最終更新:

7
Comment

【88960】子供の美術教室

投稿者: 教えて下さい   (ID:cwh58ywp3xc) 投稿日時:2005年 05月 09日 20:03

小学生の子供が美術に大変興味があり、現在は近隣の美術教室に通っているのですが、夏休みを利用してさまざまな感性を持たせてやりたいと思いまして、海外の美術関連施設での子供向けサマープログラム、もしくは日本の著名なお教室・美大・芸大などで子供向けサマースクールを実施している教室を探しております。
美術についてはまったく無知なものですので、情報を集めるにもどうすればいいのか分かりません。旅行会社や留学専門会社に伺ってみても、小学生のアート留学のプログラムは持っていないとのことでした。ネットでも調べてみましたが、あまり見当たりませんでした。
出来るだけ多くの情報を頂きたいので海外・日本とも地域などは問いません。
ご存知の方がおられましたら、よろしくご教示下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【89140】 投稿者: アーキテクト  (ID:aZTLdKr8fJw) 投稿日時:2005年 05月 10日 02:06

    「中高一貫の生活」のところで、美大進学についてのスレッドがあります。
    参考になる話があるように思います。
    美術は、音楽と違って、早期教育が良いとばかりはいえないように思います。
    きっかけ作りとして、教室や大学主催のクラスを利用するのはよいとおもいますが、
    結果を期待しない親でいられるのが、何より難しいのでは?

    小学生の絵は、素のままでよいのではないでしょうか?

    絵画・美術教室も、あれこれ規定する指導ならば、ただの害!!と私は考えています。

    最後に、ご質問にお答えしていないのに気がつきました。

    関東ならば、多摩美・女子美が子供企画は熱心です。
    思いつくままに、大学を検索すれば、たくさん出てきます。
    海外では、子供のアートは、特別なことではなく、
    どこのサマースクールでも、大概は盛りだくさんです。
    行きたい地域を絞って、言葉の問題がクリアーすれば、むしろ日本より豊富なのでは?

  2. 【89142】 投稿者: しがないイラストレーター  (ID:qQCxD8b3EI.) 投稿日時:2005年 05月 10日 02:19

    何を持って美しいと思い
    それをどう表現するかは人によって違います。
    その人がどう感じたか・・・その感動を自分なりの表現であらわすのが芸術で、
    人に描き方を習うものでは無いでしょう。
    芸術は、塾に行って算数を習うのとはまったく別だと思うのですが?

    たとえどんなに著名な画家であっても、その人の真似をしてしまったら
    単なるコピーにしか過ぎません。
    自分なりの表現力を磨くのが大事ではないでしょうか。

    出来るだけ良い絵画、彫刻・・・をたくさん見に行くことはとても良いと思います。
    美しい自然を見せることも良いでしょう。
    たくさん美しいものを見て、たくさん感動して、
    色んな体験をしてその中で自分なりの感性を培っていくのが大切だと思います。

    夏休み、
    旅行に出かけられるのももちろん良いと思います。
    海に行ったり山に行ったり
    思い切り体を動かして、自然に親しむことも良いです。
    でも小学生向けの芸大のセミナーなど・・・あるんでしょうか??

    私の娘も絵に興味を持っています。
    将来絵の道に進むかどうかなんてわかりませんが
    出来るだけ、既成の概念にとらわれない
    みずみずしい感性を育てて欲しいと思っています。



  3. 【89143】 投稿者: しがないイラストレーター  (ID:qQCxD8b3EI.) 投稿日時:2005年 05月 10日 02:28

    アーキテクトさん
    美大の子供向けセミナー・・・あるんですね(笑)
    失礼しました。

    しかしあれこれ規定する指導ならば害。
    私もそう思います。

    そういうのではないスクールならば良いですが。

  4. 【159784】 投稿者: みゆ  (ID:w5Jeltp2Hqs) 投稿日時:2005年 08月 30日 20:16

     
      海外でのサマープログラムを探していらっしゃる、ということですが、
     今さらかと存じますが、ご参考までに。
     
      現在アメリカ在住でして、子どもはこちらの日本人学校に通わせております。
     もし、お子様、ご両親ともに、語学に自信があおりでしたら、こちらの現地校の
     「サマープログラム」に参加してみてはいかがでしょうか?

