最終更新:

17
Comment

【2628706】保護者からの忠告

投稿者: ピクミン   (ID:7qjdllvbaP2) 投稿日時:2012年 07月 24日 19:30

娘の事で相談させて下さい。
娘はある個人競技を習っていて、意欲的に取り組んでいるのですが、そのチームのリーダーのお母様から、娘の先輩に対する態度がなっていない(拗ねたり反抗したりする)ので、皆が困っているといったお話をされ、大変ショックを受けてしまいました。

しかし、私も先方の親御さんも練習を見ている訳ではないので、的確に注意を出来るわけではありません。
また、チーム内の事に親が介入するのも更に悪い方向に行く気がして、私の方針に合いません。

でも、娘の態度は直さなければなりませんし、この事でチームに迷惑を掛けないように教えて行かなければとは思っています。

自分の見ていない所でのワガママを直すため、家庭ではどの様な心がけが必要か、是非ともご教示頂ければと思います。

どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2629396】 投稿者: ケーキ  (ID:X1nKO0sspUw) 投稿日時:2012年 07月 25日 10:24

     送迎などで会った時に、指摘されたのではありませんか?

     保護者間でも以前から問題になっていて、すでに指導者には何度か相談済みなのかもしれません。それでも一向に改善されないから、何も分かっていない母親に、ちょっと注意しようという流れになったのでは?何人かで囲むより、リーダーの母親が一人でそっと話した方がいいだろうという配慮で、この方が注意をしたのかもしれません。
     
     普段の生活態度から、思い当たるような点(すぐ拗ねる・反抗的)はありませんか?決まった子ども一人の為に、皆が不愉快でイライラした気持ちになり、チーム全体の雰囲気が悪くなる事はあります(キツイ言い方ですが、チームメイト全員から、辞めてくれればいいのにと思われている?)。
     
     お子さんに聞いても、自分に都合の良い話しかしませんから鵜呑みにせず、やはり指導者にお会いするべきです(もちろん子供抜きで)。

  2. 【2630211】 投稿者: スレ主です  (ID:7qjdllvbaP2) 投稿日時:2012年 07月 26日 00:31

    皆さん、短い間に沢山のご親切なアドバイスを下さり本当にありがとうございます。

    まとめてのご返事、また長文になりますがお許し下さい。

    現在娘は小学校高学年で、この競技が大好きなので、気付いた事はノートに書き留めたり、帰宅後パソコンで競技の動画を見たりしているので、私が勝手に意欲的と取っていました(笑)
    そしてとても甘えん坊で、もしかしたら家庭の中心になっているかも知れません。ケーキのお話は深いですね。

    指導者は全て子供が子供の意思で出来るようになることをモットーとしているため、子供からの相談も『自分で考えて解決しなさい』と返されてしまいます。保護者にも原則自分で考えて行動してほしいという主旨です。
    でも、その指導は一貫していてとても志が高いものだと思っています。

    ただその結果、リーダーの子は先生にも相談出来ず、うちの娘の事がストレスになっているそうで、見かねたお母様が私に話したのだと思います。

    その後、娘との会話で色々と聞き出そうとしたのですが的を得なかった為、この3日間私が聞いた事を隠さず話しました。
    娘はリーダーの子を大変慕っていた為、ショックだったようで泣いていました。
    でも、絶対に自分は真面目にやっていると断言しました。

    全てが本当かは分かりませんが、日々娘を見ていて、親バカですが本当に真面目に取り組んでいると感じていた中、先方から競技の内容まで指摘された事を思い出すとなんだか可哀想になり、一緒に泣いてしまいました。
    すみません。
    感情論が入ってしまいました。
    続きます…

  3. 【2630224】 投稿者: スレ主です 続  (ID:7qjdllvbaP2) 投稿日時:2012年 07月 26日 00:49

    もし私が先生にお話をすると、リーダーの子が先生に叱られ、娘や私がかき乱した事になるとまたややこしくなるのではと危惧しています。

    ただ、3日間お電話を頂くにつれ話される問題が大きなものになっていった為、正直打ちのめされています。忠告ならはじめから全て話して欲しかったです。
    そして、最後に先方から『言い過ぎの謝罪と、全てはうちの母娘のせいなので、娘さんは今まで通り伸び伸びとしていてください』という投げ出されたようなメールが届き、正直不信感も芽生えています。

