最終更新:

102
Comment

【3720889】鬱病の夫と

投稿者: 未来   (ID:r2y3hJXY9SU) 投稿日時:2015年 04月 23日 11:36

萩原流行さんが事故で亡くなりました。
報道ではご夫婦で鬱病を患っておられたとか‥
始め奥さんが鬱病になって三年後に流行さんが発病。
流行さんは奥さんの病に引っ張られたということでしょうか。

他人事とは思えません。

実は半年前から夫が鬱病を患っております。
どうにか会社へは行けてますが、精神面でのサポートを始め通院の付き添いなど子供がいますが、この半年夫中心の生活をしてきました。

鬱病は大変な病気だと分かっていますが、私から見れば我儘、頑固、甘えん坊、自己中心的、でもクソがつくほど真面目な性格をしており、もっと楽に考えられないものかと側から見ていて思います。

なるべく薬を最小限にと配慮していますが、この病はその人の性格の偏りや考え方を変えなければ改善されず、結局自分自身に向き合い、克服することなくては治らない病気だと思うに至りました。

落ち込んでいるときに愚痴を聞いてあげたり、一緒に嘆き悲しんであげれば満足のようですが、さらに落ち込みが酷くなり、夫婦で落ちるところまで落ちます。

「そんなに思い詰めないで」と優しく励ませば所詮他人事なんだろうと僻みます。

そっとしておこうと、何も聞かずに見守ってだけいると、放置されていると失望されます。。。

夫婦どちらかの鬱が原因で相方も鬱になるというケースがよくあるそうですが本当によく分かります。
この半年、子供の受験も重なり、夫の病気もありとても大変でした。

休職させたり辞めさせて楽にさせてあげようと考えたり、今後の生活の不安など考えると、私は大らかな方ですが、それでも頭が狂いそうになります。
実際この半年で私も胃潰瘍になり、頻繁に高熱を出したり、骨折までしてしまいました。
私の場合限界までくるとまず体にトラブルが生じてくれるので精神が壊れるのにストップがかかるという感じです。

そして子供のためにも私だけでも、元気に活動し笑っていようとすると、夫は自分を更に不甲斐なく思い、苛立ち、落ち込み、私の笑い声に耳を塞ぎ「うるさい!」と怒鳴ります。

夫婦一心同体というなら、萩原夫妻のように相方の痛みを自身も同じように抱え、共に嘆き、落ち込み、悩み、長い長いトンネルで身を寄せ合うのが正しいのかもしれません。
そうすれば夫の精神は癒され、平らになるのでしょうか。

今回の萩原流行さんのような事故があり、奥さんの病の為に流行さんの精神まで壊れてしまったのではと思うと、今の私には他人事には思えません。

子供のためにせめて私だけは健康でいたいと思います。
それが、夫を苦しめることになるとしても‥

長く支離滅裂になり申し訳ありません。
何かご意見や、鬱アドバイス頂けると本当に助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 10 / 13

  1. 【3722980】 投稿者: 理不尽  (ID:VU0xR9o/wAE) 投稿日時:2015年 04月 26日 10:39

    スレヌシ様、理不尽なおもいが渦巻いておられるのではないかと察します。

    周りの50代男性は働き盛りで、家族を養い精力的に生活している。
    なのになぜ家の夫はと・・・。
    理不尽ですよね。
    でも、そこから抜け出さないと、もうどうしようもないと思います。

  2. 【3723005】 投稿者: 元家族  (ID:TIlj/UV7ZI6) 投稿日時:2015年 04月 26日 11:32

    スレ主さま
    ご主人がご両親の心配をされているということ
    私の夫がとことん悪かった時
    それは元旦でした
    年の始め、また新しい一年を祝う日
    夫には更に辛い日だったのでしょう
    私も年末まで仕事が忙しく、夫に言ってはいけない事を大晦日に言ってしまいました
    私のせいで夫が命を無くしかけたショックに呆然としました
    もうどうしようもないのか、自分のせいだと自分を責める中で
    私に突然夫の両親にすがることを思いつきました
    夫の両親は続けて亡くなり、そのことが夫の発症のきっかけでした
    何を話しかけても無表情だった夫がお墓参りの提案には応じてくれました
    その後、しばらく夫は苦しくなるとどうして助けたと言いましたが
    そこから少しづつ寛解していったのです
    前置きが長くなってしまいましたが
    ご主人にご両親と過ごす時間を増やすようアドバイスしてみてはどうでしょうか
    親に対する気持ちは子には特別なものです
    親孝行は子にしかできません
    そうすることによって何か気持ちに変化が出てくれるかもしれません

  3. 【3723533】 投稿者: まずは自分の笑顔を  (ID:71AtANCuVms) 投稿日時:2015年 04月 27日 08:35

    今やっているNHKあさイチ が
    夫の鬱をテーマにしていますね。
    スレ主さん、見てたらいいな…

  4. 【3723782】 投稿者: 未来  (ID:r2y3hJXY9SU) 投稿日時:2015年 04月 27日 14:42

    ありがとうございます。

    今日のあさイチ見ました。
    何か解決策はと思い見ていましが症状も原因もケースバイケースで、コメンテーターの方のコメントも他人事というか何というか‥
    こちらで頂いたレスの方がリアルだなあと思って見ていました。

