最終更新:

2
Comment

【114537】社会理科の担任制について

投稿者: こぐまちゃん   (ID:re5gRCq87zg) 投稿日時:2005年 06月 19日 10:32

はじめまして。
昨日、語る会に行ってきました。
学校の雰囲気などがわかって、参考になりました。
ところで、他の学校と違って先生は一学年一担任のため
教科準備などをしっかりできてよい、というお話でした。
社会や理科の場合、他の学校では「日本史」「世界史」
「物理」「地学」など、専門によって分かれて
複数担当する学校が多いと思うのですが、
聖光の場合は、社会の中で一学年の中に更に4人の専科ごとの先生が
いらっしゃるということなんでしょうか。
それとも、一人の先生が地理も歴史も教えるのでしょうか。

質問時間の時には思いつかず、帰ってから疑問に思いましたので
教えて下さいませ。

容れ物の古さは気になりませんでした。耐震性さえ安全なら....

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【114560】 投稿者: チョコバナナ  (ID:8XwZivlAiCY) 投稿日時:2005年 06月 19日 11:22

    たとえば中1の社会は地理分野を学びますので、地理担当の先生お1人が全クラスの授業をもたれます。中2では日本史分野になりますので、同様に日本史担当の先生お1人による授業となります。
    理科も同様で、中1・中2では理科1分野・2分野それぞれに担当の先生がお1人ずつつかれます。

    場合によっては、一つの科目をお2人の先生で、ということもあります。その場合、AからC組までと、D・E組というように、クラス別に分担して受け持たれます。その場合は、先生によって授業内容に差が出ないように、打ち合わせをなさっていると思います。

    我が子がまだ中学生なので、高校のほうがどうなっているかは、ちょっと分からないです。ごめんなさい。高校生の保護者の方、レスつけてあげてください。

  2. 【127254】 投稿者: こぐまちゃん  (ID:FUhaWEUjIqY) 投稿日時:2005年 07月 07日 10:09


    先生がオールラウンド担当するわけではなく、あくまでも専科なのですね。
    各専門も2人以上いらっしゃるとすると、理科社会だけで
    けっこうな先生の数になるのかしら。
    でも、先生が自校をあれだけほめるのだから、ますます関心が高くなりました。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す