最終更新:

11
Comment

【832863】ピアノレッスンについて

投稿者: 素養0母   (ID:Ajav3s6tRRc) 投稿日時:2008年 02月 06日 14:20

レッスンについてのスレッドがたくさんあるので、なんだか申し訳ないのですが・・


小学1年生、ピアノを習い始めて、9ヶ月の娘のことでご相談申し上げます。娘は音大院卒の先生のお宅で、週一回、40分のレッスンを受けております。ただ今バイエル48番あたり、私は音符もろくに読めないので、練習はすべて本人任せです。
本人はピアノが好きなようで、自分から練習はします。まだまだ弾けもしないのに、ジブリ作品の譜面集をねだったり、学校の歌集を練習したり、と意欲だけはあるようです。


今年の秋に、初めての発表会がある予定です。先生が「楽しみだね」と乗せて下さるので、自分なりに思い描いているものがあるようですが・・。
それで、娘が「エリーゼのために」を弾きたい(!!)などと言い出し、途方に暮れております。それは、きっとまだまだ先の難しい曲だから無理だよ、と言ったのですが、本人は「頑張って練習するから!」と言い募ります。恥ずかしながら私は本当に音楽の素養が無く、あとどれくらい先、とか、それはバイエル何番くらい、などの具体的な判断が全くつきません。あまりにあつかましい、大それたことなので、先生にお尋ねすることも出来ず、(失笑を買うだけ・・)恥を忍んで、こちらでこっそり伺った次第です。


ぜひ、アドバイスいただけたら、と存じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【832913】 投稿者: ドレミ  (ID:eQMeXNQTw9g) 投稿日時:2008年 02月 06日 14:51

    無謀だと思います。
    たどたどしく、音符を追うだけなら弾けるかもしれませんが、人に聴かせる発表会なら実力に合った曲を弾くほうがいいでしょう。
    お母様に音楽の知識が無いのならなおさら、選曲は先生にお任せするべきでしょう。
    大きくなったら弾けるように、頑張ろうね、とかお子様を励ましてみてはいかがですか?

  2. 【832915】 投稿者: 考え方次第  (ID:soJoGj7wJ1o) 投稿日時:2008年 02月 06日 14:53

    どのような方針の先生についているか、または発表会で要求される
    演奏レベルなどにも差があると思うのですが、バイエル終了後ブルグからソナチネに入るあたりのお子さんが弾くと良いのではないかと思います。
    初めて間もなく、まだバイエル前半であれば、もっと綺麗に弾けるようになってから
    弾こうねと言っておいた方が良いと思いますよ。

    簡単にした譜面で弾かせることもあるようです。
    どうしても・・・と言うのでしたら、そちらという手もありますが、先生のお考え次第でしょうね。

  3. 【832959】 投稿者: 素養0母  (ID:Ajav3s6tRRc) 投稿日時:2008年 02月 06日 15:25

    早速のアドバイスありがとうございました。
    近所の優しいお姉さんが弾いているのを見て、すっかりあこがれてしまったのが原因のようです。「がんばって、いつか弾けるようになろうね!」ということで、これからも楽しくレッスンを受けて行きます!
    大変参考になりました。感謝いたします。

  4. 【832990】 投稿者: ピアノ好きな母  (ID:.lpeftwGN9Q) 投稿日時:2008年 02月 06日 15:54

    意欲的なお子様で先が楽しみですね。お母様がピアノについてわからなくてもお嬢さん自身に練習をお任せするのはいいことですよ。娘のピアノの先生がおっしゃってました。「エリ−ゼのために」は確かに今の段階では無理ですが、このまま順調に進めば来年あたり弾けるのではないかな^^目標があればぐんとのびますよ。がんばってくださいね。

  5. 【833380】 投稿者: 二年生  (ID:kCyGlYNDG/Q) 投稿日時:2008年 02月 06日 21:24

    現在二年生の娘がおりますが、ちょうど一年生から二年生に上がる頃の
    春休みくらいにレッスンの中で弾かせていただきました。
    バイエルがすべて終わり、ブルグを数曲終わった頃だったと記憶しています。
    その時で個人レッスン歴二年弱、ヤマハのグループを含めれば四年たった頃でした。
    その後はすぐにソナチネは入りました。
    それくらいの進度での、親から見た感想です。以下、参考になればと思います。

    発表会で弾くわけではなかったのですが、なかなか思うように弾けず、二ヶ月はかかりました。
    しかも、最後はおまけの○でした(苦)。
    中盤の重音が続く部分は、なかなか低学年の手ではしっかり弾けず、
    先生から合格が出なくて苦戦しました。

    低学年で弾けなくもない曲ですが、やはり無理をして弾く「エリーゼ」と、
    高学年でたっぷり弾く「エリーゼ」はやはり技術も表現力も違うのだと感じました。
    あまりに長引いたので、「今の時点ではこれでいいと思います。また大きくなったら違うエリーゼが弾けるから」と、
    一応合格ということにしていただきました。

    本人たっての希望でしたので、弾かせていただけてよかったと思っています。
    でも、また大きくなった時にもう一度聴かせてね!と話しました。

    「エリーゼ」は私も子供の頃に憧れました。そして娘も。

    すごく意欲があって、頑張り屋さんのお嬢さんのようですので、
    弾ける日も近いのではと思いますよ。
    目標があればなおさらですね!

  6. 【833463】 投稿者: 放任ママ  (ID:MsVgMdfVcJA) 投稿日時:2008年 02月 06日 22:28

     うちの娘が幼稚園の時、先生から発表会にと「エリーゼのために」の楽譜を渡されました。「こんな曲は無理です!」とお断りしたのですが、「大丈夫ですよ。○○ちゃんなら弾けますよ!」と強引に決められました。


    結果は、やはりお断りしておけば良かったと思っています。弾けるには弾けましたが、ペダルにも脚がおぼつかない。(補助台などなしでした。)余りゆっくりのペースなので姉から「別の曲みたい」と言われて、私も実際そう思いました。ほかのお子さんが子供らしい楽しそうな曲を演奏しているのを聞いて、うちも今しか弾けないかわいらしい曲を弾かせてほしかったな、と思いました。


    いろいろあって先生を替わり、後の先生にお願いして、子供らしい発表会用の、本をレッスンに入れて頂きました。大人の曲はいつでも弾けますよ。

  7. 【833514】 投稿者: 人形の夢と目覚め  (ID:VMOnNubqnes) 投稿日時:2008年 02月 06日 23:06

    「人形の夢と目覚め」はいかがでしょうか?これもいい曲ですよ。お子さまの進度なら今年の秋の発表会に間に合うとおもいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す