最終更新:

18
Comment

【2907415】これって英語なんて言うの?

投稿者: ママティーチャー   (ID:cgXJ1O7Rlnc) 投稿日時:2013年 03月 23日 10:11

子どもに英語教室をいかせていたのをやめて、家でたまに英語で話しかけることにしました。

お風呂の中で使うことが多いです。

もちろん英語がペラペラなわけではないのでしょっちゅう詰まります。
基本は英語教材でやるつもりで、昔買った高額教材(笑)を引っ張り出して来てやってるのですが・・・。
子育ての中で、思ったより知らない言い回しが多くて、よく詰まります。まあそれでもいいのですが気になるのと、

エデュには英語が堪能な方が多いかと思い、スレ立てました。


昨日は
湯船に浸かって数を数えさせようとして、ハタと困りました。
「Count to twenty」

と言ったあと、「肩まで浸かってあったまって」
と言いたかったのにわからず、日本語で言いました。


「肩まで浸かって温まりなさい。」ってなんて言うんですか?教えてください。自分でも考えて見ましたが、
「Dip your whole body until you feel warm」
思いっきり直訳ですね。もっと自然な言い方はありますか?


そもそも「湯船に浸かる」という文化がないから言い回し自体ないかな???

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【2911427】 投稿者: 拙者  (ID:iBy1.ceAlFE) 投稿日時:2013年 03月 27日 10:40

    たま様、とても詳しく教えてくださってありがとうございます。

    なるほど、アメリカ人同士の会話では my name is は耳にすることのない表現なのですね。シチュエーションによってはあるのかなと思ってたのですが、全く聞かないとなるとアメリカではやはり死語なのですね。(アメリカ人と応対する機会がままあるので助かりました)

    ただ my name isって、ただ古臭いと言われる割には見ることあるなあと思っていて(ノンネイティブの自己紹介文、それと失踪人の人物説明で一人称で書かれたもの、そしてなぜだか各種依存症患者(alcoholic,or other addiction )の自己紹介文や激白文など)、なんとなく気になっていました。

    wordreference.comという言語サイトのファーラムではイタリア人も
    「When teaching beginners how to introduce themselves, which is best? Teaching them to say "I am John" or "My name is John"?」などと聞いていて、これは日本人に限らず世界の英語学習者はみな共通して疑問に感じる問題のようです。

    ちなみにこちらでのボランティア(イギリス人とアメリカ人)の回答は、意外にもMy name is Johnがありとなっていて興味深かったです。

    しかしアメリカ人の回答が
    When asked "What is your name", the correct response is "My name is John"で、
    これってもしかすると、
    「お主は誰でござるか」「拙者はジョンでござる」なのかもしれず・・・(笑)
    だとするとうかつには使えないですよね(汗)
    しみじみ言葉って生き物ですね。

  2. 【2912159】 投稿者: アメリカ在住者  (ID:7QjCePp8RNE) 投稿日時:2013年 03月 27日 23:52

    現在アメリカ在住です。通算英語圏に10年ほどになります。

    My name is~が「拙者は~」だというのはセイン・カミュか誰かが言っていたと思いますが、ちょっと違うと思います。

    使いますし、勿論完全に通じます。場所を選ぶという事もありません。ただ I am~に比べれば頻度は非常に少ないですね。感覚的には、日本語でも普通の会話で「私の名前は」とはほとんど言わず「私は」という(私の名前は、は外人の自己紹介みたいですよね?)。でも、だからと言って日本で「私の名前は」は死語だとはいいませんよね?。それと同じと理解していいと思います。上にあげられたアメリカ人の回答でも、「あなたの名前は」と聞かれたら「私の名前は」で返して自然と理解すればいいと思います。ただそういう場合でも"John”でも”My name is John"でも違和感はありません。以上、私も以前ちょっと気になって、ネイティブ同僚何人かと、こちらの高校の先生に一応確認しています

    常に日本語に置き換えて考えるのが妥当とは言いませんが、英語表現は日本人が理解できない、想像もつかないニュアンスばかりだと思いすぎるのも間違いだと思いますよ。

    ただ、アメリカでは名前に対する感覚が日本とはちょっと違うということは感じます。ビジネスで名刺を必ず出すとは限りませんし、会話でもJohnなんて何人もいるんだからLast nameを言わないとわからないだろ、って局面でも、平気でJohnは、とだけ言いますし。

  3. 【2912461】 投稿者: 拙者  (ID:iBy1.ceAlFE) 投稿日時:2013年 03月 28日 10:20

    アメリカ在住者様

    フォローアップ大変ありがたかったです。実は2、3ヶ月前
    在日のアメリカ人英語教師を集会のゲストに迎え、近所の子供(小学校中学年)何人かに
    自己紹介をさせる機会があったのですが、その際の雛形として 
    I'm xxx か My name is xxx のどちらか好きな方を使っていいよと
    指示したことがありました。
    その時は自分の口をついて出る言い方はI'm xxx かしらと思いつつも、My name is xxxの方が
    子供には馴染みがありそうだし、英語の音に慣れていない子でもはっきり喋れるとの判断で
    どちらか選ばせたのですが、
    お恥ずかしながらMy name is xxx はちょっとヘンという話は失念していました。

    当日は My name is xxx を使う子が多かったのですが、彼は子供たちのプレゼンを
    自然に聞いてくれてました(ちなみにこの日、英語の指導は有りました)。
    しかしこの度このスレを読みながら、
    もしかしてあの時のゲストは外人英語慣れしているので、本当は違和感がある言い方だけど
    普通にスルーしてくれたのかな、と思い始めていたところでした。

    私も大人になってからですが、数年のアメリカ生活を経験しております。
    その後米系企業に勤務し辿りついた境地は、所詮私の英語はESLだしそれで構わない
    ということでした。(あまりネイティブらしさにこだわると、たまに出る
    ちょっとした言い間違いを真剣に取られて気まずくなる恐怖もありました。)

    ただこれから本格的に英語を学ぶ子供たちに変なことインプットしてしまったかしら、
    という不安がぬぐい去れず、思い切ってこちらのスレを借りてお尋ねしたのですが、
    皆様のアドバイスを頂戴できたこととても感謝しております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す