    明日からは試合でそのお母様と私は一緒にお手伝いをする事になっているのに…
    そして娘にも何故大切な試合の前に、こんな辛いことを伝えてしまったのか、自責の念にかられています。

    少しそれてしまいました。
    変化した状況をお伝えした方が良いかと思いレスしています。

  4. 【2630338】 投稿者: 心労  (ID:xJZA4NhZkmc) 投稿日時:2012年 07月 26日 08:08

    うちの娘も高学年まで習い事で競技をしていました。スレ主様つらいですね。

    3日間の電話の内容が何だったのかが分からないのですが、ご主人にはお話しされましたでしょうか?お嬢様もかなりショックだったようで心配ですね。娘のやっていた競技は上下関係ありませんでしたが(部活でないので)先生や協力してもらっている方への態度、挨拶等の指導はしっかりしていました。

    娘も以前2つ年上の女子に呼び出されて、娘の態度等でかなりキツいことを言われたりしましたが(私も夫も何度か目撃しました)。夫と話し合ってしばらく様子をみていましたら、その女子自身に問題があったようで上手な子には皆されていたことが分かりました。

    スポーツ系や習い事系でもジェラシーってあるので娘には「みのるほどこうべの垂れる稲穂かな」とことわざを教えました。

  5. 【2630434】 投稿者: まさかとは思いますが  (ID:dA9eTYqhkQ6) 投稿日時:2012年 07月 26日 10:13

    先方のお母様が、わが子可愛さに
    スレ主様とお子さんを動揺させようとしているわけではないですよね・・・。
    試合前にわざわざ、というのがちょっと引っかかりました。

  6. 【2630458】 投稿者: それでも指導者の耳に入れるべきでは  (ID:vokFP3tnP16) 投稿日時:2012年 07月 26日 10:35

    明日からの試合に備え、不安を払拭し、モチベーションもあげて行かなくてはいけない時期なのに、
    酷い話ですね。しかも、3日間、グチグチ話を聞かれたなんて…酷すぎます。


    嫉妬、がすぐに思い浮かびますが、大事な試合の前です。
    どんなに自主性を重んじる指導者でも、水面下でこんな話が進んでいるとしたら、後で、
    『耳に入れておいて欲しかった』になると思います。


    できるだけ早く、指導者の方に連絡を取り、お会いするなりして、お嬢様のメンタル面のケアをしてから試合に向かわせてあげてください。

    スッキリ大事な試合に向かえるよう、祈っています。

  7. 【2630473】 投稿者: 同感です  (ID:STZpi36GfZM) 投稿日時:2012年 07月 26日 10:47

    試合前だったんですか・・・
    私も、相手の方の悪意を感じてしまいます。

    もし悪意があったとしても無かったとしても、相手に3日間にもわたってあれやこれやと
    文句を言うのは非常識だと思いますし、他の方も仰っている通り、
    一度指導者の耳には入れておくべきではありませんか?

    スレ主さんとお嬢さんだけが、嫌な思いを抱えながら競技を続けて行けばすべてが丸く
    おさまる、という話では無いと思います。

    指導者の方が、どういう行動を取るのかはわかりません。
    でも、指導者の耳に入っている、と相手にわかれば、相手の非常識な言動に歯止めがかかる事も
    期待出来ます。

    このままだと、もっと相手の方からの嫌がらせがひどくなりそうで、心配です。
    時には毅然とした態度も必要だと思いますよ。

    お嬢さんが、今後気持ち良く頑張れますように、是非見守ってあげて下さい。

  8. 【2630586】 投稿者: 別の方法  (ID:nY16gYkVIaI) 投稿日時:2012年 07月 26日 12:47

    指導者の方への報告と相談はもちろんすべきだと思いますが、あなたの仲良しなお友達に相談はできませんか?
    相手の事もよく知ってる人なら、別の角度からの話も聞けるかも知れません。

    例えば、相手の母娘は嫉妬深くて、ほかの人にもそんな電話をしてるとか、あなたの娘さんは知らないうちに、小さな事で相手を傷つけていたとか、思わぬ話があるかも知れませんので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す