      芸術教室やキャンプなど、盛りだくさんの企画です。
      詳細は、直接自分の行きたい地域(ニューヨークのマンハッタンなど)の
     スクール情報を集め、基本的には「メール」または「直接電話で」
     資料を請求できるはずです。
      ほとんどのスクールで行っているので、「現地校」情報は日本の留学専門の
     カウンセラーがいる代理店などに相談してみたらいかがでしょうか?
      それぐらいなら、無料で資料を出してくださると思います。

      ただし、海外でのプログラムの参加を簡単に考えてらっしゃるようですが、
     まず問題は「語学力」です。 
      お子様が先生の指示をちゃんと理解できるかが問題だと思います。

      ご両親についても、「サマープログラム」は基本的には「スクールバス」
     の利用ができない場合が多いので、スクールまで「車」または公共機関などを
     用いての毎日の送り迎えが基本になるでしょう。
      
      その場合、ある程度の(それほど難しくはないですが)コミュニケーション能力が
     なければ困ります。(教師とのやりとりも勿論語学力必須ですね)
       
      もし、語学力にいまひとつ自信がなければ、「日本人学校」のプログラムの
     参加をおすすめいたします。
     
      当然ですが、先生方は「日本人」なので、「日本語」で全てコミュニケーションが
     取れるので、何かと心強いと思います。

      ちなみに、うちの子が通っている某日本人学校ですが、美術の先生は
     東京芸大美術科を卒業なさって、現地で活躍なさっているアーティストです。
     
      日本の義務教育の小中の美術の先生は、どちらかというと、「教育学部」卒の
     先生方が多く、アーティスト・・・というよりは、完全に「教育者」といった
     立場の方が多く見受けられますが、海外の「日本人学校」の美術の先生は、
     意外にも、ちょっと「変りダネ」?と言いますか(失礼)、実際にプロとして、
     海外でアーティスト活動をなさっている日本人の先生を採用なさっている場合が
     多いように感じられます。

      もちろん、直接学校へ問い合わせて、熱意が伝われば、他校生でも
     受け入れてくれる可能性はあると思いますよ。

      「学校情報」については、ご自分でホームページでお調べになってください。

      以上、ご参考までに。
      
      

  5. 【159811】 投稿者: 世田谷在住  (ID:xZ8w/ervJKM) 投稿日時:2005年 08月 30日 21:22

    先日、折り込み広告に多摩美術大が入ってました。
    内容は子供対象の美術講座の案内でした。
    上野毛キャンパスであるようです。

  6. 【161397】 投稿者: ららら  (ID:D73wK4RetTQ) 投稿日時:2005年 09月 01日 21:47

    いまさらですが、横浜の近代美術館では、子供のアート教室があるはずです。
    毎回テーマが違い、親子で参加だったと思いますが、著名な先生などが指導してくださり、尚且つ自由な発想でアートに親しむことが目的です。
    美術館併設なので、お教室ついでにじっくり本物の見学もできて楽しいですよ!
    週末に行っているので、夏休みでなくても参加可能と思います。
    我が家は、だいぶ以前の参加者なので最近の情報は持ち合わせいませんが、是非横浜近代美術館にお問い合わせください。

  7. 【163419】 投稿者: 元美大志望です  (ID:VLAzpu.0Fns) 投稿日時:2005年 09月 05日 00:49

    高校から国立の美大に受かった子は、母が著名な画家でした。私は、母親の強い反対と、自身の実力不足を認識していたので、結局、美学・美術史のある文学部に入学しました。幼少から、絵が好きでした。腕前も今から思うとかなりのものだったと、我が子らの絵を見て再認識しました。ちなみに私の父の家系は、素人画家が多いです。
    音楽・美術関係はやはり素質が大きい要素をもつと思います。素質のあるお子様なら、どんどん早期教育(本人は教育されているという意識はないと思いますが)して、才能を伸ばしてあげてください。
    高校の美術部の展覧会を見ると、コンピューターグラフィック全盛で、隔世の感があります。CGもいいですが、その前にテクニカルを磨くとなると、現代は、逆に幼少期しかないように思えます。
    私は今でもインテリアの仕事で絵筆をとることがあります。筆圧・筆運び・混色など、すべてだれから教わったともなく、自然にできていたことばかりです。みんなそうだと思っていましたが、我が子は全員、絵心は皆無です。絵の素質は、私で打ち止めのようです。
    母親は田舎の封建的な人で、絵描き=●●●(差別用語です)と聞かされ続け、私は育ちました。大学で美術史を学んだり、学芸員の資格もとったり、今でも美術に少しひっかかっている仕事についたりしているのは、昔のこだわりがやはり捨てきれないからだと思います。
    美術方面で成功する人はたしかにごくわずかです。リスクがこわくて、世間的にはまっとうな生き方を選びましたが、人生も折り返し地点を通過すると、たとえ失敗しても、好きな道をつき進んだほうがよかったかなと「たまに」思います。
    もし、母親が私の才能を伸ばしてくれるタイプの人であったら、随分ちがっていたかもしれませんね。お母様の持って生き方次第で、お子様はいくらでも才能を開花させると思いますよ。でも、応援するのだったら、最後まで応援してあげてくださいね。途中ではしごをはずされるのが、一番残酷ですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す