最終更新:

5
Comment

【1228634】ニュージーランド修学旅行へ出発しました。

投稿者: ブイブイ   (ID:rmPkeYF6T4Q) 投稿日時:2009年 03月 17日 08:35

前日の晩は母親と怒鳴りしながら荷造り。今朝は5時起きしました。3年間は長いようであっという間でしたね。旅行積み立ての負担も結構大変でしたが、私たちができなかった経験をして少しは成長して帰ってくることを期待しています。それにしても、一緒に起床して、車で集合場所へ送り届けて、寝不足で頭が痛いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1229856】 投稿者: 起きない獅子児  (ID:p7G8lI8dTa.) 投稿日時:2009年 03月 18日 08:35

    我が家は本日出発しました。
    盛り上がる行事もなくだれきったこの一年。
    下調べをして班行動の企画をたて勉強した日本の歴史や文化に触れる種類の修学旅行の方がいいと思います。
    たかだか一週間ホームステイをしていったい何をつかんで帰れるというのでしょうか。国歌の練習はしたそうですが。
    おまけに帰国してからは作文用紙一枚の感想文の提出。
    中学卒業の折にはテーマを決め時間をかけて二十枚程度の論文を書かせるものではないかと。
    上の子の女子校はそうでした。
    こちらの学校レポート提出の宿題って一切ありませんよね。
    大丈夫なのでしょうか??
    定期テストの平均は信じられない低さ。学校はどう考えているのでしょうね。
    これから大学進学や入学偏差値が下がっていく気がして心配です。
    私だけでしょうか?

  2. 【1235665】 投稿者: 2年保護者  (ID:Q9uCJDdzPMc) 投稿日時:2009年 03月 23日 08:20

    >こちらの学校レポート提出の宿題って一切ありませんよね。
    >大丈夫なのでしょうか??

    それは、お子さんが提出されていないだけでは?
    入学してから今まで、論文の課題は かなり沢山ありましたよ。

    また、何事も学習とは自主的にやるべきで、
    ご多分に漏れず、ここの学校は自主性を重んじていますし
    それが苦手な生徒さんには いろいろな機会で指導されています。
    学園行事で何かを掴めるかどうかは、自分次第ではないでしょうか?
    平均点も学校の進学実績も 内容や推移を見ると悪くないですよ。
    模試の結果なども 同じレベルで入学した他校に比べて高いと思います。
    実際、合格実績も平均点も言い換えれば、他人の心配ですので
    本人が真面目に取り組んでいれば伸びるようなカリキュラムを組んでいます。

    不安になるのは お子さんが詳しく話さないだけではないでしょうか?
    もちろん、子供に根掘り葉掘り聞く必要もないと思いますので
    年度が開けたら 担任の先生にご質問してみてはいかがでしょう?
    年間を通してどれくらいの課題が出ているか確認できると思います。
    中学になったら未提出のものを保護者に催促する事はありませんので
    知らないだけかもしれません。

    それから、起きない獅子児さんのご投稿は学校の問題というより
    上のお子さんと 下のお子さんとの比較のように受け取れます。
    本当に おっしゃるような不満があるとしたら
    遠慮なく学校に伝えてみた方が良いと思います。
    先生方も受け止めて 更に改善してくださると思うのです。

  3. 【1241367】 投稿者: 新二年の母  (ID:LMZzGT/.4NE) 投稿日時:2009年 03月 28日 14:07

    起きない獅子児様の>レポート提出が一切ない〜は、私も驚きました。のんびりやの息子は、提出期限ぎりぎりまでのんびりしていて、苦労しましたので。先日の保護者会でも。私は仕事をしていますので、他のお母さまより、提出物の把握を、しきれていないな〜と反省したばかりです。皆さんきっちりやられていると感じました。学年によって差はあるのでしょうか?

  4. 【1251437】 投稿者: 私だけ〜  (ID:1BpFfDrbIKg) 投稿日時:2009年 04月 08日 00:01

    我が子は,帰国してから自国の文化をもっと理解し,英語で伝えられるようになりたいと話してくれました。
    行く前とは明らかに英語学習に対する意欲が変わったように思います。
    国内旅行で学ぶのも,良いと思いますが,こんな風に外の世界を知ることで「自分の国に対して理解を深めたい」と思うのも素敵な事だと感じました。
    色々な経験を「無意味」と決めつけず、たった8日間の旅行であっても、学べきことは有るはずと考えてみてはいかがでしょう?
    それからレポート…卒論こそ無かったものの,書かせる宿題は結構多いと思っていたので同学年で少ないという不満があろうとは、驚きました。
    論文の書き方はもちろん,旅行記の書き方の指導などもしてくださるので,将来役立つだろうなと思っています。
    いずれにしても、お子さん自身が課題にキチンと取り組まなければ…ですね。

  5. 【1255226】 投稿者: 起きない獅子児  (ID:p7G8lI8dTa.) 投稿日時:2009年 04月 11日 19:45

    大変申し訳ありませんでした
    自分の未熟さを反省しお恥ずかしいです。
    実は息子も何かを感じて帰国
    何かが変わりました。
    やっとスイッチが入ったのでしょうか?
    これが世田谷の教育だったのですね。
    焦らず待つことが一番大変で一番大切だと親の私が学習できました。
    この年頃となると家族で出かけることも激減
    もちろん海外旅行も。
    そんな中、行事で出かけることにこれほど意義があったとは・・
    本当に失礼しました。
    ただ、今もってレポートの宿題は本人に確認しても不透明
    とりあえずこれからに期待しようと思います。
    これからは前向きに学園と向き合っていく姿勢です。
    よろしくお願いします

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す