最終更新:

3
Comment

【1143885】バイオリン弓の片側につく傷(長文失礼します!)

投稿者: えりママ   (ID:TKAdRp6bsY.) 投稿日時:2009年 01月 13日 18:23

以前、分数バイオリンケースのことで相談させいただいた者です。
おかげ様で、子供は現在1/2サイズを使用しております。

今回は、弓につく傷について質問があります。

1/4の時から、弓はフェルナンブコ材のものを使用しています。
お世話になっているバイオリン専門店では、そこから購入した楽器は、
サイズアップの際に下取りして下さることになっています。

先月1/2サイズになるとき、1/4の弓を価格評価のため店主にお見せしたところ、
スティックにニスが剥げている部分があり、当初伺っていたより、少しお安めで下取りでした。

最初、松ヤニを取るために、私がきつくこすり過ぎたのかと思いましたが、
店主によると、スティックの片側だけ剥げているので、子供が弾いている時に、
バイオリンまたは弦でけずっているのではないか、ということでした。
また、馬毛が緩めだとスティックに傷がつくことがあるとのことでした。

なので、新しいサイズになって、子供には弾く時は弓を寝かせ過ぎないよう注意し、
馬毛の張り具合もチェックしました。
購入直後は、練習後に弓をチェックしていたのですが、しばらく大丈夫だったので、安心していいました。

が、先日、また新しい1/2の弓にも傷があるのを発見しました!
大事に使っていたと思っていたので、ちょっとショックでした。

傷を見ると、擦れているのは、弓の自分に面していない側、後面で、
チップとフロッグ付近を除く、弓の裏側の割と広範囲(8割程?)に渡っています。

ここで質問ですが、こういう癖はどのように直したら良いのでしょうか?
今はまだ分数楽器ですが、今のうちに、楽器に傷をつけずに
演奏する方法を身につけられたら、と思っております。
または、こういうことは多少止むを得ないことなのでしょうか?
1/8サイズまでは、そのような傷に気づいた覚えがありません。

弓を保護するのに、テープ等を貼ることもできますが、それでは子供が傷つけない方法を学びませんし、
(呼吸をしている)木の弓にも可哀相な気がします。

私自身は少しピアノを弾く程度で、弦楽器は全くの素人です。
アドバイスをよろしくお願いいたします。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1144982】 投稿者: よろしければ・・・  (ID:44Wbp7KFMuw) 投稿日時:2009年 01月 14日 21:26

    ここで聞くより「ストラッド」さんのQ&Aがいいですよ。
    「ストラッド」で検索してみてください!

  2. 【1145292】 投稿者: えりママ  (ID:TKAdRp6bsY.) 投稿日時:2009年 01月 15日 08:49

    アドバイス、ありがとうございます。
    そちらのサイトは存じ上げませんでした。
    そのような専門サイトがあるのですね。

    早速聞いてみます。

  3. 【1147405】 投稿者: えりママ  (ID:AQmZ9lsAceE) 投稿日時:2009年 01月 17日 07:58

    よろしければ・・・様、

    「ストラッド」さんの方で質問して、いろいろアドバイスいただけました。
    情報、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す