最終更新:

123
Comment

【4278549】焼きたてパン屋さんについて

投稿者: メロンパン   (ID:Hmv2IEFMyn6) 投稿日時:2016年 10月 09日 09:46

毎日仕事帰りに翌朝のパンを買って帰ります。
少し悩んでいることがあり、皆さんのお考えをお伺いしたいのです。
焼きたてパン屋さんは、パンがビニールなどで包まれていず そのまま並べられていますよね。
ホコリが降りかかっていると思うと取るのを躊躇してしまいます。
特に、シロップ(?)が塗られているパンは・・。
スーパーやデパートでオープンになってい過ぎるお店では買うことが出来ません。
天井からのエアーカーテンなどでホコリが入らないようになっていたりするんでしょうか?
セミオープン(ガラスで少し区切られている)のお店ではなんとか大丈夫です。
私が神経質過ぎるのでしょうか。
こんな考えなので、パンが大好きなのにお店が限られてしまい悲しいです。
皆さんはどうされていますか。
パン屋さんにお勤めの方もいらしたら、教えていただけませんか。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 12 / 16

  1. 【4281296】 投稿者: ??  (ID:PoxroEKV9vo) 投稿日時:2016年 10月 11日 07:34

    潔癖症は発達障害の1つだと聞いた事があります。
    本人は苦しいでしょうね。
    潔癖症だけでなく最近、色々な癖のある人が増えているような気がします。
    人とのコミュニケーションが苦手な人は進学校に多いとか。発達障害はIQの高い人に多いのでしょうか?
    昔、超優秀な友人が教科書を毎日、ハンカチでふいているのを見てぞっとした事があります。いつも休み時間は一人でいて、話しかけても会話が続かなかった事を思いだしました。美人で勉強だけでなくスポーツも芸術もずば抜けていたので、一目おかれる存在でしたが、今思うと、本人は苦しかったのでしょうか?

  2. 【4281298】 投稿者: えー  (ID:1NNljKeT8U2) 投稿日時:2016年 10月 11日 07:36

    パン屋さんについては、私も前から疑問でした。
    近くで子供がくしゃみしてたり、ハエがと待ってたりね。
    冷暖房のきいた、乾燥した環境でパンを裸のまま売ってるのもどうなんだと思うし。
    だいぶ批判的な意見が多いけど、
    やっぱりケースみたいなものに入れるか個装するのが望ましいですよ。
    お魚や加熱するし、野菜は洗うでしょう?
    パンはそのまま食べますもんね。
    あと、私が気になるのは、
    ああいうパン屋さんて、パンを一つずつ袋に入れてくれますが、
    同じ手でお金を触ってますよね。
    お金を触ったら、消毒するなり、手を拭くなり、あるいはパンを扱うときは手袋するなりしたらいいと思うけど、これも怒られちゃいますかね。
    小さいとき、お金を触ったら手を洗いなさいって言われたものですが、
    躾としては珍しいのでしょうか。

  3. 【4281300】 投稿者: 衛生観念  (ID:P1.smoejhoQ) 投稿日時:2016年 10月 11日 07:39

    もう一つ

    子供が小さいころに、リビングに出始めの空気清浄機を置いていましたら、
    ママ友から「こんなもの置いていて意味があるのかしら?子供の遊び場やスーパはどこでも埃だらけ、雑菌だらけではないかしら」と言われてへこんだ事があります。10年後そのお宅のお玄関にもしっかり空気清浄機が置いてありましたけど。

  4. 【4281325】 投稿者: 別に  (ID:NiuGVXege7w) 投稿日時:2016年 10月 11日 08:06

    〉同じ手でお金を触ってますよね。

    トングを使わずに素手で触るパン屋さんっています?
    袋とかも触られるのが嫌ということでしょうか。
    よくわかりませんが。

    空気清浄機の話は、埃や雑菌は気にならないけど、その後お友達は花粉やPM2.5を気にするようになったのでしょうね。よくある話です。
    10年もお付き合いがある人に昔言われた一言がそれほど引っかかっていたのですね。

  5. 【4281338】 投稿者: 心の病  (ID:3CaMnGZs3ic) 投稿日時:2016年 10月 11日 08:15

    以前テレビ番組で、
    毎日4時間も家の中を掃除している人を取材していました。
    30~40代ぐらいの、確か独身の女性。
    汗だくになって家中をピカピカに。掃除だけで疲れてしまい他のことが出来なくなるほど。
    心の病気だそうで、毎日ヘトヘトなのでやめたいけどやめられないのだそうです。

    気になってしまう、気にしすぎる、というのは
    ご本人にとっては辛いのでしょうね。

  6. 【4281359】 投稿者: うーん、  (ID:HhQOVm7koRk) 投稿日時:2016年 10月 11日 08:32

    気軽に心療内科で診てもらえば良いのに。

  7. 【4281364】 投稿者: 全部読んでないけど  (ID:rti44GkWhgo) 投稿日時:2016年 10月 11日 08:33

    むかーしフランスに留学してました。
    学生寮の食堂では切ったパンが山盛りになっていて、好きなだけ手で取っていくシステム。コロコロッと床に落ちてもまた戻したりしてましたし、男子学生など、手を洗っているのかどうかわからないし。

    不衛生だな、と思いましたが、仕方ないですからね。

    確かに日本のパン屋もスーパーも不衛生よね。

  8. 【4281368】 投稿者: ↑  (ID:Wvkrf6cqtok) 投稿日時:2016年 10月 11日 08:34

    誰かが助けてあげないと病院まで行けないのよ。
    待合室で待つことすら難しいレベルなら。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す