最終更新:

437
Comment

【6104791】現在の結婚適齢期は?

投稿者: 悩んでいます   (ID:YvniwlNTMK.) 投稿日時:2020年 11月 27日 13:15

早生まれなので現在26歳、2月に27歳になる娘がいます。

高学歴でそこそこ難易度が高い企業の総合職についており
現在年収は500万位です。

お付き合いしていた方と別れてから2年経ちますが、仕事についていくのが
やっとの様で気持ちに余裕がなく全く結婚へ繋がるお付き合いがありません。

全体的な感じは顔、スタイル供にそこそこだと思います。

親としては、そろそろ婚活をしてほしいのですが、
娘の気持ちが結婚に向かうのをまつべきでしょうか?

それともどこか結婚相談所等に入会させるべきでしょうか?

職場には多くの男性社員の方もおられるみたいですが、
あまりその気にならないのか、娘がもてないのかは分かりません。

春からは27-28歳の括りです。

大学時代の6人組の内2人の方は今年結婚されています。
人と比べても仕方ないのですが・・・
親の私が焦っています。

皆さまは現在の婚活にどの様にお考えでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 47 / 55

  1. 【6121923】 投稿者: 居るでしょう  (ID:eHjZOEpvPyw) 投稿日時:2020年 12月 12日 13:31

    〈〈 専業主婦は置かれる立場が夫次第になるので、本当に要注意。お金持ちそうに見えても親のお金だったりも有ります

    旦那が沈没したら一家で沈没。双方の実家で援助出来るならまだいいけど、きょうだいが居たりしたら揉めるし、親は親で老後の資金が減りますよね。
    子供が私立になんて行ってたりしたらずっと支えられる財力がある家庭って一体何割?

    妻が資格なり能力有れば仕事復帰して稼げるけど、そもそも子供産んだら仕事したくなーい私っていう思考だと、それも難しい。プライド捨ててどんな仕事でもして子供を育て上げるという覚悟も無いだろうし。

    生活水準落とすことすらプライドが許さないだろうし。

  2. 【6121928】 投稿者: 結婚いらないかも  (ID:ba6wTmTSurE) 投稿日時:2020年 12月 12日 13:33

    >息子は20代後半になり都心勤務ですが
    いつも集まる大学時代のグループ、男女共に
    あちこちに勤務先が散らばってすんでいるようで
    まだ誰も結婚していないようです

    全く同じです。
    中高での子どもの同級生のママ友も、
    同じようなこと言ってます。
    ハイスペでも、誰も売り切れたりしていない。
    晩婚化、多様化が普通になって、
    結婚する時期も人それぞれ。
    はっきりした結婚適齢期って無くなってきている。
    子どもは、自分のことは自分で出来るし、
    親の私も、結婚不要寄りです。

  3. 【6121933】 投稿者: 結婚いらないかも  (ID:ba6wTmTSurE) 投稿日時:2020年 12月 12日 13:40

    >この方の場合ご子息の奥様が気の毒ですね、お嬢様が何となくずっと実家に頼りそうで。女の子なんだから仕方ないわねとか、育児も大変よねとか言って。

    ピーナッツ母娘は、男性側からは、
    結婚対象外でしょう。
    今の若い男性、意外にもよ~く観察してますよ。

  4. 【6121945】 投稿者: 気を付けて  (ID:6Vc0KFxVcx6) 投稿日時:2020年 12月 12日 13:52

    私は仲良し親子には反対はないです、共依存じゃなければ。

    怖いのが依存親子だけ。単なるお友達なら別に構わないけど今世間を騒がせてる人も共依存かなと。

    配偶者より親が大事ですとか、夫婦生活すら親の口出しとか、リアルにあるからそれが本当に怖いです。

    20ちょっとの時に母に指摘されなければ見抜けませんでしたが、平成生まれの小学校のママ友の夫ですら家事育児は女の仕事だろうという人居たり、何で貯金出来てないんだ俺が稼いでやってるのにと言う人も居て引きまくってます。

    まだまだなんだと実感していた所です。

  5. 【6121956】 投稿者: 男女の縁  (ID:NA3fCuP1/To) 投稿日時:2020年 12月 12日 14:10

    男性側に立てば、専業主婦でもバリキャリでもお好きなほうでいいんじゃないかしら。

    私が知る何人かの職場や大学時代の後輩男子などが、結婚相手を探しだしたときに、共通して言っていたのが「共稼ぎしてくれる人がいい」
    バブル崩壊後のことです。
    彼らは家事も得意だし、夫婦二人で協力して家庭をやっていきたいとのことでした(当時)。
    無事相手もみつかり結婚しましたが、現在4人が離婚して独身に逆戻り。1人は離婚して再婚しました(奥さんは専業主婦)
    共稼ぎでも円満で長続きするカップルもいますが、とにかく離婚を決断してからが早かったのは、女性も稼ぎが多いからかなと思いました。

    専業主婦だとその反対で、離婚したくても、経済的理由で離婚しにくい傾向があるのが弊害だとは言われます。それは確か。でも円満であれば問題はないし、多少の我慢(時間が解決すること、時が経てば乗り越えられることもある)が功を奏することもあるように思います。

    あと、意外だなと思ったのは、専業主婦に離婚が少ないのは、離婚出来ないというナーバスな理由よりも、幸福度が高いからという理由からだそうです。

    いずれにしても、わが娘達にはまずは自力で生きていける術を身に付けてもらいたい。結婚について考えるのはそれからでも。

  6. 【6121958】 投稿者: ほんとにもう  (ID:VlIm8zTPS5g) 投稿日時:2020年 12月 12日 14:10

    >私は30代ですが、ママ友で1000円程度のランチに行くのに旦那の許可貰ったり、支払いに関してはいちいち伺いを立てる人も未だにいます。


    いつの時代の話か?って思うわ。

    学生時代のことだけど、デパートに入ってるブランドで3万円台のスカートを買うか、親から貰ったお小遣いを持ってたけれどちょっと迷ってた。

    同年代の娘さんと上品なお母さんが来て即買い。
    「パパに言う?」「言わなくてもいいけれど、パパのも何か買いましょうか」「私選ぶ」とセーターのコーナーへ。

    平成初期でもそんな感じだったのに、日本でも進歩してない所は、まだまだ局地的に存在してるんだね。

    嫌だ嫌だ。

  7. 【6121964】 投稿者: 違和感  (ID:/qNUC0SwwCw) 投稿日時:2020年 12月 12日 14:19

    >同年代の娘さんと上品なお母さんが来て即買い。
    「パパに言う?」「言わなくてもいいけれど、パパのも何か買いましょうか」「私選ぶ」とセーターのコーナーへ。

    これはこれで、何か変。
    ぶらさがり母娘の典型で、
    今の子たちの求める夫婦関係、親子関係じゃないですよね。
    設定から会話内容まで、30年前って感じ。

  8. 【6121967】 投稿者: 気を付けて  (ID:6Vc0KFxVcx6) 投稿日時:2020年 12月 12日 14:21

    まだ居るから相談のスレがあとを絶たないんでしょう。
    古い親の考えが影響していれば、平成に生まれても昭和人間になりますよね。

    60代の母の母(私の祖母)は昔の人になりますが、当時は専業主婦が当たり前の世の中で娘たち(母や叔母)を大学まで出して資格を持たせて、荒波がやって来てもお前たちの個人の実力で渡り歩けるようにしてやりたかったと私に言っていたから、いつ生まれたのかという問題じゃなくて、どう育てるのか教えるのということだと感じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す