最終更新:

28
Comment

【796390】ピアノの先生からの手紙

投稿者: つぼみ   (ID:N9tnB0cn.a.) 投稿日時:2007年 12月 21日 22:41

初めての投稿です。よろしくお願いします。

小2の息子が1年前から個人の先生宅で、ピアノを習い始めました。
本人の希望で始めたピアノですが、楽しんでいたのは
最初の半年弱です。今では渋々練習しています。

実際、他の習い事も忙しく、ピアノの練習やドリルの宿題は、
私にとっても正直負担でした。後1年くらいで辞めるつもりではいましたが、
そんな折、先生からメモ帳3枚程度のお手紙を貰いました。

最後の文面だけ書かせて頂きますと、

 私はピアノを楽しんで欲しいのですが、今の状態だと、
 全て反発です。少しレッスンをおやすみされる事をお勧めしますが
 いかがでしょうか?

文章を読んで、ショックを受けました。
辞めて欲しいと言っているわけですから。

元々続けるのが負担だったわけですし、丁度よかったのかもしれませんが、
実際、残りの1回のレッスンを受けて、辞めてしまうか
迷っています。

愚息は、少々体調が悪かったのですが、土壇場でキャンセルするのを
躊躇して、レッスンに行きました。
結局帰って来てから、3時間ソファで寝ていました。
ソファで寝るというのは、体調不良の時以外ないので、
調子が悪かったのだと思いますが、
これも言い訳に過ぎませんし。
今日に限っての事でもないかもしれませんし。

ちなにみ、改めて愚息に聞きましたら、
辞めたくないとの事でした。

それなら、新しい先生を探して、やり直しとも考えております。

これも言い訳ですが、
ピアノの前に、80分間別の習い事をしています。
移動を含め、15分後にピアノを受けています。
集中力もなくなり、きついのも確かだと思います。

本人の希望を尊重したいのですが、
今の先生の下でレッスンするのは厳しい状況ですし、

皆様もご意見をお聞かせ頂きたく、投稿しました。





返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【797068】 投稿者: 気にしない  (ID:jIbbsUuUjqo) 投稿日時:2007年 12月 23日 00:34

    色んな考え方があるので気にしない気にしない。ピアノに真面目に取り組む人、習字などと同列に考える人の意見は全く違って当然です。どっちが正しいのではないと思います。ただ その先生はちょっと器が小さいか、本当に子供のためを思って言ってるのかどっちなんでしょうね。ただ何かしら音楽と接する機会を与えてあげたいと思うなら、自分の希望をいってそれでレッスンしてくれる先生をさがすのも一つの方法だと思います。 個人の先生って孤立奮闘 多分悩みもすごく多いと思います。練習してこない生徒を悩みに思うか、それはそれと流せるかは先生の性格や経験も大きいと思います。退室勧告ととらえるより、相性が合わなかっただけだと思います。ここの掲示板にもよく子供に毎日1時間やらせるのは当たり前とか、いずれ感謝するはずだとか 30分でも少ないとか言ってる人がいますけど、その中には大人になってからピアノがトラウマって言ってる人もいるかもしれません。事実私の周りにもそういう人は何人もいます。音大に行かせるつもりがないなら、ピアノより塾や英語というのは当然の優先順位だと思いますが。

  2. 【797088】 投稿者: つぼみ  (ID:Ut4.bOhNhEU) 投稿日時:2007年 12月 23日 01:20

    気にしないさんへ

    〆ましたと言っておきながら、何度も登場してすみません。

    寝る前に、とても元気が出る内容のレスでした。
    ありがとうございました。

    塾に関しては、宿題や予習、復習を必ずしています。家庭学習には力を入れています。
    塾の講師からは、熱心な母親だと映っていると思います。英語に関しても同じです。
    それに比べて、ピアノは・・・
    練習しない子に、勉強中心の母親。
    先生には申訳ない事をしました。


    先生には、息子の生活スタイルやレッスンに対する希望等(練習する時間があまり持てないので、のんびり息子のペースでやって下さいと)伝えていましたが、あまりにも息子の態度が悪かったのでしょう。今日は、息子といろいろと話をしました。いい機会だったと思っています。

