最終更新:

123
Comment

【4278549】焼きたてパン屋さんについて

投稿者: メロンパン   (ID:Hmv2IEFMyn6) 投稿日時:2016年 10月 09日 09:46

毎日仕事帰りに翌朝のパンを買って帰ります。
少し悩んでいることがあり、皆さんのお考えをお伺いしたいのです。
焼きたてパン屋さんは、パンがビニールなどで包まれていず そのまま並べられていますよね。
ホコリが降りかかっていると思うと取るのを躊躇してしまいます。
特に、シロップ(?)が塗られているパンは・・。
スーパーやデパートでオープンになってい過ぎるお店では買うことが出来ません。
天井からのエアーカーテンなどでホコリが入らないようになっていたりするんでしょうか?
セミオープン(ガラスで少し区切られている)のお店ではなんとか大丈夫です。
私が神経質過ぎるのでしょうか。
こんな考えなので、パンが大好きなのにお店が限られてしまい悲しいです。
皆さんはどうされていますか。
パン屋さんにお勤めの方もいらしたら、教えていただけませんか。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 10 / 16

  1. 【4280583】 投稿者: ケセラセラ  (ID:9AXq0L2bENE) 投稿日時:2016年 10月 10日 18:02

    お金ってすごく汚いって知ってます?
    そりゃそうですよね。
    どんな人が触ってるかも分からないし、洗うこともできない。
    お金が気持ち悪くて触れないって話は聞いたことないですね。

    車の排ガス、化学物質たっぷりの柔軟剤(最近はやりの匂いのキツイの)、他人の呼気、現代日本で生きている以上、絶対避けられないこういったもの。
    これも平気なんですか?

    勝手に気持ち悪いと思い込んでる物だけ避けて、同等以上に汚いものは気にしない。
    もう病気ですよ。
    病気は治した方がいい。

  2. 【4280585】 投稿者: 損な性分  (ID:so4rP09lZkE) 投稿日時:2016年 10月 10日 18:02

    >>茶葉をポットに入れてから、一度軽く湯通しすればいいのでは

    実は、それもやってみたことがありますが、
    緑茶や紅茶は折角の香りや風味が半減してしまい残念です。
    特に玉露など 高級な茶葉は 本来低温で淹れるものなので、
    湯通ししてしまうと 味わいが台無しですよね。
    なので、私は割り切ってそのようなお茶は飲んでますが
    極度の潔癖症の方々はお茶もあまり口にされないのでしょうか。

  3. 【4280618】 投稿者: ホテルや旅館は?  (ID:4d6KP7U6oso) 投稿日時:2016年 10月 10日 18:28

    高級ホテルのベッドもシーツは替えるけど
    ダニ取り埃取り滅菌するわけじゃなし
    毎日どこの誰かわからない人が入れ替わり
    宿泊するけど、それは平気?

    あと地方のレストランで、食洗機を使わないで
    お皿やカトラリーを洗っている場合などは?

  4. 【4280651】 投稿者: トラウマ  (ID:cPvmoNjitrY) 投稿日時:2016年 10月 10日 18:51

    >あまり潔癖だと、病原菌の集合である病院には行けないし、医師にはなれないし、医師との結婚も気持ち悪くてできなくなってしまいます。

    古いレスですが、私は↑病院が苦手です。

    小学生の頃、医師の息子さんが学校でA型肝炎を集団感染させたからです。
    元は、医師であるお父様が患者さんから移ったのを、息子が感染して学校でばら撒いた。
    13人入院(私含む)、12人は完治しましたが、男子が1人慢性肝炎に。

    昔ですから、ニュースにもなりませんでしたが、学校、自宅に保健所が消毒にやってきたそうです。

    医師→病院→病原菌
    病院は苦手です。

  5. 【4280693】 投稿者: 診療所勤務  (ID:ppWJfShTVgY) 投稿日時:2016年 10月 10日 19:51

    10年以上内科小児科の診療所の事務やってますが、どんなに風邪やインフルやノロが流行っても、全然感染しません。他のスタッフも同様です。
    やはり少しずつ菌にさらされていると免疫がついてくるのだと思います。

  6. 【4280728】 投稿者: スレ違い  (ID:1JjzmWqglLY) 投稿日時:2016年 10月 10日 20:28

    すみません。

    私は焼きたてパンは大丈夫です。

    職場に潔癖症の女性がいて、まずは出社後にドアノブと皆で使うパソコンの除菌を始めます。

    先日、彼氏がいるということが分かった時、周りの人々や家で私が主人に話したら、皆で口を揃えて「えっ!」とビックリしてました。

    潔癖症の方は、男性とのお付き合いはどうされていらっしゃるのでしょうか?ということらしいです。

    キスはできるのか?ボディタッチは大丈夫なのか?等々。

    ドアノブは汚くて触れないなら、人間はもっと汚いのですが。

    謎です。

    ということらしいです。

  7. 【4280743】 投稿者: ひえ〜  (ID:AU5JK7.8jW6) 投稿日時:2016年 10月 10日 20:37

    >潔癖性のせいで避難所でものが食べられなかった人なんて
    東北でも熊本でも聞かなかったでしょ?

    ホントよね〜。
    突き詰める性格の人は、ヒマだとこうなっちゃうんですね。
    日本はヘーワだわ。

  8. 【4281066】 投稿者: ほこりなんて  (ID:pLRueaStvRo) 投稿日時:2016年 10月 10日 23:54

    ほこりなんて息してれば大量に吸い込んでるわ。
    何故パン屋のパンにだけ
    ほこりが降り積もっていると思うのか?
    積もってるか、舞っていて見えてないかの違い。
    自称潔癖もほどほどにしないとねぇ。

    普通に生活してれば、フツーは気付くと思んだけどね。
    それを極端に信じてしまうのが
    潔癖の潔癖たる所以なのかしら?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す