最終更新:

467
Comment

【6458621】聖光学院で集団接種

投稿者: いいなあ   (ID:MpnbT7vXgZU) 投稿日時:2021年 08月 26日 18:59

高校で集団接種いいなあ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 42 / 59

  1. 【6474034】 投稿者: 全く同感です  (ID:hLRnGod9ZW.) 投稿日時:2021年 09月 07日 23:28

    激しく同意します。
    同じ思いを持った方がいらっしゃること、大変勇気づけられましたし、
    嬉しく思います。

  2. 【6474121】 投稿者: 理解できない  (ID:SjJt8IiT5B.) 投稿日時:2021年 09月 08日 04:38

    > 成長期の子供たちたちに、様々な経験、友達たちとの深い交流をさせないで家に篭らなければならないような感染症でしょうか。

    私には同意できません。
    人によるけど皆で家にこもらないと行けないくらい苦しむ人が沢山いる感染症に見えますよ?

    コロナ脳って何?
    コロナはただの風邪、って思わない人の事でしょうか?むやみに恐れすぎは確かによくないけれど対策は必要。

  3. 【6474133】 投稿者: 神戸女学院も  (ID:MpnbT7vXgZU) 投稿日時:2021年 09月 08日 05:41

    希望者のみ集団接種

  4. 【6474158】 投稿者: 英国も12歳から  (ID:WRXCRZsCeSY) 投稿日時:2021年 09月 08日 06:28

    最後まで粘っていたイギリスも12歳~15歳の接種推奨になりそうな雰囲気ですね。近々政府の発表があると言うことです。

    U.K. likely to approve COVID-19 vaccine for teens, despite scientific recommendation By Staff Reuters Posted September 7, 2021 11:29 am

    元政府顧問のインタビュー
    「その年齢層にワクチンを接種することで、集団全体の感染を減少させることができ、より脆弱な人々を守ることができる」
    「バランスを考えれば、最終的には12歳から15歳の子供にワクチンを接種するようになると思う」

  5. 【6474160】 投稿者: 普通に考えたら  (ID:SjJt8IiT5B.) 投稿日時:2021年 09月 08日 06:31

    社会全体のトータルコストで、デジタル化の前提としたマイナンバーの活用が必要ですよね。

    今の役所の紙や手書き、ファクスの体制を見て何も感じませんか?
    社会的な立場で物事を捉えない、自分勝手な視点で目の前のことしか考えないおばさんばかりだから、合理的な世の中にならない。

    私もおばさんだけども、プライバシー、プライバシーって権利ばかり主張して、このままアジア各国や中国に取り残されていいとも思いませんよ。子供の未来の為に。

  6. 【6474234】 投稿者: 行動制限緩和  (ID:OXL3ngKN9uE) 投稿日時:2021年 09月 08日 08:46

    ワクチンを打っていれば、県をまたぐ移動も可能へ。
    日々、情報が変わりますが、子どもの修学旅行、
    ワクチンを打っていないと参加できないことになると思いますか?

  7. 【6474251】 投稿者: 普通に考えれば  (ID:4hXFZN1yDj6) 投稿日時:2021年 09月 08日 09:02

    >今の役所の紙や手書き、ファクスの体制を見て何も感じませんか?

    ワクチン・検査パッケージとは全く関係ありませんが。

  8. 【6474270】 投稿者: とおりすがり  (ID:.OrUchUgFFM) 投稿日時:2021年 09月 08日 09:20

    マイナンバーまでお話が飛躍しておりますが、マイナンバー反対意見については、顕在化した部分だけは語れないのではないでしょうか。

    >>マイナンバー紐付けで、知られて困るヤバイこと

    >マイナンバーの目的は「脱税取り締まり」です。
    >困る人は…
    >収入や相続を申告していない人、生活保護の不正受給をしている人、在日外国人(海外にお金を逃がしている人)、など。

    もちろん、上記も一つの「既に顕在化した」「わかりやすい」反対理由であると思います。

    しかし、それ以前の問題として、「国」と「国民」の「信頼関係が破壊されるところ」が問題視されて、反対意見が出ているのではないでしょうか。

    例えば、納税のシステム一つとっても、現在は「国民」が「国」に「申告」しているという形をとっております。

    マイナンバーをつけることにより、「国」が勝手に計算することができるようになるので、「申告」ではなく、「請求」という形に近くなります。

    古来より日本に住まう人ほど、「請求」には違和感を覚えます。
    新型コロナワクチン接種有無についても同様ではないでしょうか。

    公衆衛生の問題はありますが、基本的に、人と人の信頼関係の問題です。

    具体的には、ワクチン接種有無ではなくて、「風邪気味の時は他人にうつすかもしれないから会わない」とか、「ホームパーティーでは衛生面に気を付ける」とか。
    信頼関係とは、そういうことです。

    いかがでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す