最終更新:

8
Comment

【166052】送迎の事

投稿者: 運転苦手な母   (ID:Q7bODmW855M) 投稿日時:2005年 09月 08日 13:31

我が家の娘は4年生です。

娘の意思(友達に誘われても含め)で学習塾(水・土)・バレエ(2つの掛け持ち)(月・火・金・土・日)・ピアノ(木・土)・琴(日)
を習っています。

毎日休み無く習っているのでよくやれるなぁと遠めで感心していました。

最近私のほうがとてもきついのです。
バス・電車で乗り継がなければその各レッスン場所にはつきません。
3年生まではどれも子供だけで行っていたのですが、4年生になり授業時間数が増えて以来、
毎日学校まで迎えに行きそのままレッスン場に連れて行っています。
時間帯は遅く始まるレッスン時間帯ですが、そうしなければ遅刻になってしまうからです。

遅い時間でのレッスン始まり→レッスン場に置いて帰る訳にもいかない(バス電車乗り継ぎ帰宅だと帰りが更に遅くなるから)


というわけで毎日学校→レッスン場→日によってはさらにレッスン場→自宅の送迎を行なっています。4年生になってからずっとなので約半年間です。

土日も家にいるなら送れば?と主人が言うので送迎しています。
主人はとにかく仕事が忙しく休みの日でも緊急連絡が入ったりして自宅近くの職場に出掛けます。
はっきりいって当てにならないし、結婚する前から主人に家庭のことは当てにはしていませんでした。

それとも私がただダラケているだけでしょうか?
母の苦労にも気付かず(苦痛に思っていることを私は気付かせないようにしていることもあり)明るい性格で天真爛漫に友達と笑う娘が羨ましくも思います。

私は習い事なんて殆どせずに育ちましたので・・・。


みなさんはどうされていますか?
とにかく私がきついのです。
私の自由な時間(家事などを除く)は夕食の準備を片付けた13時位から娘の学校の終業時間に間に合うように出掛ける約4時間弱位しかありません。

末っ子という事もあり下に手がかからないので「下の子の面倒」という大義名分もありません。
レッスン時間の待っている時間も苦痛です。


みなさんは子供さんのお稽古事の送迎はどうされていますか?
自宅からどれくらいの距離離れたお稽古場所ですか?
お友達がいる=レッスン会場として選択したので我が家からどれも離れていると感じており(約40分)苦痛です。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【166114】 投稿者: 取捨選択  (ID:HiFiAXyVNWc) 投稿日時:2005年 09月 08日 14:36

    お嬢様と、優先順位をお話し合いになりましたか?
    塾にいらっしゃっているようですが、中学は受験される予定でしょうか。
    その塾の五年生からのカリキュラムはいかがなのでしょう?

    我が娘の塾も、四年までは週二日でしたが、五年生(四年の二月)から週三日になりました。
    四年まではやはり週に三つのお稽古ごとをさせていたのですが、五年からは一つに減らしました。
    時間がぶつかることもなのですが、自宅学習の量も四年生の頃とはくらべものにならなくなり、
    物理的に無理になってしまったからです。
    我が家も自宅レッスンの必要なお稽古でしたから、厳しかったです。

    お嬢様も新五年生まであと数ヶ月ですから、そのあたりのこともお考えになって、
    話し合われてみてはいかがでしょうか。

    それとは別に、そこまでお母様が負担に思われているのであれば、それぞれのお稽古に
    対するお嬢様の思いを聞いてみたら、と思います。
    もしかしたらさほど好きではなくても、お友達がやっているから、という理由のものも
    あるかもしれません。それも一つの理由ではあるのですが。
    メリットとディメリット、ご家庭でよく相談されることをお勧めしたいです。

  2. 【166122】 投稿者: 徒歩です!  (ID:03zb4aZKD6k) 投稿日時:2005年 09月 08日 14:46

    運転苦手な母さま、

    4年生の息子がいます。私は運転ができない(免許はありますが、ペーパー
    ドライバー)ので、毎日お稽古の送迎を電車・徒歩でしています。

    月・木のお稽古は、学校帰りにそのままバスと電車を乗り継いで子ども1人で行
    くので、迎えだけです。

    火のお稽古は、いったん学校から帰ってきて夕方、私といっしょに出かけます。
    40分しか授業のないマンツーマンの英会話教室なので、教室近くのスーパーで
    食料品の購入にあてています。それを30分ほどで済ませて、10分でネイティ
    ブの先生に内容と宿題のチェックをします。

