15:02

    トイレ掃除の後、上級生の方から消毒のアルコールを手にかけてもらうだけで、手を水道で洗ってはいけないと聞きましたが本当ですか?

  2. 【1603778】 投稿者: 他意?  (ID:Sivm6r9YttM) 投稿日時:2010年 02月 05日 15:15

    そんな都市伝説まがいのような話を
    本当に真に受けて質問してらっしゃるのでしょうか?

    トイレ掃除さんは トイレ掃除の後に手を洗ってはいけない という事に何か教育の理念があると思われますか?

  3. 【1603794】 投稿者: トイレ掃除  (ID:qobgZRrfCME) 投稿日時:2010年 02月 05日 15:27

    すみません、他意ではないです。
    私が直接聞いたのではないのですが、そう聞かれた方がいるので。
    トイレの水道で掃除後に洗うと、せっかく掃除したのにまた水が飛び散るため、とのことらしいです。
    それで、そうおっしゃった方(在学生のお母様)は、そういうことが気になる方は志望しないほうがよい、といわれたそうです。

  4. 【1603823】 投稿者: 他意?  (ID:Sivm6r9YttM) 投稿日時:2010年 02月 05日 15:50

    トイレ掃除様は六甲入学予定か受験を迷ってらっしゃる方ですか?

    大丈夫ですよ。
    トイレの中以外でも手は洗えますから。

    わたしは便番の後どうしてるのか息子に聞いたことはありませんが、そういう事が気になる方やお子さんは志望しない方が良いというのは同感です。
    便番以外でも沢山規律はあります。
    入ってからこんなはずではなかった・・と言う事は、六甲に関しては同情されません。
    あまりに有名であるし、むしろそれを好しとして入学してる方が多いからです。

    他スレで新校舎になると便番がなくなるのか?と言う質問がありましたが、ありえないと思います。

  5. 【1603875】 投稿者: トイレ掃除  (ID:qobgZRrfCME) 投稿日時:2010年 02月 05日 16:26

    他意?様、お返事ありがとうございました。
    受験を迷っているものです。
    くだらない質問を、とお気を悪くされていらしたら申し訳ありませんでした。
    ただ、六甲学院に限らず、外部のものにとっては学校の内部事情はよくわからず、人づてにでも何かを聞けば、それが少しおかしいなと思っても、そういうのもあるのかなと信じてしまうのです。
    いろいろアドバイスありがとうございました。

  6. 【1603943】 投稿者: 他意?  (ID:Sivm6r9YttM) 投稿日時:2010年 02月 05日 17:18

    トイレ掃除様
    こちらこそ、他意?などと失礼いたしました。

    何か気になる事があれば、在校生の保護者に直接お尋ねになればいいと思いますよ。
    ここでも素朴な質問ならどなたか答えてくださると思います。

  7. 【1604011】 投稿者: トイレ掃除の件  (ID:LsVJe1e1Wxg) 投稿日時:2010年 02月 05日 17:57

    受験を考えてるものにしたら色んな噂が飛び交ってるのは事実で素朴な疑問を持ったり不安に思ったりするのは仕方ないことだと思います。答えて頂ける在校生の方もそんなに厳しく指摘しないで柔らかに教えて頂けないでしょうか…

  8. 【1604227】 投稿者: 保護者  (ID:ILjvqPz9K/o) 投稿日時:2010年 02月 05日 20:21

    うちは息子がふたりとも御世話になっております。ひとりは卒業しましたが、独特な校風について
    不安をお持ちになるのは当然と思います。
    私は個人的にはとても賛同できますが、当の子どもたちにも、さなざまな受け取り方があるように
    思います。
    在校生が投稿した文章などを読んでも、生徒自身がこれらの伝統(便番・中間体操・いろいろな規律など)について、いろいろと自問自答しています。
    その内容を見ると、子どももその意味に悩み、親にはわからない葛藤を感じ、その中でたくましく成長している姿を見ることができますよ。
    兄弟校さんが書いておられたように、親にできることは、子どもが自分に与えられた状況を前向きに捉える力を持てるよう見守ることだと思います。
    このスタンスは、どこの学校に行かれても変わらないと思いますので、六甲だからと特に心配なさることはないかと思いますが・・・。

    とりあえず、卒業した息子は、六甲に行ってよかったと申しております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す