最終更新:

5
Comment

【1730670】桐朋子供のための音楽教室

投稿者: モモ   (ID:M1VgpGZrWrA) 投稿日時:2010年 05月 16日 23:02

現在小2の娘が大学までの付属に通っています。中学になるとヴァイオリンの授業があるので
昨年から習いだしましたが、きちんと基礎から習いたいと思いこちらのお教室を考えています。
今年の秋の試験でと思い教室の方に聞きましたが、まだ初めてまもない方でも大丈夫ですとのことでした。

しかしちらのスレを拝見しますと仙川の方はプロを目指すかたが多いとあります、運よくいれていただいてもあまりに皆様に遅れていては・・・

小2秋というのはだいたい皆様はどのくらいを弾いていらっしゃるのでしょうか?
ソルフェージュのレベルもお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1732154】 投稿者: ココア  (ID:VrZtO.N1B2g) 投稿日時:2010年 05月 18日 00:43

    現在、音楽教室に通わせています。
    うちも途中からの入室で、とても心配だったので入室準備クラスにまず入り、勉強させてもらいました。とってもよい授業で、大変よかったです。お陰で普通クラスに入室しても補習もなく、なんとかできております。

    実技とソルフェで別々の授業です。
    実技は個人レッスンなので、初心者でも基礎から丁寧に教えてもらえると思います。
    ただ、ソルフェは音楽の記号や音感が必要になるし、歌なども初めて聞くものばかりでなので、小さい時から音教に入っていないと、なんとなく風当たりが強いかもしれません。補習授業(別料金)もあり、最初はもしかしたら受けることになるかもしれません。凄い方も勿論たくさんいらっしゃいますが、レベルも様々で、昔は進級テストで合格レベルまで達してないと辞めないとならなかったらしいのですが、今はそんなこともなく、少子化で子供が少なく、子供集めも促されますし、ただの習い事的に来ている方もいらっしゃるようです。

  2. 【1732183】 投稿者: アコーディオン  (ID:.pj4hzbqTyE) 投稿日時:2010年 05月 18日 01:43

    小学校2年生でしたら、まだ入りやすいと思います。
    学年が上がるにつれて、入りにくくなると思います。
    なので「まだ初めてまもない方でも大丈夫です。」というお返事なのだと思います。


    仙川ではありませんでしたが、それでもやはりみなさま「音大」をめざされている方が多かったです。
    ピアノにしてもヴァイオリンにしても、毎日1~2時間以上の練習はなさっています。
    (わが家はそこまではしていませんでした。)
    ソルフェージュのレベルは、とても高いそうです。
    ピアノ以外の音楽系の習い事の先生(桐朋音大卒)がおっしゃっていました。
    「とても力がつきますよ。」だそうです。


    わが家は、音楽の道に進ませることは考えていなかったため、中学受験準備もあり、途中で辞めました。
    先生にご相談され、やはり中学受験に切り替える方、そのまま音大受験を視野に公立中学から音高受験を考えられる方……いらっしゃいます。適性……ということですよね。
    教室によって、雰囲気も違うと思うので、まずは体験授業を受けられてはいかがでしょうか。

  3. 【1733304】 投稿者: 退室組  (ID:DUp.A/KqXKM) 投稿日時:2010年 05月 18日 21:04

    うちは楽器はバイオリンで、3歳から始めていました。
    桐朋の音楽教室には、音楽を幅広く理解していけるといいな、と一年生で入室しました。
    校舎によって、専門楽器とソルフェージュの両方がセットの場合と、別々でソルフェージュだけ桐朋で、楽器は桐朋とは無関係の先生でもかまわないところがあるようです。またお月謝も校舎によって異なります。

    うちは首都圏の教室ですが、入室選考としてバイオリン実技と簡単な聴音テストがありました。
    が、合格点は低め、かと思います。
    うちの子が実技テストで演奏したのは、スズキ3巻のバッハのブーレでしたが、もう少し前の曲の方も多かったです。

    幼稚園児のクラスからそのまま持ち上がっている方も多いですが、小学校から入ってくる方はいわゆる「本気組」が多く、すでに著明な先生に師事している方もおいででした。
    桐朋系の「コンクール向け先生」におつきになると、バイオリンは小学校低学年でも2~3時間のおさらいは普通に要求されるようでした。

    うちはこの3月に、3年間お世話になった退室しましたが、4年生以上は「中等科」となって音大を意識している人でないと「優先順位がさがる拘束」であると思ったからです。あくまで、中学受験を予定している我が家の結論です。

    でも3年間は親子ともとても勉強になりましたし、いろいろ音楽の世界を垣間見ることができて楽しかったです。

  4. 【1733534】 投稿者: モモ  (ID:q9B/ZyP92vg) 投稿日時:2010年 05月 18日 23:44

    皆様、ありがとうございます。

    やはり本気の方が多くなってくるのですね、すごく参考になりました。
    幼児教室のお友達が今年から通っているのを聞いてうちもと思うようになりました。

    娘は中学受験はないので続けられますが、趣味だけでそこまでいけるかどうか?

    やはり実技は基礎から直されるのでしょうね?

  5. 【1736578】 投稿者: リンゴ  (ID:lOgK6JvUCFQ) 投稿日時:2010年 05月 21日 01:37

    モモさま。
    名門なので、入る前からいろいろ考えてしまうのは当然だと思いますが、うちは入れさせて正解だったと思っています。
    ビシバシ鍛えるスパルタ教育のイメージでしたが、全くそんな雰囲気は無く、子供はなんとなく習い、なんとなく優秀な先生方に触れて数年、明らかに桐朋ではないところに通われてる学校のお友達よりも上手な気がします。親の贔屓目もあるかと思いますが、教本の進み具合も違いますし、同じ曲を弾いても他の教室のお子さんよりも、なんだかツヤがあるような気が・・・。私は全くの素人なのですが。。
    基礎から直される、、、基礎ができてなければ直されるし、できてれば直されないと思いますよ。当たり前ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す