最終更新:

12
Comment

【1594966】塾には通われてますか?

投稿者: ポンポン   (ID:2S2GJQZBeOY) 投稿日時:2010年 01月 31日 00:24

在学の方へ質問させてください。

実際問題、塾には行かれているのでしょうか?
塾に行かなくて済むように、私立中学への受験を決めたのですが、
やっぱり、大学受験対策では行く必要があるとしたら、本末転倒かなと思ってます。

実際に在学されている方から、周囲の状況(中学生、高校生)も含めて教えていただければ、幸いです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1594996】 投稿者: A  (ID:LZpg7iX6yMg) 投稿日時:2010年 01月 31日 00:51

    駿台河合の合格実績の張り紙をご覧になったことがないのですね。
    他の有名塾にも 他校同様に聖光生の名前はあります。

  2. 【1595301】 投稿者: 少ない  (ID:sViksLjgJ.A) 投稿日時:2010年 01月 31日 10:33

    中学受験板に○×で駒東と比較なさっていた方ですね。こちらにお見えになりましたか。ようこそ。よく聞くのが高校生になり、暇で夏休みなどの大手予備校の季節講習に行ってはみたが、出した結論が「不要。学校の勉強だけで十分。」ということです。また高校生になり模試の結果が良いと特待生(名称は様々)として各予備校からお呼びがかかり実際にほとんど授業を受けなくても自習室を使わせていただけることがあります。それでも、上記Aさん(聖光生ではないでしょう。)が書いているように合格実績として塾生として名前が出たりしますね。ともあれ部活や学校の勉強、意外に習い事をしたり好きなことに没頭する子が多いので現役のときは塾など行く時間がもったいないといったところでしょうか。もしも鉄緑会のことが念頭にあるようでしたら鉄緑会のHPをご覧ください。各中高一貫校ごとの中1から高3までの在籍者人数が出ていますが聖光は3ケタもいません。中1から高3までの6で割った数字を高3の通っている人数とすると、そこへ通っていない実際の聖光の東大合格者数の方が数倍多いことからもお分かりになることでしょう。

  3. 【1597311】 投稿者: ポンポン  (ID:2S2GJQZBeOY) 投稿日時:2010年 02月 01日 17:53

    ”少ない”さん ありがとうございます。
    お察しの通り、色々なところで情報収集しておりますぅ。。。

    色々な噂や説明会での先生の説明を聞いていましたが、実際の聖光生あるいは、その保護者の方からの情報が欲しかったのです。
    ありがとうございました。

  4. 【1597344】 投稿者: ノンビリな息子達でした。  (ID:K8VioLrWl9A) 投稿日時:2010年 02月 01日 18:23

    息子二人が聖光に通いました。
    塾いらずの授業だから、ほとんど塾はいりませんでした。
    学校の授業のレベルが高いので、それを補完するために、苦手科目で基礎レベルのクラスに通う生徒が
    おられたようです。
    私の子供の感覚・体験にすぎませんが、「駿台・河合の最上級レベルのクラスならば、聖光の授業と
    同じ又は少し上かなあ」という感じです。

    息子は、各予備校の模擬試験で今ひとつだった科目を通いました。入塾試験で最上級のクラスに認定は
    もらいましたが、そのクラスは演習が多いので、一つランクを下げたクラスに通いました。
    夏期講習は学校の補習が一科目1500円程度と破格に安く、予備校に勝るとも劣らぬ内容なので、
    学校の補習を中心にして、空いた時間に適当な講座がある場合に予備校に行きました。

    通塾開始は、息子は高校2年の冬期講習からでした。周囲の生徒にくらべ、少々早期の通塾開始だった
    ようです。それまでは学校の授業だけでした。
    成績が悪い場合は予備校に行くより、学校の先生に相談する、聖光の卒業生に家庭教師として来て
    もらう方が効果的のようです。また、成績が低迷しないためには、学校の宿題をキッカリするのが
    一番で、なんとか宿題をこなしていれば、深刻な差はつかないと息子は言っておりました。

    基本的には塾いらずの学校であると思います。

  5. 【1598232】 投稿者: 在校生の仲間  (ID:k30mKEDt6Gg) 投稿日時:2010年 02月 02日 09:46

    現在高校二年生の聖光生です。
    僕は現在塾に通ってはおりません。
    というのも、塾にいっている同級生の話を聴く限り、
    塾に行く必要性を感じないからです。
    高校三年生になったら塾に行くのをやめる人もいますし、
    苦手科目を単科で採る生徒も多いようです。
    僕自身、今までの模試の成績は好調で、塾に行く必要性はないな、と感じております。
    若干の不安があるので、苦手科目のみ通信教育を取っておりますが・・・。

    先生方も保護者の方に、特に塾を勧めて言うわけでもなく、T塾のように、
    行かないことを勧められる大手塾もあるぐらいです。

    ですから、塾に行く必要はないと思われます。
    どうしても必要ならば長期休暇の集中講習で十分でしょう。

  6. 【1604085】 投稿者: 今年の合格者  (ID:0jb1F.NHTgE) 投稿日時:2010年 02月 05日 18:42

    「ノンビリな息子達でした。」様

    >夏期講習は学校の補習が一科目1500円程度と破格に安く、予備校に勝るとも劣らぬ内容なので、
    >学校の補習を中心にして、空いた時間に適当な講座がある場合に予備校に行きました。

     一科目1500円程度というのは、一日の補習(一科目)が1500円程度という意味ですか?
     それとも何日かでが一科目1500円程度という意味でしょうか?
     補習は、授業に追いついていけない生徒の為の補習という意味ですよね?

    教えて頂けますでしょうか?

  7. 【1604287】 投稿者: 講習  (ID:5rrvj2MSk66) 投稿日時:2010年 02月 05日 21:07

    スレ主さん、横で申し訳ありません。
    「今年の合格者」さん、合格おめでとうございます。
    「ノンビリな息子達でした。」さんではありませんが、卒業生の親です。
    夏期講習はだいだい5日間ほどだったと思います。夏休み中に5タ-ム程あったと思います。
    中1の頃はあっても2タ-ムくらいであったような気がします。
    かなり前なので変わっているかもしれません。年間予定表が配られたら書いてあるはずです。
    補習は学校側から指名されるものもあると聞いたような気がします。
    古くてお役にたないかもしれません。

    スレ主さんの「塾に通っているか」とのお尋ねですが、
    うちの息子は高3になってから苦手な英語だけ塾に通いましたが、それ以外は塾は無縁でした。
    「塾要らず」とは本当だったのだな、と卒業の時に思ったことを思い出しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す