最終更新:

12
Comment

【298941】音大付属の音楽教室の負担

投稿者: たごさく   (ID:tWfjjJ/5mpc) 投稿日時:2006年 02月 15日 23:57

小2男児の母です。
ピアノの先生から、音大付属の音楽教室でソルフェージュをと言われています。
昨年、ピティナの予選を通過したこともあって、上手になりたい、次はもっと上にいきたい気持ちが強く、本人はやる気でいます。(でも、練習は30分しかしないんですけどね。)
リズム感、テンポ感に気になるところもあり、ソルフェージュの必要性は私もわかっているのですが、他にスイミング、テニス、お習字もやっているし、自然とのふれあいも必要と思い抽選の結果待ちですが、児童館のサークル(月2回日曜日、野外活動などをする)にも申し込んでいます。
教室まで、片道1時間かかるので、土曜日の午後はつぶれてしまいます。
先生は、ヤマハのJ専みたいなものよといわれますが、J専はとても大変ときいているので、他の習い事との両立は無理?とも思います。
昨年のピティナの時も、これが限界かなと思いました。
補講でレッスンも増えるし、リハーサルも数回ありました。
息子は、負けず嫌いで「勝ちたい」というものの、友達と遊びたい気持ちも人一倍強い子です。一人っ子なので、さびしがりなのです。
実際、本人の負担はどの程度でしょうか。
普段のレッスン以外にどれくらい行事などで行かなければならないでしょうか。
宿題はありますか?
昨年、グランドを購入しましたが、音大進学は考えていません。
先生の生徒さんは、大半がグランドピアノ、ピティナ本選常連、その他コンクールにも熱心で、音楽教室にもかよわれるような方ですが、中にはマイペースで習っている子もいるようです。
ご存知のかたがおられましたら、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【299108】 投稿者: NO  (ID:OmUouA7AgP.) 投稿日時:2006年 02月 16日 08:25

    お稽古が多すぎます。
    ソルフェージュを始めたら、習字、テニスはやめましょう。
    習字は適当で結構。
    球技と音楽はあまり両立している方は存じません。
    バレエやダンスはいらっしゃるようです。
    スイミングは時間に行けばいいだけなので、週1、2くらいならできるでしょう。


    この先、ピアノの練習時間が増えていきます。
    また、演奏を聞きに行く機会も増えます。(著名なピアニストのリサイタル、オーケストラ)
    ソルフェージュは音楽の方面に進むことを視野に入れて始めた方がいいと思いますよ。
    女子10人に男子1人くらいの割合です。
    先生に相談なさっ他方が良いと思います。

  2. 【299148】 投稿者: 音教経験者  (ID:9M.g9zbUcNA) 投稿日時:2006年 02月 16日 09:06

     小2〜高2まで娘が附属音楽教室に通いました。
    音大講師の先生に習えるので、ピアノはかなり上達しましたが、
    費用も時間も結構かかります。

     その成り立ち上、音大を目指すお子さんのための教室であるので、
    結局音大には進まない、という場合方にはお勧めしません。
    うちは始め音大志望でしたが、子供が嫌がり結局学業優先で通って
    いたので、テスト前なども休みにくく苦労しました。

     またピアノ単独ではなく、ソルフェージュ+他の楽器・合唱など
    3科目ぐらいはセットで習うシステムだったので、週2回通わねばならず、
    趣味として続けるには負担が大きいと思いました。

     コンクールだけを目指していかれるなら、音大の先生に個別で習った
    方がよろしいのでは?他にも色々習い事もあるようなら負担が少なくて
    済むと思います。

  3. 【299219】 投稿者: くろねこ  (ID:f7.bgBQvGDU) 投稿日時:2006年 02月 16日 10:14

    子供が音教に通っています。ソルフェージュや他の内容は楽しく充実したものです。しかし、定期テストもありますし、練習時間は少なくても毎日1時間以上は必要かと思われます。これ一本にかけるくらいの意識がなければおすすめできません。基礎的な要素としてソルフェージュを望まれるのなら音大付属以外の音楽教室もありますし、個人の先生でもされていると思います。

  4. 【299414】 投稿者: 音大出身  (ID:mUfOWu/2MhM) 投稿日時:2006年 02月 16日 13:35

    音大志望でもないのに必要ないと思います。その先生がレッスンの後にでも教えてくださるのなら、されてもいいかなとは思いますが、わざわざ行かれる必要は無いと思います。

  5. 【299724】 投稿者: 趣味  (ID:TJAsQ9AP02.) 投稿日時:2006年 02月 16日 18:46

    我が子もピアノ、その他お稽古事を習っています。
    上記にダンスとありましたが、舞台が重なるものは、苦しいです。
    練習練習で、ピアノも家で練習しなければならないし・・。
    ダンスとなると、団体練習が必要なので、なかなか休めません。
    どうしても、舞台の時期が、重なってきますので、平行するのは、とても大変でした。
    うちは、ダンスはやめました。

