最終更新:

102
Comment

【3720889】鬱病の夫と

投稿者: 未来   (ID:r2y3hJXY9SU) 投稿日時:2015年 04月 23日 11:36

萩原流行さんが事故で亡くなりました。
報道ではご夫婦で鬱病を患っておられたとか‥
始め奥さんが鬱病になって三年後に流行さんが発病。
流行さんは奥さんの病に引っ張られたということでしょうか。

他人事とは思えません。

実は半年前から夫が鬱病を患っております。
どうにか会社へは行けてますが、精神面でのサポートを始め通院の付き添いなど子供がいますが、この半年夫中心の生活をしてきました。

鬱病は大変な病気だと分かっていますが、私から見れば我儘、頑固、甘えん坊、自己中心的、でもクソがつくほど真面目な性格をしており、もっと楽に考えられないものかと側から見ていて思います。

なるべく薬を最小限にと配慮していますが、この病はその人の性格の偏りや考え方を変えなければ改善されず、結局自分自身に向き合い、克服することなくては治らない病気だと思うに至りました。

落ち込んでいるときに愚痴を聞いてあげたり、一緒に嘆き悲しんであげれば満足のようですが、さらに落ち込みが酷くなり、夫婦で落ちるところまで落ちます。

「そんなに思い詰めないで」と優しく励ませば所詮他人事なんだろうと僻みます。

そっとしておこうと、何も聞かずに見守ってだけいると、放置されていると失望されます。。。

夫婦どちらかの鬱が原因で相方も鬱になるというケースがよくあるそうですが本当によく分かります。
この半年、子供の受験も重なり、夫の病気もありとても大変でした。

休職させたり辞めさせて楽にさせてあげようと考えたり、今後の生活の不安など考えると、私は大らかな方ですが、それでも頭が狂いそうになります。
実際この半年で私も胃潰瘍になり、頻繁に高熱を出したり、骨折までしてしまいました。
私の場合限界までくるとまず体にトラブルが生じてくれるので精神が壊れるのにストップがかかるという感じです。

そして子供のためにも私だけでも、元気に活動し笑っていようとすると、夫は自分を更に不甲斐なく思い、苛立ち、落ち込み、私の笑い声に耳を塞ぎ「うるさい!」と怒鳴ります。

夫婦一心同体というなら、萩原夫妻のように相方の痛みを自身も同じように抱え、共に嘆き、落ち込み、悩み、長い長いトンネルで身を寄せ合うのが正しいのかもしれません。
そうすれば夫の精神は癒され、平らになるのでしょうか。

今回の萩原流行さんのような事故があり、奥さんの病の為に流行さんの精神まで壊れてしまったのではと思うと、今の私には他人事には思えません。

子供のためにせめて私だけは健康でいたいと思います。
それが、夫を苦しめることになるとしても‥

長く支離滅裂になり申し訳ありません。
何かご意見や、鬱アドバイス頂けると本当に助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 8 / 13

  1. 【3722605】 投稿者: 死別経験者  (ID:gF5QlMwyIsg) 投稿日時:2015年 04月 25日 18:39

    再度、知人に相談しました
    (大手企業管理職で鬱病患者の部下を何人も抱えた事のある方なので)

    【3722472】のコメントの内容ですが、やはりご主人の考えを変えて鬱病である事を会社に伝え治療に専念すべきだという見解でした。

    >それを鬱のせいだと周りに公表し「大目に見てもらう」のが忍びないようです。

    このように言うのは欝病だと皆そう言うのだそうです。

    あと、「五十代まで年下の上司がいないなんてなんて幸せな人生なんだ」と言っていました。
    二十代、三十代で年下の上司になり欝病になっている若い方も多いのだそうですよ。

    カウンセリングの話もありましたが、先生にきちんと会社に欝病であると伝え治療に専念するよう説得して貰えるとご主人も前向きに治療できるのかしら。

    鬱病が治ってまた通常の業務が支障なくできるようになれば、評価も通常通りになると聞きました。

    ご主人のケースだと欝病の原因が会社にあるので会社を休んだ方が治りが早いだろうと。
    奥さんが鬱病の原因なら会社に行ってた方が治りが早いですよね。
    そういうのを専門医が話を聞いて会社をどれくらい休まないといけないか判断して診断書を書いて下さるのだそうです。

    その知人は、部下に一時5人も欝病患者がいたそうです。
    今は皆さん鬱病を治して職場復帰されて元気に仕事に励んでいるそうですよ。

    上司が鬱病の原因であったとしても、上司を変えるとそれがまたストレスになって悪化するのだそうで、医師からの指示がなければ現状下でうまくやっていけるようにするのが通例なのだそうです。

    まだ会社に行けてる状態ならば随分軽症なのだそうです。
    そのうち会社に行けなくなると。
    うつ病になる人間は非常に真面目な人間が多いので、
    「会社を休んでいいんだよ、きちんと治療しよう。」
    と周り(奥様を含めて)が言ってあげることが大切なのだそうです。

    それとうつ病に診断された診断書を持っていくのは会社の上司に持っていくわけではないので、会社に行けない人でも診断書を持ってくるのはできたり・・するそうで、鬱病が重症になって会社に行けないようにまでなったら、どっちにしろ会社には知れますから、隠せるあいたは隠して、行ける間は行けるのは幸せなことだと行かせて。
    ただ、治療の為に会社を休むのは悪い事ではないと言い続けるのが大事という事なんでしょうか。

    大怪我して入院しているのに会社は休むでしょうし、それと欝病も同じ。
    怠けではないのだと、本人も周りも認識することが大事なのだと、知人の話を聞いていて思いました。

