最終更新:

3
Comment

【85641】外国の先生からバイオリンを

投稿者: フロッグ   (ID:miRizQLX2qs) 投稿日時:2005年 05月 01日 03:50

主人の駐在に伴い、ヨーロッパに住んでおります。
息子は日本でバイオリンを習い始めたのですが、こちらにまいりましてからもロシア人の先生についてお稽古を続けております。
ロシアの先生と日本の先生の教え方の違いに戸惑うこともあったのですが、結果的に大変力がつき、とても情緒的なひき方をするようになりました。
日本には中学生で帰国することになると思うのですが、帰国後も流れを途切れさせることなく伸びていってほしいと考えています。

ロシア人ないしはヨーロッパ人の先生を見つけるのは日本では困難なことでしょうか。
個人で外国の先生に見ていただいている方がいらっしゃいましたら、どうかお話を聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【85996】 投稿者: ウィーン  (ID:8IUQOrOuZcM) 投稿日時:2005年 05月 02日 00:52

    ピアノを専門にしているものです。ヨーロッパに数年留学しておりました。
    帰国されてからの先生のことですが、音大には、外国からの客員教授が数名いらっしゃる
    はずです。各音大(音高)のHPに出ていますので、ご覧になられては?ただ、ご紹介くださる方がいらっしゃらないと、個人的にはコンタクトを取るのは難しいかと思います。
    外国人の先生でなくとも、留学から帰国されて活躍されている方がたくさんいらっしゃいます。
    今教えていただいている先生が、そちらで日本からの留学生も教えていらっしゃるのであれば、
    帰国された生徒さんで信頼の出来る方をご紹介くださるのではないかと思います。一度、
    ご相談なさっては如何ですか?
    ヨーロッパの素晴らしい環境で音楽をされていること、帰国されてからも楽しく続けられますよう
    お祈りいたします。

  2. 【86017】 投稿者: モスクワ  (ID:NWOHFDLTt32) 投稿日時:2005年 05月 02日 06:52

    ロシアに行っていたことのある方が、ロシアの音楽表現はヨーロッパとはまた違い、独特だと言っていたことがあります。全体的に力を抜いて、抜いて、響かせることに力点があるように、その話を聞いた私は受け取りました。なので、もしそのロシアの先生の教え方がとてもあっていたのであれば、できればロシア系(たぶんユダヤ系)の先生にしぼれたらいいかな…と思います。(ちなみに、ゲルギエフは、今はヨーロッパ的にオケを緊張させて鳴らさせるようだとその人は言っていました)

  3. 【86405】 投稿者: フロッグ  (ID:miRizQLX2qs) 投稿日時:2005年 05月 03日 01:30

    ウィーン様、モスクワ様、早速のお返事をありがとうございました。

    日本に戻りますのはもう少し先になると思いますので、この先の子供の調子をみながら、先生にも相談させていただき、方針を決められればと思います。

    モスクワ様のお話は本当に興味深く拝見しました。
    こちらでの先生の指導はとにかく力を抜いてリラックスしてひくようにというものです。
    フォルテでひく場合も、強く弾くのではなく気持ちで音を強く出すようにとおっしゃり、子供も体と気持ちでその感覚をつかむ必要があります。
    ロシアの音楽表現のお話で、先生のおっしゃりたいことが少しわかったような気がいたしました。ありがとうございます。

    毎日のレッスンは大変ですが、テクニックのみならずバイオリンを愛する気持ちを教わることができ、本当に良かったと思っております。

    こちらに残ることも含め、真剣に考えてみるつもりでおります。
    色々とありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す