最終更新:

358
Comment

【6829889】オルソケラトロジー(ナイトレンズ)いかがですか?

投稿者: 目が良くなりたい   (ID:OjgCp/XE432) 投稿日時:2022年 06月 25日 11:33

最近、ナイトレンズで視力回復している小学生が増えていると聞きます。

両目で20万円程度と高価ですが、毎晩寝ている間ナイトレンズを装着すれば、日常生活は視力が1.0〜1.2まで戻り、使用しなくなれば、元の視力に戻るだけと聞きます。普段の使用管理は、ハードレンズを洗浄、目薬を差すことくらいとのことです。

実際、使用されているご家庭に効果、使用感、副反応等伺いたく、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 18 / 45

  1. 【6835076】 投稿者: 貴方も  (ID:drd/gBnB7D6) 投稿日時:2022年 06月 29日 09:00

    分かっていないみたいですが、出産というのは一般人が思っているより非常にハイリスクな有る種の「手術」です。
    未だに出産で死亡は毎年あります。これだけ医療が進歩し、500gを切る超早産でも命が繋げる医療があっても。

    だから出産しないか?
    違いますよね。

    ICLもレーシックも、技術のある施設で行えば全くリスクは低いです。実質多くのそれらクリニック、病院ではトラブル0です。

    >ヒューマンエラーがつきものだったら絶対に安全じゃないのは分かり切ってるんだから。

    さもエラーが日常茶飯の様な印象操作。
    実際は世界で60万件も行われ、トラブルも殆どないのがICLです。

    結局、冷静にリスクとベネフィットを比べて自己判断するだじぇの事。

    ヒューマンエラーをいうなら、オルソにも起こり得る。

    レンズに不良があったら?
    レンズが間違っていたら?
    説明が間違っていたら?
    目の中で取れ無くなった際の病院で外す際にミスがあったら?

    >自分の子供をそんな危険に晒したい親はいないって話。
    何、熱くなってんの?

    ゼロリスクを言うなら、オルソもできない。

    昨日、ある方がここで、そもそもオルソは2009年のガイドラインで、20歳以下は適応外なのに、ルールを無視した医師が子供に行ってうやむやにしてしまった、結果、なし崩しで認められたが、現行のガイドラインでも

    「年齢(20 歳以上あるいは 19 歳以上)に満たない者,および高齢者に対しての安全性の評価は確定されていない. 特に,小児への処方は使用期間が長期にわたる可能性が あり,本レンズ装用に起こりうるリスクを考慮してその可否を慎重に判断する必要がある」

    と、はっきり安全性が確定されていないと明記されているのに、ここでは素人がオススメ!と勧めまくっているという現実が曝露されました。

    多分、多くの方はそれを知らない、子供にさせているのに、医師が伝えていないのでしょう。

    落ち着いた方が良いのは、顕在化していないリスクの存在すら認識していない、表層しか見ていない方々でしょう。

  2. 【6835264】 投稿者: 子供  (ID:fv3rcczacb2) 投稿日時:2022年 06月 29日 11:38

    子供のことだから尚更慎重になるよね

  3. 【6835273】 投稿者: 子供の事だから慎重??  (ID:jdqbC4MQbcs) 投稿日時:2022年 06月 29日 11:48

    で。

    業界のガイドラインに「安全性の評価は確定されていない」と明記されているオルソケラトロジーを、お子さんに行う事に抵抗はないのでしょうか?

    そもそもその事を知っていたのでしょうか?
    慎重と言いながら、ネットで調べればすぐに出てくる事実を知らなかったというのもどうなのでしょう。

    知らないとしたら、医師が言っていなかったという事。
    医師はガイドラインの存在を知らないわけはない訳で。結局、そんな事実を患者に言えば、迷われてしまう、そうすれば、せっかくレンズで儲かる、その後の検診、メンテで儲かるのに台無し。

    つまり、

    自分の儲け>患者の安全

    ということでしょう。違うというなら言い訳を聞いてみたい。

  4. 【6835276】 投稿者: 眼瞼下垂  (ID:qWARjdv.UDo) 投稿日時:2022年 06月 29日 11:51

    ハードコンタクトレンズを長年使用していると眼瞼下垂になる、と言われていますがオルソはどうなのでしょう?
    寝ている間でまばたきしない状況での使用だから、眼瞼下垂になる心配はないのでしょうか?

  5. 【6835289】 投稿者: 子供  (ID:fv3rcczacb2) 投稿日時:2022年 06月 29日 12:06

    言い訳なんてないですよ
    子供のことだから慎重に考えたいですね、と言ったまでです。 
    何をそんなに憤っていらっしゃるのか、、
    うちはめがねに弊害があったので

  6. 【6835303】 投稿者: そうね  (ID:u7LA1nXtn2c) 投稿日時:2022年 06月 29日 12:20

    スポーツしてたらメガネやコンタクトに弊害あり得ますよね。
    そういう時の選択肢としてオルソは普通に上がってきますね。
    だから国内でもオルソ利用者がこれだけ増えたんだと思います。
    まぁ、米国では子供の利用者数がすごくて、近視進行抑制効果を狙って使っている人がほとんどです。

  7. 【6835311】 投稿者: 焦らず  (ID:Qei9xNPuGG.) 投稿日時:2022年 06月 29日 12:29

    言い訳は医師に聞いてみたいという事ですよ。
    落ち着いて下さいね。

  8. 【6835330】 投稿者: 点眼は?  (ID:Qei9xNPuGG.) 投稿日時:2022年 06月 29日 12:43

    近視抑制効果は低濃度アトロピン治療がメジャーですよ。
    アメリカ、台湾で効果が報告されています。

    台湾では80%の眼科医が低濃度0.05%アトロピン点眼治療を標準的治療として行っています。 このため台湾では強度近視の有病率が低下しているということです。

    日本でも普及し始めていて、シンガポール国立眼科センター(Singapore National Eye Centre)の研究に基づいて開発された点眼薬「マイオピン」が用いられ、近視の進行を平均60パーセント軽減させる事が報告されています。

    自費で1カ月1本使い切り、1本2,000〜2,500円、3ヶ月毎の検診2,000前後。

    小児も対象です。
    オルソ推しも良いですが、これらの話はなぜ全く出ないのでしょうか?

    オルソより圧倒的に簡単で、効果もオルソを上回っていますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す