最終更新:

38
Comment

【5008281】子供のピアノ教室が決まらず悩んでいます。

投稿者: くろみ   (ID:o0VFezw7vfw) 投稿日時:2018年 05月 28日 19:00

小学3年生の男の子です。
一年くらい習っていましたが、自信とやる気を失いやめてしまい、新たな教室を探しています。
やりたい気持ちはあるのですが、自信がないため、緊張してしまい、体験がうまくいきません。

1つめ
体験で、恥ずかしがって何も弾けず、また、発表会のレベルが高すぎて断念

2つめ
先生の指導がうまく、体験もスムーズ、だが発表会がないと言われ断念

3つめ
体験は一番うまくいくも、レッスン時間があわず、また先生からも辞退される。
たぶん先生が引き受けたくなかったのだと思います。

4つめ
2回体験するも、全く何もできず、教室から逃げ出す。本人は緊張のためと言うが、断念

5つめ
体験レッスンがなんとかできて、楽しくレッスンできそうな感じでした。
ただ、先生が自分で、基礎を丁寧に教えるタイプではないので、私じゃないほうがいいのかも、、、
と言われて、別の先生を紹介してくれました。両方体験して決めていいと言われました。

6つめ
上記で紹介された先生で、すごく雰囲気が良さそうな先生。
息子も気に入った様子。でも全く体験にならず、緊張してうまくできなかったと言われる。

このような経過です。

息子は6つめと7つめの教室がどちらも気に入り、わからないといいます。 
どちらもピアニスト先生で、演奏技術はかなり高そうです。グランドピアノが2台あります。
どちらも、年代が若めで可愛い先生なので、見た目も気に入ったんだと思います。

6つめの先生は明るくて、サバサバした感じで、緊張をほぐしてくれる感じはしました。
7つめの先生は、優しくおだやかな感じですが、体験がうまくいかなかったので、
どんなレッスンなのかも全くわからなくて、決めかねる状況です。

実は、軽い発達障害かもしれず、緊張や不安が強いので、なかなかうまくいかないのだと感じます。


こういう場合はどうしたらいいのか、、、
7つめの先生がホームページなどがないので、よくわからない部分があるというのが大きいですし、
6つめの先生の普通と少し違うレッスンにも弾かれます。

アドバイス、ご意見どうか宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【5010720】 投稿者: トピ主です  (ID:o0VFezw7vfw) 投稿日時:2018年 05月 31日 09:46

    ありがとうございます。

    毎日ではないですが、はまったら一時間やる日もあります。
    なので、好きだと思うのですが、失敗が許せないとこがあり、苦戦もします。
    何回か弾いて弾けるようになると、楽しくなるようです。
    弾けるようになった曲を弾くのが楽しそうです。
    飽きてきたときに、また新しい曲に取り組みますが苦戦します。
    なので、やはり先生に習わせたいなと思います。

    耳で覚えて弾くのでも楽しめれば良いのかもですね。
    苦手なふよみに取り組ませると嫌になるかもしれないし、、、
    楽しいを優先しないと続かないかなと思います。


    ブログは宣伝効果のためもあるのですね。
    確かに、ブログに熱心に書くよりも、指導に力を入れてほしいですし、
    言われてみたらそうだなと思いました。

    今、気になる教室があり、ホームページはあるのですが、ブログはなくて、
    そのホームページの内容に惹かれています。
    レッスン時間は60分、好きな曲弾ける曲を沢山弾くので60分はあっという間と書いてました。
    楽しみながら上達と書いてあり、理想に近いきがしました。
    ただ、問い合わせて2日たちましたが、返信がなくて、
    電話をしようか悩んでいます。
    返信がないと、忙がしいのか、今は受けいれてないのかなと思ってしまって、、、

    先生側からしたら、電話をされるのは迷惑に感じるとかはあるでしょうか。

    そのホームページも宣伝目的としたら、あまり鵜呑みにしないほうがいいのでしょうか。

    色々考えすぎてしまうのが悪い癖です。
    ご意見ありましたら、宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  2. 【5011455】 投稿者: ピアノ教師歴30年  (ID:9AY258hNse2) 投稿日時:2018年 05月 31日 23:58

    息子さんの様子を伺って思ったのですが、息子さんは苦戦をしながらも自分で問題解決のできるお子さんではないかと思います。
    自分なりに考え、悩み、自己判断、自己決定して前に進むことが出来たら良いですよね。
    ピアノも先生の言われるままにサル真似して弾かなくても良いんですよ。
    自己流だって楽しめたら良いじゃないですか。

    お母さんは少し心配の先取りをしてしまうタイプかもですか?
    息子さんを信じて 息子さんの思う通りに暫く放って見守られたらいかがでしょう。
    弾くこともですが、ピアノ演奏の色々なCDを聴くことをお勧めします。
    私はお子さんに先生を選んでもらったら良いと思いますよ。
    なかなか一回で相性の良い先生に巡り合うのは 難しいと思いますが。

    あと、ホームページは正に宣伝そのものです!
    誇大広告なんて普通ですからね(笑)
    良い事しか書かないのが当たり前。
    お電話して良いと思いますよ。
    先生のお声や話し方で何となくイメージも湧いてきますよね。

    息子さんがピアノと一生仲良くなれます様にお祈りしています。

  3. 【5011767】 投稿者: トピ主です  (ID:uRGWuU3sgD2) 投稿日時:2018年 06月 01日 11:30

    ありがとうございます。

    心配してしまうところはあります。
    何事も、やはり配慮が必要なところがあるので
    ほっといて、うまくいくことはあまりないというか、
    失敗すると、そのあとが大変になる面も色々あります。
    でも、息子が行きたいと思えた教室にしたいと思います。

