最終更新:

7
Comment

【792795】バレエ教室で何も言われない・・・

投稿者: ゆき   (ID:izpBBb1utuM) 投稿日時:2007年 12月 17日 03:06

6月からバレエを習い始めた小1の娘がいます。
一年生が数人いる中で自分が一番下手だと泣くので、
よくよく話を聞いてみると・・・
まず、上手な子は名指しで褒められる、
これはまあ、そうだろうなと思います。
そして、娘は一生けん命やっているのに褒められないというので、
先生に言われたことをきちんと直せばいいのでは?
と言いましたが、娘は、先生は私にだけ何も言ってくれない、
褒められないし、注意もされない、どこを直せばいいのかわからなくて
それがとても悲しくて辛いと言うのです。

娘は体も柔らかく、レッスンについていけていないとは
思えないのですが、X脚気味で、1番の時、かかとをつけると
ひざがぶつかってしまいます。このことは本人もよくわかっており、
気にしています。もしや、この足が原因で見放されて
しまっているのかなとこちらまで悲しくなってしまいました。

つい、そんなに辛いならやめてもいいよと言うと、
娘はもっとレッスン数を増やしたいと言うのです。
寝る前のストレッチも欠かさずやり、やる気は本当にあるのです。

親としては、なんの具体的な指導もしてもらえない
お教室にお月謝を払い続ける意味があるのか疑問に思いますし、
なんといっても一生懸命な娘がかわいそうで。

たった6人のレッスンなんですが、みんがみんな
先生から声をかけていただけるわけではないということなんでしょうか。
何も言われないということをどうとらえればいいのか、悩んでいます。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【792798】 投稿者: 前半辛口  (ID:.KtZRnTmi.w) 投稿日時:2007年 12月 17日 04:19

    あらあら・・・おかあさんまでお子さんと同じレベルに立って悩んでしまってませんか?
    気になるなら先生に「半年経ったのですが、どんな様子でしょう?」って聞いてみたらいいだけなのでは?
    直接聞いても「さぁ?見てないので分かりません。」な〜んて返事が戻ってきたら、それこそお月謝払う意味がないとは思いますけれど。。。
    きっと特別褒める程ではないが、注意の必要もない程度なんだろうな・・って思います。
    お母さんから見て、「頑張ってる」と思うなら、お母さんが沢山褒めてあげたらいいと思いますよ。

  2. 【792813】 投稿者: 気にしないで  (ID:GwqRehfQ3Hg) 投稿日時:2007年 12月 17日 06:54

    バレエは個人的に注意するのではなく、全体に注意があると思います。
    その全体への注意をよく聞いている必要があります。
    褒める場合はどうしても個人的にということになるかもしれません。
    6人全員が良いというわけではないと思うので。
    それに、まだ小1で、見放すだとか見込むというのはほとんどないと思いますよ。
    見る人が見ればわかるかも知れないですが、先生も、お稽古として
    来ているとしか思っていないと思います。
    お母様が焦りすぎの印象です。
    どうですかと聞いても、まだ半年で何言っているの?と思われる可能性
    もありますし、まだまだ様子を見てもいいのではないでしょうか。
    お子さんが辛がってやめたいといえばそれまでだし、
    レッスンを増やしたいというなら、増やしてあげたらどうでしょうか。
    ちょっと厳しいですが・・

  3. 【792901】 投稿者: プリエ  (ID:YRqYYZXWbJI) 投稿日時:2007年 12月 17日 09:50

    6人のレッスンで声を掛けていただけないのは辛いですね。
    20人以上のクラスなら、そういうことは当然のようにあります。
    先生がクラスの子を褒めたり注意したりする内容も自分の事として聞き
    直していくようにしたら良いのです。
    自分だけ言われないのではなく、人の注意も自分のものとして聞く姿勢は大切です。
    そのことをまずお嬢さんに話してあげて下さい。

    初めてまだ半年、まだ一年生でしたら、正直言ってまだまだバレエらしい動きにはなっていないのだろうと思います。
    先生は、色々注意を与えすぎてお嬢さんが混乱しないようにと思っていらっしゃる可能性もあります。
    身体が柔らかくても、脚のタイプでポジションが難しくても、まだまだ問題のあるレベルではないと思いますし、それを先生が見放すということは通常では考えられません。
    むしろ、それ以前の段階だろうと想像しています。
    まっすぐ立つ。指先、足先への注意。
    あまり焦らず、「何事も一生懸命、継続して身につく」ということをお嬢さんにも話してあげて下さい。
    一年生なら、まだ上手も下手もないと思います。
    バレエが好きなら、頑張って続けさせてみてはいかがでしょう。


  4. 【792935】 投稿者: くるみ  (ID:F6i/mrMZMCY) 投稿日時:2007年 12月 17日 10:32

    海外のバレエスクールでは
    一番上手な子にだけ注意をして
    他の子供たちはそれを参考にする・・・と
    聞いたことがありますが
    何も声をかけてもらえないのは
    お嬢さんだけなのでしょうか?

