最終更新:

30
Comment

【615837】おすすめの食材宅配は?

投稿者: ずぼら母   (ID:S3dkfsLJjEo) 投稿日時:2007年 04月 14日 10:43

生協(エルコープ)歴10数年の主婦です。
子どもは幼稚園からずっとお弁当生活で、小学生の今に至っています。

でも、最近商品に飽き気味です。気分転換に、食材宅配を変えようかと思っています。

ラッディッシュボーヤや、大地、おいシックスとかいろいろありますが、皆さんのお勧めはどうですか?

宅配のシステムがややこしかったり、梱包でごみが膨大に出るのはいやだなあ、と思います。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【618915】 投稿者: おさとう娘  (ID:CEcf02JaV7k) 投稿日時:2007年 04月 19日 10:14

    以前しばらくの間シュガーレディを利用していました。
    シュガーレディの冷凍食品は大変おいしくてお弁当の食材にとても重宝していたのですが
    その頃は必ず在宅時に担当者の方(レディさん)から手渡しで注文品を受け取らなければならず
    約束の時間に家にいなければいけないのが面倒でした。
    保冷箱に入れて置いておいて欲しいと言いましたが
    「放置して食品の保存状態が変わってはいけないし正しい方法で解凍していただきたいから」ということでムリでした。



    レディさん(近所の知人です)からの直接の手渡し方法ですと
    そのたびに世間話の一つもしなければならず、またたびたび我が家でパーティーをさせてほしいので自宅を貸してもらえませんか?
    パーティーに誰かお友達を招待しませんか?ともちかけられ
    (多分、我が家が便利な場所にあり多少リビングダイニングが広いため)
    それが私を憂鬱にさせました。



    結局シュガーレディの食品は気に入っていたのにこのわずらわしさがいやになりやめてしまいました。
    インターネットでの注文もあるようですがやはり我が家の地域は「担当者による配達」となっています。
    今でもまだ保冷ボックスへの配達は行われていないのでしょうか?
    必ず手渡しなのでしょうか?
    もし不在時の配達が可能であればまた再開したいのですが。

  2. 【619114】 投稿者: おさとうおばさん  (ID:Gy8K77avH0.) 投稿日時:2007年 04月 19日 15:09

    私も同じような経緯で やめてしまいました。
    プラス 担当の方が ガソリン代のもならないのに
    配達してあげてる
    という態度だったのが気に入りませんでした。
     
    ガーリックオイルとかサトイモとか・・・etc
    お気に入りの食材が 時々ほしくなります。。。。。。

  3. 【619657】 投稿者: うちは  (ID:fRSrjBjodxY) 投稿日時:2007年 04月 20日 10:11

    HPを見たら「−18℃のコールドチェーンを守ることで品質を管理しているため
    あくまでも対面してお届けするのが原則です。
    ただし、関東・関西・静岡・東海・福岡地区以外の地域にお住まいの方には
    ご注文のたびに宅配便にて商品をお届けしています」とあるので
    恐らく「手渡し」は変わっていないのだと思います。
    私の担当さんは届けに来て余計な話もせずさサッと帰る方なので
    苦痛に感じたことはありませんが、それでも生協の様に保冷BOXに置いて行ってくれると
    助かるのにな〜と思ったことは何度もあります。



  4. 【619729】 投稿者: オイシックス  (ID:5g6kuTXWwQ.) 投稿日時:2007年 04月 20日 11:47

    かつて入会していた「らでぃっしゅぼーや」の再入会を検討していました。
    配送時間を問い合わせたところ、2〜4時間以上宅配BOXに留め置きになるので、
    やむなく「オイシックス」を試しているところです。


    クレジットカード払いと配送曜日・時間を選べるのが魅力ですが、
    ダンボール、卵容器など、リサイクルできないのが性分に合いません。


    あと、必要のない野菜を削除できることもいいような悪いような・・・
    ひとつずつに値段が書かれてあるのを見ると、あまりの高額さに、
    すべてスーパーで良いという気になってしまい、
    なんのために頼んでいるか本末転倒になっています。(笑)


    「らでぃっしゅぼーや」取れる方が羨ましいです。

  5. 【619788】 投稿者: でも  (ID:b6TdPFoz9bc) 投稿日時:2007年 04月 20日 13:23

     配達するシュガーレディさんの家には発泡スチロールの箱にドライアイスを入れて、
    玄関先に何時間も放置されていますよね。
     
     知り合いのつてでパーティを開いてもらったり、手渡しすることで注文を増やそうと言うねらいがあるのだと思います。
    パーティをして注文取ったりするやり方はどこかのマルチと似ています。
    それに、そういう経費が上乗せされている分やはり割高だと思います。

     毎週電話がかかってきて長々とお話されたり、かなり煩わしかったです。

  6. 【619893】 投稿者: おさとう娘  (ID:j0LcTFSGun6) 投稿日時:2007年 04月 20日 16:16

    やはり「手渡し」は今も変わらないのですね…。
    保冷ボックスに配達してくださるならすぐにでも再開したいのに、残念です。


    シュガーレディの担当者ってその地域の方ですし、友人知人を介して広まってゆくシステムなので
    どうしても担当者も他の利用者も知っている人ばかり、ということになってしまいますよね。
    割り切ればよいのでしょうけれど、我が家でどんなものを注文しているかあまり人には知られたくないし
    他の人のことも耳に入れて欲しくありません。
    でも、以前はそういうことが本当に煩わしかったです。


    パーティーの話をもちかけられたり、配達の際にいろいろ食材の利用法などを話されながら
    上手に調味料やダシなどをすすめられたり、注文の電話で長話をされたり・・・
    でも会社にしてみれば、そういうシステムでお客さんと直接コミュニケーションをとりながら
    注文を増やそうという狙いがあるのでしょうね。

  7. 【626072】 投稿者: いろいろ  (ID:6w3NZVHRbb2) 投稿日時:2007年 04月 30日 08:41

    大地・パルシステム・シュガーレディ・セブンイレブンの宅配・ベネッセなどを試しました。どれも一長一短です。価格がお高めなのは、大地、シュガー、セブンです。

    大地は肉や豆腐は良かったのですが、やはりお値段が・・シュガーは冷凍ものはアタリはずれありで、値段が高いのにはずれた場合、ちょっとくやしい・・。でも、調味料はグッドです。
    セブンは近所にセブンイレブンがあったので、頼みましたが、これもお高い・・。
    ベネッセは最初はいいのですが、だんだんメニューに飽きてくる・・

    結局パルシステムに落ち着いています。
    調味料だけシュガーという感じで使い分けています。

    基本的に野菜の注文で満足するものはなかったです。
    確かに、有機栽培などかもしれませんし、味も良かったりするのですが、痛みが多いときもありますし、返品した事も何度もありました。

    やはりシュガーのパーティーのお誘いは勘弁してほしいですね。

  8. 【626094】 投稿者: シュガーパーティー  (ID:5ehf.h1XlXE) 投稿日時:2007年 04月 30日 10:26

    私はきっぱり断りましたよ。
    初めに頼まれた時「そういうのはお断りします。
    しなきゃだめというのならもう頼みませんので」と言ったら
    それ以来パーティーの話は一切ありません。
    嫌ならはっきり断ることが大事だと思います。
    それでも言ってきたら…「さようなら」ですね。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す