最終更新:

203
Comment

【1225060】トウシューズを壊された

投稿者: 怒りんぼ母   (ID:jKV/cHPaBJ6) 投稿日時:2009年 03月 14日 10:17

件名の通りです。子供が小学校帰りにバレエの舞台練習によらなくてはいけなかったため、髪もシニヨンに結ってお稽古事セット一式を持って学校に行きました。


ところが、いつも娘がバレエの髪型にしてくたびに「プリマー」などと声をかけてからかってくるちょっと幼い悪がき風の男の子がいます。これまでは無視していたのですが、昨日は娘が無視していたので向こうも頭にきたらしく、休み時間に子供のレッスンバッグを勝手にあけて中をあさって、一番上においておいたトウシューズを出していたずらしたようなのです。


子供も途中で気がついて、「返して!」と追いかけたのですが聞いてくれず、「どうやって履くんだ、これ」などとあちこち折り曲げたりしているうちに、トウシューズの固い底の部分をポキッと折ってしまったのです。



バレエを習っていない方には、ピンと来ない話かもしれませんが、本番の舞台に綺麗なトウシューズで立つために、同じ型のトウシューズを二つ買って練習用・本番用と決めて、交互に履いてならしておきます。新しいのをいきなりはいても踊れないからです。今回壊されてしまったのは、本番用にとっておいた綺麗なほうのトウシューズなので、発表会には練習用の汚くなったほうのシューズで出なければなりません。バレエの先生にも絶対に怒られるしし、舞台ではそれほど目立たないとしても写真をとったら汚いのは一目瞭然なので、本当に腹立たしい思いでいっぱいです。


ただそうしたことは学校の先生には、わかっていないようです。先生に壊されたことは伝えたのですが、その時に先生に「予備のシューズはあるの?」と言われたときに、子供も「はい」と答えてしまったため先生も大問題とは考えてもいなくて、壊したお子さんのお家にもきちんと話していないらしく、むこうから謝罪の言葉もありません。

トウシューズも本番用なので、決して安くなく8000円前後します。高価なものを学校に持っていってはいけない、と言えばそれまでですが

むこうのお子さんとお母さんにきちんと謝ってもらうこと、弁償してもらうこと。この二つを先生を通じてお願いしたいと思うのですが、バレエを習っていない人にしたら、何を大げさな、と思われるかもしれません。

前から嫌がらせはされていたのですが、むこうのお母さんは「うちの子は○○ちゃんが好きで気を引きたいだけなのよ。幼い子でごめんね」程度であまり真剣に受け止めてくれる様子がありません。

ただ今度のことはあんまりだと思います。皆さんだったらどうなさいますか?ここにはバレエを習わせている方が大勢いるのでわかってくださるような気がして書き込ませていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 23 / 26

  1. 【1290902】 投稿者: いいじゃないですか。  (ID:wRqJJCvpX8U) 投稿日時:2009年 05月 15日 21:44

    相手のお子さんも、悪かった事を素直に謝ってくれたし
    もうスレ主さんも、大切な物を学校にもたせる事は無いと思います。
    双方気をつけて、関係も悪くなっていないようだしいいじゃないですか。
    どうしてそれではダメなの??
    いつまでも過去の事をぐちぐち言っても仕方のない事だと思います。
    スレ主さんも、相手のお子さんも、もう前に進んでいるのだから。
    もって行ってしまった物を、持ってくるのが悪いといつまでも・・・。
    今度からは持って行かないほうが良いこと位スレ主さんだって分かってますよ。

  2. 【1290975】 投稿者: 加害者の論理  (ID:NYiNhwYUytU) 投稿日時:2009年 05月 15日 22:49

    10ページ目でコメントしたものです。


    久々にあがっていたので覗いてみました。
    前ページの「背筋も凍る」さま。
    >ずっとロムしてきましたが、私もこの「親が教唆したいじめ」には驚きました。そしてその件について スレ主さん以外問題視する方がいないことにも。まったくもって恐ろしい社会です。


    私はその件について問題視しておりますよ。
    同じページにもその点について触れている方もいらっしゃいました。
    ご安心ください、社会には「加害者の論理」を振りかざす人ばかりではありません。
    そして、「ごね得」「逆切れ」「逆恨み」をする輩に対して泣き寝入りする人ばかりでもありませんから。

  3. 【1302789】 投稿者: えりっち  (ID:HWXopfvhlFQ) 投稿日時:2009年 05月 24日 21:43

    そうですよ。学校は、あくまでも勉強をする場所、友達を作る場所!だからこそ余計な物を持ち込んではいけないんです!それでトゥシューズを学校に持ち込んで、いたずらされて『弁償して!』はないです。常識のあるおとなしい子供達ばっかりではない!と言う事を頭に入れて下さいね。だから誰が入ってきてもおかしくない学校、教室に大切な物を持ち込まなくても→駅のコインロッカーに入れる、車の中にバレエお稽古道具を入れて娘さんを迎えに行く、自宅に置いておきバレエの日は取りに帰る…の、どれかですよ。一概に男の子を責めるのも良くはありません。男の子ですから女の子の気持ちは解りませんし女の子でも中にはトゥシューズを羨み悪さをしてくるかも知れませんよ。女の子でもトゥシューズは憧れですから。

  4. 【1303220】 投稿者: ロムしてましたが  (ID:07BHLueNTRs) 投稿日時:2009年 05月 25日 09:40

    えりっち(ID:HWXopfvhlFQ)さんへ
    スレ主さんはすでに確か3回くらい〆られてますし、
    3/26に無事解決したとのレスもありました。
    にもかかわらず、5/15になってのあなたのレス。
    全て読んでるとおっしゃっいましたが、
    スレ主さんは解決されてこちらで報告もしてくださったのに、
    今ごろなぜ?という気がします。
    全部読んでからにしましょう。と言った方の気持ちもわかりますよ。

  5. 【1303399】 投稿者: ?  (ID:ebB4k1ha7TQ) 投稿日時:2009年 05月 25日 11:54

    今見たら、昨日のえりっちさんと私のレスが合計3件ほど消えています。
    どうして??

  6. 【1303661】 投稿者: ロムしてましたがさんへ  (ID:HWXopfvhlFQ) 投稿日時:2009年 05月 25日 15:35

    全てを読んでなかった私にも落ち度はありますけど初対面でエラッソー!に言われたくないし誰でも初対面でエラッソーに言われたら何じゃお前!ってなりますよ。普通ですよ。あなたも初対面にエラッソーに言われら腹がたちませんか?普通なら腹はたちますよ。色んな人間はいますけど言い方に気をつけろ!って思いますわ!

  7. 【1303665】 投稿者: 投稿者:cel…さんへ  (ID:HWXopfvhlFQ) 投稿日時:2009年 05月 25日 15:40

    えーっ?昨日の三件の投稿が消えてるんですか?何ででしょう…?あっ!私は、えりっちです。celさんのニックネームが解らないので?さんで良いですか?

  8. 【1303711】 投稿者: そっか  (ID:.h462.VX9B6) 投稿日時:2009年 05月 25日 16:23

    解決したんですね。
    良かったですね。
    男の子、幼いのでしょうねぇ。
    でも、幼いでは済まないこともあるから・・・
    わかって貰えて良かったです。

    バレエ、頑張ってくださいね!!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す