最終更新:

5
Comment

【1027272】成りすましメール

投稿者: 世田学の迷える母   (ID:56tUxz82ogY) 投稿日時:2008年 09月 15日 12:22

はじめまして、世田学に通う息子の母です。
期末考査直前に、こんな事をご相談することに戸惑いながら
他に聞く人もいないので、書き込んでいます。
先日休み時間に、とあるクラスメート(A)が、第三者(B)になりすまして、
友達(C)に、全く(A)からの送信とは分からない方法で、いかにも(B)らしく
メールを送れると、得意げに話していたらしいです。
暫く日が経って、ひどい内容のメールを受け取った友達が、送信した子に
詰め寄ったものの、「送ってない!」と言われ、結果として「成りすましメール?」として
事を終えたそうです。
こういう事は他学年・他クラスにもあることなんでしょうか?
今回息子が当事者ではなくても、とても恐ろしくなりました。
軽いノリで悪ふざけしているには、親として、聞き流せない出来事でした。
だんだん子供が大きくなって、なかなか学校での様子も分からないですし
クラスメートの親御さんとのお付き合いも殆どなく、不安です。
心配しすぎなのかもしれませんが、、。
どなたかアドバイスいただけると有難いです。
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1027282】 投稿者: 撃退  (ID:xWcSLSgnKgQ) 投稿日時:2008年 09月 15日 12:39

    世田谷学園では、2ちゃんでの誹謗中傷、いじめは以前からあります。
    なりすましは、新たないじめの手段です。
    早めに教師に連絡しないと、対応が遅れます。
    多くの場合、教師は気づいていません。
    また、いじめに合っていても、親にも言えず登校拒否になる子もいます。
    皆で、早めに撃退しましょう。

  2. 【1028878】 投稿者: 多聞  (ID:ivHPKzZ40Ns) 投稿日時:2008年 09月 17日 00:28

    世田学の迷える母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    「なりすましメール」でWeb検索されるとわかりますが、世間的によく起きている、また簡単にできてしまうことなので、特別恐れる必要はないと思います。

    正しく理解して、無視するよう学校から呼びかけてもらうとかの対処すればいいと思います。いたずらのレベルとしては監視カメラ付のインターフォンを死角から近づいて押して逃げる「ピンポンダッシュ」ぐらいのレベルです。

  3. 【1029197】 投稿者: 世田学の迷える母  (ID:JPo3zsy/OIo) 投稿日時:2008年 09月 17日 10:56

    お二人の方にアドバイスを頂き、有り難うございます。
    なりすましメールは、今のネット社会で生きる中高生には、
    珍しくない出来事なのですかね〜?・・・。
    でも、わが子が突然、人格を思いっきり否定されたようなメールを
    受け取ったら、笑って「誰かのいたずらだ」と、思うかしらとか、
    思い悩んで登校が辛くなるかしら、等と、色々想像しては心が重くなります。

    結局我が家では、息子の携帯にフィルターを掛け、なりすましメールの
    受信を防いでいます。
    また、息子のアドレスを使われた場合は、息子と被害にあった友達間で
    誠意を持って話し合ってもらうしかないかなぁとも、思っています。

    スミマセン。まだまだ過保護で、「転ばぬ先の杖」的な母親です。
    もう少し楽観的に構えなくては・・。

  4. 【1030438】 投稿者: 1年の母です  (ID:Q24B64j.uyQ) 投稿日時:2008年 09月 18日 11:40

    こんにちわ。
    先の方のように、「世間的によくある、だれでも簡単に出来ることなので、そんなに恐れる必要はない・・・」ですが、
    しかし、正しいことではないと思います。
    しかも、他人を巻き込む、自分は知らんふりして他人同士にしているので、悪質ないたづら。いたづらでは片付けたくないことだと思います。
    世間的によくあることなのでしょうか?
    でも、正しくないことをそう簡単に片付けてしまいたくないと思います。
    誰でも簡単に出来る、そうですが、中学1年生でそんないたづら・・・
    中学1年生だからあまり先のことを深く考えずに軽い気持ちでしたのかも知れませんが、全く知らないところで「送られた人」「自分の名前を使われた人」のことを考えてほしいものです。まだ13歳の被害者は、人によってはそう簡単な気持ちで過ごせない子もいると思います。お互いがわかりあって他人の仕業とわかった時はいいけれど、何も知らずに初めて送られた時は、そう簡単に片付けられることではないのではないでしょうか。
    しかも、そんな悪質ないたづらが、この世田谷学園のお友達間である事が、ショックです。
    もともと、この学校では携帯電話は禁止なので、学校に持って行っていけないのでしょう?
    でもほとんどのお子さんが携帯は持っています。ただ、授業中などに使用したり、学校内にいる間にそういういたづらやカメラでのいたづらなど、いろんな余計な事件を引き起こしたくないから禁止なのだと思います。しかし、親子でどうしても連絡をとりたいことがあったり、学校から遠いので急に部活があったり居残りなどで下校時間が遅くなった時に帰らないのを心配しますし、帰宅が遅い時には携帯を持っていて欲しいときもあります。
    校門より中では電源を切る、学校では出さない、という条件のもとに所持を許可して欲しいとも思っています。でも、こんないたづらがあると・・・
    子供に聞くと、パケ放題のお友達も数人いるそうです。頻繁に友達にメールを送ったり、画像や音楽をとったりしているそうです。でも、確か送られた方も受信に料金がかかるようなので、友達から勝手に度々いらない画像が送られてくるのも迷惑なようです。
    学校というより、まだ中学1年生ですからもう少し保護者が携帯の使用を把握した方がいいと思います。親子間でも勝手に携帯を見たりはならないと思いますが、時々どのくらいのメールをしているのか、サイトやダウンロードをしているのか、直接携帯を前にして確認してもいいと思います。そういうことで今回のようないたづら、他にもまだいろいろあるのかも知れませんが、ふせいでほしいです。
    ・・・・・・ごめんなさい、文章が自分でもわからないほど下手・・・・・

  5. 【1402996】 投稿者: 大阪の高校生  (ID:FUdjsP5ndkU) 投稿日時:2009年 08月 22日 03:34

    大阪の高校に通っている者です。
    おそらくそのメールは
    特殊メール(特メと省略される)だと思います。
    僕が中学生の時にも
    特メが学校の問題になりました。
    結局誰がなぜ送ったのか
    詳しいことは分からないままです。
    この特メは、どこかのサイトの
    プログラムを利用し、
    送っているらしいのですが、
    僕も詳しいことは
    分からないので
    恐怖を感じています。

    このようななりすましメールについて
    電話で相談できたと思うので、
    最悪の場合には
    そちらにお電話していただくのも
    一つの手だと思います。
    アドバイスになっていなかったら
    すいません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す