    水・金のお稽古は、いわゆる塾です。学校の帰り、塾の近くのドトールで待ち合
    わせて、軽食を取らせます。そのあと、3時間ほど時間があくので、スポーツク
    ラブへ行っています。体の調子が悪いときは、この時間に病院へ行ったり、仕事
    をもつ友人と会う時間にあてています。そのあとは、塾近くの駅まで迎えに行き
    ます。

    土のお稽古は、スイミングです。夫がいるときは、夫が車で連れて行ってくれま
    すが、うちも夫が忙しく、あてにできません。そんなときは、私がやはり電車・
    徒歩で連れて行きます。

    子どもが学校へ行っている時間、私は専門学校へ行っています。専門学校は毎日
    午前中にありますので、朝早く起きて家事を済ませています。朝早く起きると、
    比較的自由になる時間ができるのではないかと思います。

    スケジュール張に予定がはいっていないと、もったいない気がして、毎日分刻みで予定
    を入れているので、一昨日のような台風の日は学校からの緊急連絡が入るのでは
    ないかと冷や冷やしました。

    私はむしろ送迎を楽しんでいます。主婦ともなると喫茶店でお茶をするなんてもっ
    たいないと思いますから、子どもの待ち合わせに利用するからとドトールでお茶す
    る大義名分もあって、とても楽しくやっています。

    中学生になったら、そんなこともなくなるなと思いつつ、毎日送迎しています。

  3. 【166198】 投稿者: こーぱす  (ID:m.DazIKJBlE) 投稿日時:2005年 09月 08日 16:23

    お嬢さんなのでご心配な気持ちはよくわかりますが
    お母さまが負担に思っているのならば一度お子さんときちんと話されたらいかがですか?

    それだけたくさんの習い事と学校を全て両立しているのだから
    努力家で聡明なお嬢さんだと思います。
    帰宅時に自宅最寄駅?かバス停?にお母様がお迎えに行く程度でよいのでは?と思います。

    子どもの安全のためにはできれば親が一緒のほうが良いとは思いますが、
    習い事の往復だけが危険という訳ではありませんしね。
    ご家庭によって考え方はいろいろあるとは思いますが・・。
     

  4. 【166304】 投稿者: ミント  (ID:HPhEHMZ2AB6) 投稿日時:2005年 09月 08日 18:43

    子供の習い事の送迎は本当に大変です。
    なんだか子供の運転士かマネージャーのようで、いろいろ工夫はしても、自分にとってはとても無駄な時間のように思ってしまいます。スレ主さまはよくやっていらっしゃるなあ、偉いです。

    うちの子供も小4の女の子ですが、一人で行かせることはできないのでしょうか。私も前の方のように途中までの送迎はしてもレッスン場に行って待つことは、やめています。時間が遅くなるので心配ですか?あまり遠かったり、行きにくい場所にあるのでしたら、そのレッスンには通えない、ということもお考えになったほうがいいと思います。
    なんとか無理して通えるというのと、通えるというのは違うと思います。

  5. 【167639】 投稿者: ペーパー  (ID:2ZQ4.aAFcOc) 投稿日時:2005年 09月 10日 14:32

    我が家の娘は小2です。私はペーパードライバーです。
    最寄駅までは自転車7分、雨天の場合徒歩20分です。

    バレエ(月、木、土)
     最寄駅まで自転車or徒歩→一駅電車(5分)→徒歩(17分)→バレエ教室(1時間半)
     子がバレエレッスン中は、近所の喫茶店でひとりで本を読んで待っています。
     但し土曜日は主人が車で送迎

    ピアノ(水)
     町内で自転車3分or徒歩7分
     レッスン中は一旦自宅に戻る。

    英語(水)
     ピアノが終わって迎えに行きその足で最寄り駅に→電車で5分)→5分徒歩→英会話教室
     ピアノ教室は自宅と駅の中間にあり。
     レッスン中は待合室で本を読んで待っているか、駅前のお店をブラブラとしています。

    スイミング(土)
     スクールバスあり。これはひとりで行かせてます。
     行きたがっていたのですが、お稽古ばかりで遊ぶ暇がないでしょう?と行かせてません
     でしたが、泳げないので1年間限定で通うことになり、目標は25mです。
     今年の夏から通っています。