  2. 【3722620】 投稿者: 会話の限界  (ID:U9j41RCVETM) 投稿日時:2015年 04月 25日 19:03

    うつの人との会話は、苦痛です。
    情もあるし病気を理解していても、毎度の会話に耐えられないストレスを感じます。

    そんな時は、友人や兄弟姉妹で聞き役になってくれる人に電話して愚痴を聞いてもらいましょう。
    うつの人を一人で支えるなんて出来ません。
    うつが移って、うつ夫婦になってしまいますからね。

    悪化しないように心を配ることは必須事項ですが、スレ主さんひとりで抱え込まない。

  3. 【3722622】 投稿者: 死別経験者  (ID:gF5QlMwyIsg) 投稿日時:2015年 04月 25日 19:04

    うつ病は真面目な人しか掛からないのだそうです。
    不真面目な人間はうつ病にならない。

    最悪なのは
    「どうして会社に行かないの!?」
    「もっと頑張って何とかしなさいよ」
    という事なのだそうで、欝病患者には「死 ね」というのと同じなのだそうです。

    今まで頑張って頑張って頑張りすぎて欝病になってしまった訳で、カウンセリングに行かないのも性格だからというより病気だからと考えた方が良さそうです。

    高熱で身体がダルい時には人間動きたくないですよね。
    それと同じで新しい事を始める状態にないだけなのだと。

    会社を辞めるとかではなく、「病気休暇」を貰って休むだけと認識を変えて、風邪ひいたり交通事故にあって怪我したら会社を一時休む、それと同じ意識を夫婦でもつ事が大事だと思います。

    カウンセリングはご主人ではなく奥様が受けて、欝病患者を支えるノウハウのような心得のようなものを教えて頂いたり、愚痴を言ってみたり活用するのもいいと、知人が言っていました。

    夫が欝病→失業するかも→私が家計を支えなきゃ!
    という考えは究極というかマイナス思考ですよね。

    実際には欝病になっても、ある一定の期間休業することで職場復帰し普通の生活に戻れらる方の方が多いです。

    幸い、現時点ではご主人は軽症のようですので、「ちょっと頑張りすぎたんだね、少し休んでゆっくりすれば~」という気楽な対応の方がご主人にも奥様にもいいようですよ。
    ご主人はそう思えない性格だからこそ欝病になったのでしょうから、せめて奥様だけでも・・。

  4. 【3722640】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:Kzzzx6mYYXs) 投稿日時:2015年 04月 25日 19:34

    >うつ病は真面目な人しか掛からないのだそうです。



    なんか私は鬱病になりそうもないんだよね。笑






    w

  5. 【3722652】 投稿者: 経験者  (ID:4sNlALtmEKY) 投稿日時:2015年 04月 25日 20:14

    とにかく、ご主人のお医者様に奥様も会って話をしてください。
    同行していますか?
    一番大切なことです。
    医者が言っている。と言うのも本当か??確認してください。
    その状態で、休職を進めないのはちょっと…??です。
    ご主人が自分の状態を正しく伝えていないかもしれません。
    うちは、休職を言われても私には内緒にして無理して通勤して長引くことになりました。

    ヨガ、朝日、お風呂、散歩、アロマ
    すべて有効でしょう。でも、本当にうつのとき、その気力がないのです。
    まして、出勤していれば週末は寝たきりでしょうね。
    岩のような性格だからこそ、鬱になるのかもしれませんよね。
    まったく、たまったもんじゃないです…

    顔に表情はありますか?
    ひどくなると仮面状態、まったく表情がなくなります。笑うことはもちろん、怒る気力もないのです。
    ただただ、食べて寝る…
    それをほぼ一年し、やっと散歩や買い物でした。
    カウンセリングやら、認知療法、復職プログラムは、さらに半年後。

    何かを決めることは出来ないでしょう。ごはんとパンどちらを、食べる?ということすら無理でした。

    今の彼には、その頃の記憶が曖昧です。勝手なもんだと思います。
    復職し、日常生活をおくっていますが、細々したこと、運転などは、すべて私です。
    もう、そのあたりは期待していません…

  6. 【3722660】 投稿者: 会話の限界  (ID:U9j41RCVETM) 投稿日時:2015年 04月 25日 20:30

    うつ病って、若い人から年配者まで様々、職場にもいます。
    アドバイのように頭で理解しても、そう簡単に付き合えるものではありません。
    スレ主さんが、ストレス発散の術を確保し、自身の平常心を保つことが何よりだと思います。

  7. 【3722662】 投稿者: 経験者  (ID:4sNlALtmEKY) 投稿日時:2015年 04月 25日 20:35

    ご主人とは別の医者に奥様もいらしたほうがいいですよ。

    なかなか友達にも話にくい内容ですし、話を聞いてもらうと、すっきりして、よく、ねむれると思います。
    共倒れにならないよう、ご自身も大切になさってくださいね。

  8. 【3722667】 投稿者: オメガトライブ  (ID:zkG0MEvMmTw) 投稿日時:2015年 04月 25日 20:40

    スレヌシさん自身がカウンセリング受ける状態じゃないですか?

    私も家族に精神疾患がいて、考えがまとまらなくなったりして、おかしいので
    精神科を受診したんです。

    ご主人も心療内科ではなく、きちんとした精神科を受診したほうがいいです。
    みなさん、精神科というのを抵抗するのは、なぜなんだろう?と思います。
    そんなに軽いものじゃないです。

    セレトニンが少ない状態なので、きちんと薬を出してもらったほうがいいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す