    レッスンの見学はできますか?
    待っている間他のお母様がたと
    お話する機会などないのでしょうか。

    娘はいま小5でやはりバレエを習っていますが
    うちのお教室ではなかなかレッスンの合間に
    先生とお話しすることはできません。
    まずは母親同士のつながりができて
    情報交換できるようになるといいですね。

    X脚はバレエではマイナスではありませんよ。
    がんばってくださいね。

  5. 【793105】 投稿者: Xの母  (ID:/rVVEBvAqSI) 投稿日時:2007年 12月 17日 14:27

    プリエさんのおっしゃるとおりですよ!
    「○ちゃん、タンジュの時はつま先まできちんと伸ばしましょう」と注意されていたら、同じように自分も伸ばして見るということを、やってみれば良いのです。
    同じことをしていれば、先生はこの子はちゃんと話を聞いているのね・・・とわかってくださいます。きちんと聞いて、やろうとしていると先生に伝わるのは大事ですよ。

    それから、X脚で一番ポジションでは、アンデオール(脚を外に向け)で膝をつけることを優先し、踵の間はあいてしまって、かまわないのですよ。無理に踵をつけると膝が曲がってしまいます。
    娘はXなのに、膝をつけてと指導されたのは、代行の先生がオペラ座ではそう指導するらしいわよ・・・とおっしゃった、たった1回だけです。出来ないので無視しておいたそうです(笑)。
    X脚の場合、脚が外に開きやすく、バレエでは羨ましいと言われる事が多いですが、足首が柔らかい事が多く、怪我をしやすいのと、片足で立った時膝が中に入って、バランスが真直ぐな脚の方と違うので苦労することがあります。母は気に留めておくだけで、かまいませんが。
    まだ習いはじめで、自分で先生に質問するのに勇気がいるようなら、1番ポジションの件だけでも、お母様がついていって、一緒に聞いてあげるとお嬢さんも安心されて良いのではないでしょうか。
    ちなみに娘の教室は約60名で「X脚は4人もいる」というかんじですね。
    バレエを親娘で楽しみましょうね。

  6. 【793183】 投稿者: Xの母〜訂正  (ID:/rVVEBvAqSI) 投稿日時:2007年 12月 17日 16:16

    > 娘はXなのに、膝をつけてと指導されたのは、
    重要なところを、間違ってしまいごめんない。
    ○「娘はXなのにカカトをつけて」が正解です。

    投稿した後に娘に聞いたら、本当は膝もカカトもつくようにする方が良いけれど、それはXのそり具合次第でやっていくしかない、つけることは出来なくても、カカトをつけようとする意識がないと引き上げができない、腰が落ちる・・・ととても初心者には説明できない難しい話に展開していきました。
    詳しくは先生におたずねくださいね。


  7. 【793535】 投稿者: ゆき  (ID:izpBBb1utuM) 投稿日時:2007年 12月 18日 00:29

    スレ主です。
    短時間の間にたくさんの温かなレスをいただきまして、
    どうもありがとうございました。
    皆様それぞれのご意見、具体的かつ的確なアドバイス本当に参考になりました。
    私自身バレエの経験はなく、レッスンは見学禁止で様子がわからないことから、
    娘になんと声をかけてよいのか、すっかりわからなくなっていました。
    (前半辛口様のご指摘のとおり、娘と同じレベルに立ってしまっていたと思います。)

    気にしないで様の「全体への注意」、プリエ様の「人の注意も自分のものとして聞く姿勢」という言葉に、はっとさせられました。
    娘には、まずこのことをよく話して聞かせたいと思います。
    また、「何事も一生懸命、継続して身につく」というお言葉、本当にその通りです。
    親である私があせってしまってはいけませんよね。

    くるみ様、声をあまりかけてもらえないのは、娘の言葉を信じるのなら
    半分の3名だそうです。先生はレッスンの時、〜ちゃんが一番上手!!
    ・・・のようにおっしゃるので、なかなか一番になれない子達(うちの娘ですね。)
    が名前を呼ばれないということのようです。
    お母様達とはレっスン見学が禁止ということもあり、なかなか
    お話しするチャンスがありませんでした。これからは、機会を見つけて
    他のお母様達ともっと情報交換をしていきたいと思います。

    Xの母様、X脚について、たくさんの具体的なアドバイスをありがとうございました。
    また、X脚の方が思いのほか多くいらっしゃると聞き、安堵致しました。
    1番の時、X脚の場合は膝をつけ、かかとがつかなくても良いのですね。
    お教室でかかとをつけるようにと(全体への)指導があったようで、
    これが娘を悩ませていたようです。次回のレッスン時に、X脚のこと、
    1番のポジションのことを娘と一緒に先生に相談してみようと思います。

    皆様の貴重なレス、全てプリントして大切に保管させていただきます。
    どうもありがとうございました。心より感謝申し上げます。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す