    ひとりで通うことは可能ですが、こんなご時世なので心配でもあり、過保護かとは思いつつ
    送り迎えをしております。
    近所の方が後からバレエに入られて、ご好意で車で一緒にどうぞと仰ってくださいますが、
    お車で思いがけず事故があった場合、結局は相手の方にご迷惑をおかけすることになるかも
    しれないし、自分で送迎できないのであれば、お稽古に行かせるべきでないという考えを
    私は持っているので、頑張って送り迎えをしています。

    スレ主さまは毎日なんですね。ダラケテいるだなんて・・・そんなことはないですよ。
    でも、苦痛に思われていらっしゃるのでしたら、やはりお子さんに伝え話し合いをされた
    ほうがよろしいのではないかなーと思いますが・・・。
    バレエは2つの掛け持ちをどちらかひとつに選択できないのでしょうか?

    家はまだ低学年なので、通塾はしておりませんが、4年生から通塾の予定です。
    その場合は、バレエ週3を週2にさせる予定です。スイミングは3年生の秋までと決めていますし、バレエかピアノかを選択させるかも知れません。子供とよく話し合って決めようと
    思っています。

    私は送り迎えをしている大変さを子供に伝えています。
    子供がいろいろ楽しそうに習い事をしているので、私も子供が学校に行っている間に
    できることを週に1回ではありますが始めました。

    中学校に入ったら、またいろいろと見直しが必要かなと思っていますが、
    小学校卒業までは 私自身は苦痛を感じていないので、このままの状態でいいかなと思っています。

    スレ主さまは、苦痛に思われていらっしゃるなら、お子さんと話し合われて負担のない
    方法をお考えになられたほうがよろしいかと思いますが・・・。
    解決策がみつかるといいですね。
     

  6. 【168002】 投稿者: すごい!!  (ID:WHYQYzrckrs) 投稿日時:2005年 09月 10日 21:51

    それだけのおけいこをされているのは
    かなり多い方だと思います。
    ピアノも習ってるようですが、家での練習も
    必要ですよね。
    よくそれだけのおけいこが続けられるなあと
    感心するばかりです。
    私のまわりでは週1,2のおけいこの送迎だって
    面倒がってる人だっていっぱいいますよ。
    きつくて当たり前だと思います。
    お子様も含めてがんばれると思えば続けるし、
    きついなと思えばやめるべきだと思います。
    でも中学受験を考えて、学習塾に通っているのであれば、
    さらに家での勉強時間も必要だろうし、
    お稽古を整理する時期にきてるのかもしれませんね。
    優先順位を考えた方いいかも・・・

  7. 【168056】 投稿者: 小4  (ID:05dpxiIPHPM) 投稿日時:2005年 09月 10日 22:48

    私は自分の習い事週一と娘の送迎に疲れて、自分のと娘の習い事と一つ減らした口です。
    普段はいいのですが、発表会などがあると雑用もしなくてはならないし、
    心の方がまいっちゃいました。

    今は、子二人分の送迎になって、以前より送迎するならば増えましたが、
    偶然、私が入院することになって・・・。
    それ以来、
    必要性に迫られて、そうなったものですが、行きはまだ明るいので一人で、
    帰りは暗くなるので、迎えに行くことが多いです。
    同じ4年の子は、電車とバスを使って通っているものがあります。
    最初は、何度か一緒に乗って教えました。
    子供も最初は不安がっていましたが、意外と子供ってたくましいですよ。
    どうしてもお迎えに行かれない時は、
    事前に言っておいたり、習い事先に電話して先生に伝えておきます。
    塾には、電車のみで通っていますが、
    電車に乗る前に家に何時に乗ると電話してくるようにさせています。
    携帯は持たせてないので、小銭をもたせ、公衆電話です。
    明るければ家まで帰ってもらうし、暗ければ最寄の駅まで迎えにいっています。

    連絡だけは、こまめに密にするようにしています。
    送迎先近辺で買い物などをして暇をつぶしていた時から考えれば、
    お迎えの前に夕飯の支度が出来ます。
    あとは、バックの中にも何かあったときのために、緊急の連絡先を書いたものを
    しのばさせています。

    夫は、帰宅が遅いので無理です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す