    紹介されたケースのように毎日布団から出て来ないと言うわけではなく、ブツブツ言いながらもやっているので、夫はまだ軽くすんでいるのだと思いました。

    高樹澪さんも大変でしたがどうにか復帰されていて良かったなと思いました。自分がなにをしたいのか考えて、自分で考え、自分で行動を起こし、家族に協力を頼んでから、嘘のように鬱がなくなったと言われていたのが印象的でした。

    やはり結局自分の中のエネルギーなのかなと‥

    家族が出来ることは、本人が疲れている時は本人の思うままにさせて、落ちるところまで落ちても、いつかそこから這い上がりたいと起き上がってきてくれることを信じることなのでしょう。

    そうやって寄り添う覚悟ではいるのですが、
    その夫が落ちている間、私自身は一緒に同じくらい何もせずにゆっくり過ごしていた方が鬱の人には優しいのでしょうか。

    お小遣い稼ぎ程度のパートと、もう10年来やっている趣味があり形にりつつある時なのですが。。
    もちろん私の話などしませんし、聞かせようとも思いません。
    それに、鬱症状が出てからもちろん私もパートを減らしましたし、趣味も、半分以下に抑えています。

    でも、ひとりではとてもしっかり立てないという夫に対して、私自身が夫以外のところで生きる力を与えて貰っているところがあるので‥
    私自身も卑屈なところはあるし、自分が何もかも上手く行かないときにそばいる人が順調にしていると面白くなく、自然にイライラしたり、落ち込んでしまったりすることもありますので‥
    (器が小さいということですね)
    鬱の人はどうなのかなと。

    正直、夫の思考レベルに合わせて自分の活動をやめれば私まで鬱になりそうなんですが。

    その点についてご意見頂けますでしょうか。

  5. 【3723812】 投稿者: 卯月  (ID:WXWtOUfG2nc) 投稿日時:2015年 04月 27日 15:28

    夫の場合は、彼の納得できる科学的根拠がないものは一切信じません。
    未来さま のご主人と同様に、気・アロマ等は受け入れません。
    薬もすぐに調べ、依存性のあるものは服用しません。

    関連する本を読みあさり、自律神経のことはとても気にしていて、セロトニンを出すために必要以上にオーバーに笑ったり、「おいしいおいしい」と連呼しながら食べて気持ちをあげています。

    仕事ができないと思われるのが一番つらいため、職場では症状が出ないように気を張っているようです。
    上司に病を伝えるなんてもってのほか、多分、未来さま のご主人も似たタイプ?ではと感じました。


    昨日はこちらで相談したためか 未来さま に心の余裕があったのでしょう。
    ご主人とゆっくり話すことができて良かったですね。

    私は、鬱がうつりそうになっただけなので鬱の方の気持ちはわかりませんが、鬱の相手を続けていく上で、自分の活力の維持は不可欠だと思います。
    ですから、ご自分の活動を必要以上に制限しないほうが良いと思います。
    何か言われたら「ごめんね」でいいと思います。
    時々の暴言も、病が言わせていることだと流しましょう。


    昨日の書き込み、ご主人に寄り添った素敵な頑張り屋さんということが伝わってきました。
    そして自分の冷たさを反省し昨日はいつもより夫に優しい私がいました。

    未来さま がこのスレをたてて下さったおかげで、今まで誰にも話せなかったことがここで話せることができ救われる思いです。
    ありがとうございます。

  6. 【3723911】 投稿者: 未来さんは現状維持で!  (ID:tRPfIEIGdUo) 投稿日時:2015年 04月 27日 18:29

    未来さの家庭以外の息抜きの場は絶対に必要です。
    私は趣味がなく、仕事に行くだけでしたが、仕事がストレスの発散場所でした。今もそうですが、、仕事してなかったら、離婚してたでしょう。
     未来さん素敵な奥様ですよ。 私は何かあれば診療内科を調べる夫に嫌気がさし、自分の決めた事を絶対にやり通す 悪い方にやり通す性格に嫌気がさし、放り出してしまいました。
     20年くらい鬱ですよ!良くなったり、悪くなったり。 そこそこいい職業の相手かとおもってたらこれですよ。 
     私から見れば、50まで鬱にならなかったご主人がうらやましいくらいですね。退職することになっても、退職金も纏まった金額になるでしょう。
     何で家の夫だけ? わかりますよ。わかりますよ。早くに途中で開きなおりましたから。
     でも、色んな事があります。 ご主人の鬱が全てではないです。外側からも見てみて下さい。
     何だ、家は夫が鬱になっただけかー。って思える部分があると思いますよ(^▽^笑)

  7. 【3724160】 投稿者: 経験者  (ID:/K2ZtEISjIg) 投稿日時:2015年 04月 28日 04:45

    パートや、ご趣味はご主人が会社にいらしている間なのですよね?

    まったく問題ないのではないでしょうか?
    ご自身が疲れて出来ない。というなら別ですが、気分転換や息抜きになるなら、ご主人に話をしなければよいだけでは?

    それとも、ご主人が自分が出社中に奥様が何をしていたか、気にされるのでしょうか?

  8. 【3724194】 投稿者: 経験者  (ID:yDU5C9T7pEQ) 投稿日時:2015年 04月 28日 06:57

    ごめんなさい。
    読み返したら、なんだかキツく感じますね…

    気分転換は、必要ですし、ご主人と一緒に落ちる必要はないと思います。
    無理に、明るくする必要も、暗くなる必要もないですよ。

    平常心を保つのが、一番大変ですけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す