最終更新:

34
Comment

【2245923】就職に強い体育会!!

投稿者: Mammy   (ID:sJxUVklhDt2) 投稿日時:2011年 08月 24日 18:17

某上場企業で採用を担当している母です。
「これからの時代は学歴ではない」とよく言われますが、それは半分当たっていると思います。
ウチの会社にも、所謂超一流大学の人たちが受けに来ます。
皆、18歳の時には偏差値では超一流で、勝ち組だったはずなのですが、その時に評価されなかった人間としての差が大学3,4年になると出てくるのですね。
面接をすると「きっと頭はいいはずなのに、残念だなぁ…」という学生が多いことに気付かされます。
採用される人と不採用の人の違いを分かりやすく言うと、地頭がいいことをベースにして、「何かをやりぬいた、苦しい時を自分の努力と周囲のサポートで乗り越えた経験」「価値観の違う、年代の違う人たちとのコミュニケーション能力」ということではないかと思うのです。

その点、体育会の部活に所属していた人は殆どの場合、しっかりとした目的意識を持って、そのために練習をして、競争をくぐって、先輩や後輩とのつながりを大事にして、一度決めたことを簡単には諦めない経験を持っっているのです。
そうなると、合否判定の際には、大学のランクと体育会の経験では、体育会でのしっかりした経験を持っていることが採用の決め手になることが殆どです。
社会で使える人になる訓練を体育会が果たしているといっても過言ではない位です。

本人にとっても、振り返ればいい経験だし、かけがえのない人のネットワークが持てるということもあるかと思います。
自分の子供には、大学に入ったら体育会に入ることを薦めたいと思う今日この頃です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「クラブ活動に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【3717148】 投稿者: 体育会枠について教えて下さい  (ID:1F30Xl4I4FM) 投稿日時:2015年 04月 19日 07:22

    古いスレですが書き込みさせて下さい。

    今、大学体育会系学生の就職はどんな感じでしょう?

    企業の体育会枠?は、野球部サッカー部ラグビー部…などは一軍選手のみが対象なのでしょうか?

    実際体育会から就職活動をされた学生さん・保護者の方からのレスがあると嬉しいです。

  2. 【3717583】 投稿者: ごく一例  (ID:M5ptLQl762A) 投稿日時:2015年 04月 19日 15:14

    昨年、我が子の所属するラグビー部の先輩方のお話しですが…

    文系学部の先輩も、人気企業に複数内定。
    その後の入社勧誘も凄かった様です(内定は、たくさん貰っていると思うけど、ぜびうちに…と)

    選手の一軍二軍の区別まで聞いていませんが、男子マネージャーの方も選手と変わらない状況だったとのことで、少々驚きました。

    マネージャーも選手とは違った役割として、トレーナーに近い感じ?で主体的に参加している事で評価が高いのかしら?と…

    選手、マネージャーどちらも体育会系枠ではなく(体育会系枠だと仕事内容が限られてしまう?)、普通に就活されていた様で、何かアピール出来るものがあれば強みとなる感じでした。

  3. 【3718317】 投稿者: 体育会枠について教えて下さい  (ID:1F30Xl4I4FM) 投稿日時:2015年 04月 20日 12:12

    ごく一例さま

    教えて下さりありがとうございます。

    息子は体育会(団体スポーツ)に入りました。三軍です。
    時間の拘束もかなりなのに4年になって就活する時間あるのかしらと思っています。

    引き続き何かご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  4. 【3718347】 投稿者: リタイヤ  (ID:AEc0dn72lN2) 投稿日時:2015年 04月 20日 12:45

    どんな状況になっても最後まで部にいることが重要ですよ。

    知り合いのお子さんは中心選手だったのですが、怪我をして競技が続けられなくなり、引退しました(部もやめた)。
    すると、就職の際にはまったく普通の就活枠だったそうです。当然と言えば当然でしょう。
    逆に、残っていたマネージャ(競技には出ない)は、体育会枠で就職。

    そういうこともあるようです。

  5. 【3718360】 投稿者: ニョッキ  (ID:3b6ilEDEl6Q) 投稿日時:2015年 04月 20日 12:52

    4部リーグのラグビー部でした。
    学校のレベルは6大学の中~下相当です。
    同級生の就職は、メガバンクから大手ゼネコンなど、とにかく1部上場のみでした。
    つよくなくても体育会は強いですね。

  6. 【3718377】 投稿者: 我が子は  (ID:PPQ/3zbVniQ) 投稿日時:2015年 04月 20日 13:03

    小さい頃から続けてきたスポーツ。
    中学までは個人でクラブに所属。
    高校で部活。大学で体育会で、合計15年間くらい続けてました。全て正選手です。
    大学の途中で怪我の為、退部しました。

    就職の時に続けてきたことと、怪我で退部について話をしたそうです。
    たまたま社長と会長が好きなスポーツだったので話が盛り上がったとのことです。
    しかし、就活中に大学の先輩に話を伺い、社長たちの好きなことをリサーチ済みだったようです。
    上位人気の上場企業の就職しました。
    大学はMARCH以下です。

    部活動は入った方が良いと思います。
    幽霊部員ではダメですよ!

  7. 【3718877】 投稿者: 体育会枠について教えて下さい  (ID:IyAHdeq9jjA) 投稿日時:2015年 04月 20日 22:58

    リタイアさま
    ニョッキさま
    我が子はさま

    教えて下さりありがとうございます。
    もう高校を以てやらないと思っていました。
    (なので続けることになり喜んでいます。)
    ただ、メンバー外も外なので心配になっていました。
    こつこつ頑張ることが大切ですね。あと怪我故障には気をつけないとですね。

    ありがとうございました。

  8. 【3719041】 投稿者: 一人目社会人  (ID:7iy55FXOhko) 投稿日時:2015年 04月 21日 07:47

    真面目にスポーツに取り組み、試合に勝つことを真剣に考えて努力しているものにとって、就職のために入部し、そこにしがみついていられても正直迷惑だと思います。

    また、企業が欲しい人材は、体育会を続けたことがポイントではなくて、そこで学んだことー失敗や成功からの実体験を踏まえて、何を考え、何を学び、それを会社でどう活かしていくのかー自分を表現する中で今までのストーリーを作る際に、わかりやすい話をしやすいという部分を見られるのだと思います。
    ですから、一学年部員20〜40名いて試合にでれない、負けばかりのチームでは得るもの、語ることも少なくなりますね。
    また、大学によっては、OB開催の説明会などもありますから、有利な感じがするのでしょうが、ただ、同様のことは、一部有名大学、メジャーサークルでは行われていますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す