    気にしないさん、ありがとうございます。
    明日から元気に頑張ります。
    ありがとうございました。



  3. 【797199】 投稿者: 男の子ですしね  (ID:3NIuf5oYgK2) 投稿日時:2007年 12月 23日 10:53

    スレ主様


    「あまりにも息子の態度が悪かったのでしょう」
    そう、それだけなんだと思います。
    スレ主様がここで〆た後でも、みなさんのお返事に一つ一つ丁寧に書かれているお姿がとても今回印象的でした。
    きちっと、物事を解決しようとなさるしっかりしたお母様なんですね。
    お子さんともきちんとお話になられている。
    これで、解決ですね。


    今回、後半の方では、かなりピアノが生活の中心になってらっしゃるご家庭の方からのご意見が多かった。
    私もピアノがかなり弾けますのでみなさんのご意見はとても良くわかります。
    しかし、趣味として捉えた場合、「先生に失礼にならないように仕上げていく」これが出来ていれば、時間ではないと思います。
    低学年の子にピアノのレッスンを一日2時間。
    これは、お子さんが好きで好きでたまらない!
    が大前提だと思います。


    クラシックピアノは、まず「親御さんの援助」があってこそ、、の世界。
    高額な楽器を揃え、家の中まで防音設備。
    時々子供さんの気持ちを無視して、従順なお子さんを従わせてる親御さんもいらっしゃる世界。
    私は小さい頃、親から強要され、嫌々レッスンをしている友人達もたくさん見てきました。
    そんな中花咲いていく人達も見てきました。
    が。。。


    「細く長く何年も一つの習い事に向き合える」
    「先生に失礼にならないレッスンをする」
    「コツコツしなければ何事も結果は得られない」
    ピアノを習い事として捉えるのなら、これが子供に伝われば習い事としてのピアノは大成功だと思います。
    これすら出来ないご家庭が多いのも「ピアノを習っている」ご家庭の大半だと思いますしね。
    ピアノをコツコツ続けていける子は強いです。
    我が家は高学年ですが、不思議なことに、ピアノを長く続けていて、ある程度弾ける子供達は、お勉強も出来る子が多い。です。
    これは、たぶんピアノを通じて「めんどくさい事でも、途中で投げない」「コツコツする習慣」が身についているからだと思います。


    でも、男の子のお子さん、習い事としてのピアノ。
    私の実家の弟もそうですが、とてもじゃないですが、元気な男の子の場合、ピアノよりも野球やサッカーなど運動をやりたいお子さんが大半ですしね。
    辞め時はお母様とお子さんがお決めになり、それまで「一生懸命がんばる」で良いと思います。


    今回は「先生から見て、レッスン中に目に余る態度」だったのでしょうね。
    そしてスレ主はそれに気づかれた。
    それで十分だと思います。
    お子様は
    「自分の取った態度が教えてもらう立場として、大変失礼な事である。」
    ピアノを通して一つ学ばれたと思います。
    ピアノを通してこれからの人生に対してとても貴重な経験をなさったと思います。


    これからも母親業、頑張って下さいね。

  4. 【797250】 投稿者: -ピアノの個人レッスンとは-  (ID:HvxaXP5y2vc) 投稿日時:2007年 12月 23日 12:26

    スレ主様はじめ皆様、わざわざお答え下さってありがとうございます。


    我が家は子供が中学受験予定の為、この先どうしようかと考えておりました。
    今は4年なので塾もピアノもまだ両立できていますが、6年ともなると睡眠時間の確保すら難しいと聞きます。
    5年くらいから多分辛くなるでしょうし、その際に優先するのは受験にして欲しいのだけど・・・と、親の方が今から頭を悩ませていました。
    しかし、子供はピアノを途中でやめるのを渋りそうな為、どう言うべきかと。


    先生によって短時間のレッスンを前提に続けさせて下さるケースもあるのだと知り、とても救われました。
    感謝いたします。

  5. 【797259】 投稿者: つぼみ  (ID:xv1sqwwnjDw) 投稿日時:2007年 12月 23日 12:40

    男の子ですしね様へ


    男の子ですしね様のおっしゃる通りだと思います。うなずきながら、読んでいた次第です。
    本当にありがとうございます。
    今回は、ピアノと通していろいろと考えさせられる事があり、よかったと思っています。


    レスを下さった皆様へ

    私事にお付き合い下さり、大変感謝しております。

    ありがとうございました。


    楽しいクリスマスまた、よいお年をお迎え下さい。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す