    うちも先生にソルフェージュもした方がよいのだけれどと言われました。
    が、ダンスをやめても、他に負担にならない習い事をしています。
    なんのために、ダンスをやめたのか・・と疑問に思いました。
    子供にとってのピアノの位置付けをきくと、ずっと続けていきたいけど、
    専門の方向にすすむ気持ちがないことが判明しました。
    ですが、コンクールは受けたいそうです。
    専門に進む気持ちがないならと、ソルフェージュの件は、うやむやです。
    子供の体力、時間を考えると、これ以上、無理はさせたくありませんでした。
    先生も、もし、専門にいきたくなったらを考えて、レッスンはしていきますが、
    ソルフェージュは、いきたくなってからでも間に合うでしょうという判断になりました。
    そうこうしているうちに、塾通いが入ってきたので、
    結果、現状で一杯一杯です。
    最終学年では、ピアノも一時中断させる予定です。

    私もあれもこれも・・と欲張りがちでしたが、
    今だけでなく、先々のことを考えていくと、見通しがたつように思います。

  6. 【299937】 投稿者: 皆さんに賛成  (ID:gPT6zrmbW8.) 投稿日時:2006年 02月 16日 22:05

    プロにさせる気が全くないのでしたら、ソルフェージュのために
    片道1時間はかけすぎです。
    リズムや譜読みが心配なら、お母様が教材をお求めになって
    指導できませんでしょうか。桐朋の「子どものための音楽教室」
    が出しているものは結構良いですよ。


    それから、ちょっと辛口ですが・・・1日30分の練習はかなり少ない
    ですね。それでもピティナの予選を通るのですから、才能がおあり
    なのでしょう。ただ、どなたかも書かれていたように、これから
    もある程度のレベルで進めていくのでしたら、他の習い事も含めて
    よくお考えになったほうがよろしいです。


    3年生の息子は、ヴァイオリンを習っていますが、音階・エチュード
    曲を一通り弾いても45分はかかるので、毎日1時間半は練習します。
    「夢はヴァイオリニスト」と豪語していますが、「普通の大学を
    出てからでも遅くはない」と言っています。音楽で食べていくのは
    生半可なことではありませんから。
    塾にも通い始め、週に1回のサッカー(こちらは本当に「息抜き」と
    「体力づくり」)も含め、これでも十分ハードです。友達とも
    5時まで遊ぶので、平日テレビを見ることはほとんどありません。

    ただ、私自身20年間ピアノを習っていましたが、「勉強」と「ピアノ」
    を両立させたことは本当に良かったと思いますし、最終的に勉強を
    取ったのも正解でした。
    両親が、「勉強が基本。でもピアノも手を抜かない。」という
    絶妙のバランスで幼少時代を過ごさせてくれたことに感謝しています。
    ちなみにソルフェージュと聴音は、ピアノの先生に頼んでレッスン
    の後にやってもらっていました。桐朋の教室を勧められたようですが、
    うちの子はそんな器ではないので・・・とはぐらかしていた、と
    母が言っていました。

  7. 【300111】 投稿者: 辛楽しい  (ID:EQVTiqmmUdg) 投稿日時:2006年 02月 17日 00:20

    音大付属の教室といっても、どこの音大のどの教室に通うかによって大変さはだいぶ違うと思います。
    生徒のレベルの高いところほど先生の要求も高く、またそれに答えられる子どもだけが所属している
    というシステムになっているはずですので、そういう所に入ってしまうと、日々の負担は相当なものだと
    思います。
    スレ主さまは、ピアノはこのまま個人で続け、ソルフェージュだけ教室に通うということでしょうか?
    趣味で、というスタンスでもある程度許される環境のところでしたら、ソルフェージュのレッスン自体は
    それほど負担にはならないかもしれません。
    週に一回通うだけで自然と力は付いてくると思います。

    それよりも、他の方々もおっしゃっているように他のお稽古との兼ね合いというか
    優先順位をどうつけるかという事が問題になってくるのではないでしょうか。
    あくまでも、実技をレベルアップさせるためのソルフェージュですから、その方面に進まないのであれば、
    高度な事を敢えて学習する必要はないと思います。

    教室に通うことの利点は、お友達と一緒に学ぶという楽しさがある所でしょうか。
    実技の方が辛くても、ソルフェージュで仲のいいお友達が出来て、みんなも頑張ってるから自分も頑張ろう
    という思いが良いモチベーションにはなるんじゃないでしょうか。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す