    ホームページは、個人の教室でも、広告的なのが普通なのでしょうか、、、
    習うほうは、そいういのでしか判断ができないし、
    ホームページも何もないと、逆に問い合わせもしにくいですし、
    難しいなあと思います。

    でも、本当に生徒もピアノも大好きで毎日が楽しくて
    ブログに残したいというか、日記のようにしてる先生もいるのではないかと。
    そういう先生に出会いたいなあとは思います。

    息子がピアノ大好きになれるように成長出来たらなと思います。

  4. 【5011777】 投稿者: トピ主です  (ID:uRGWuU3sgD2) 投稿日時:2018年 06月 01日 11:42

    お返事ありがとうございます。

    1年くらい通わないとわからないのは確かにそうかもですよね、
    でも、1年も通ったら、慣れてしまうし、逆にやめにくくもなりそうですし、
    なかなか難しい問題ですよね。
    うちは3カ月でやめましたが、息子が全く楽しくなさそうでしたので、仕方なかったと思います。

    先生をコロコロ変えるのはよくないと思うし、なんとか慎重にうまく続きそうな先生を探したいと思います。

  5. 【5011791】 投稿者: トピ主です  (ID:uRGWuU3sgD2) 投稿日時:2018年 06月 01日 12:01

    のじぎく さま

    返信遅くなりすみません。
    アドバイスありがとうございました。

    体験は、週1.2ぐらいのペースで、そんなに負担ではないと思うのですが、
    ココ!と思える教室がなくて、日にちがたってしまいました。

    今まで2つの教室に通ったので、なんとなくわかってきたというか、
    教室や先生の指導の違いなどもなんとなくわかるようにはなりましたので、
    混乱して決められないとかはないのですが、息子の対応がうまい先生
    ではないと難しいと感じますし、息子が発表会に出たいというので、
    希望にあう先生になかなか出会えない感じでした。

    最初の優しい先生は、音楽療法的な感じになってしまってたのか、
    弾きたい曲や好きな曲しかやらなくて、楽しんではいましたが、
    上達は二の次になってしまい、息子が上達したいと口にするようになり、
    悩んだ末にやめました。上の年齢のお子さんの演奏を聴いて、
    ちょっとショックというか、、、そういうのもありました。
    息子には、目標になるような上級生の演奏を聴いてほしかったのもあって

    楽しければいいのかなという気持ちもあり、随分悩みましたが、
    楽しくても弾けなければいつかは楽しくなくなるという結論になりました。
    上達とともに自信もついていくと思うので、そういう教室が見つかればと思います。

    ピアノの先生のお立場からしたら、不愉快に思われたようでしたら
    本当に申し訳ありません。

  6. 【5011792】 投稿者: かたつむり  (ID:wRVxJaS3nzw) 投稿日時:2018年 06月 01日 12:01

    >うちは3カ月でやめましたが、息子が全く楽しくなさそうでしたので、仕方なかったと思います。

    ピアノのレッスンや、自宅練習は、野球部や陸上部の筋トレみたいなもので、楽しそうにやるものではないと思います。母子ともに歯を食いしばって頑張ってください。すぐやめると、根性なしみたいに思われます。うちも子がテレビを見たいとき、ゲームをしたいとき、ほかに誘惑が多くある中、継続するのは母子ともに根性ものでした。

    私も子供時代、レッスンの金曜日は給食の時間からレッスンのことを考えてしまい憂鬱でした。吐きそうに緊張した日もいっぱいあります。その緊張を乗り越えて、先生がどこかちょっとした部分だけでも褒めてくれるととてもうれしく感じました。緊張したけどレッスンの帰りはたいてい充実感で満ちていました。

    たいてい先生方は必死にレッスンを乗り越えてきた人たちですから、楽しいとかばかりを保護者が望んでいると、ちょっとやりづらく感じるかもしれません。たてまえでは楽しくいきいきと、というでしょうが、頑張って、多少やりたくなくても、根気をつけるのがお稽古ごとだと思います。

    体験レッスンが多いようで、先生に求めている部分ばかりが多いように感じてしまったので、つい書いてしまいました。方向違いでしたらスルーしてください。

  7. 【5011814】 投稿者: トピ主です  (ID:uRGWuU3sgD2) 投稿日時:2018年 06月 01日 12:20

    かたつむり さま

    一言で表せることではないのですが、楽しくなさそうでと簡潔に書いてしまいました。かたつむりさんの言うことはもっともだと思います。私もそのような考えもあるので、他の習い事は、嫌がっても最低1年は続けさせたりもしてきました。でも、息子の成長に悪影響と感じた場合は、早めにやめるのもありとの考えもあります。

    私もピアノを習っていましたが、私もまったく楽しくなく、レッスンも憂鬱、その上、上達もせず、ピアノに対して自信がなくて、でも上達したい自分もいたので辞めずに10年ぐらい習いました。でも、親は無関心、先生との関係も事務的だった記憶です。

    なので、良い先生に出会い、人間的にも良い影響を受けてほしいし、練習はつらいかもですが、その先に何があるかも知ってほしいと思います。なので、発表会があるのが良いと思うのです。練習は嫌でも、ピアノ教室には前向きに行ってほしいし、先生が大好きならそうなると思っています。

    なので、先生と息子が信頼関係を築けて、息子が努力したいと思える環境を作ってあげたいなと思っていて、親としても応援していきたいと思っています。

    理想ばかりが高いのかもしれないのですが、、、その理想に近い教室をなんとか見つけられたらと思います。

    前の教室のことは、あまりここには書きたくないので、いろいろ熟考の上に今に至っていますので、ご理解くださると幸いです。親身にアドバイス下さり本当にありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す