- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 逗子開成 残念 (ID:MOGEwvpPDMs) 投稿日時:2014年 02月 08日 16:48
逗子開成2次と3次を受験しましたが、いずれも残念でした。
持ち帰った問題用紙を見直したところ、合格最低点近く得点できているようで、繰り上げ合格が気になっています。
気持ちを切り替えなくてはと思いながらもなかなか切り替えられず、このようなスレをたててしまいました。
HPに繰り上げ合格について書かれていましたが、例年いつ頃どれくらい繰上がっているのか、今年の予想など、情報をいただければと思います。
よろしくお願い致します。
現在のページ: 2 / 2
-
【3280789】 投稿者: 経験者 (ID:EwnGJuLmJ0A) 投稿日時:2014年 02月 10日 21:13
受験票を持って学校へ行きました。
受験担当の先生に、得点を教えてもらえるかうかがったところ、
「校長から直接お話しします」と校長室へ通されました。
合格発表はいくつかのチェックを経て、校長の確認(サイン?)の後行われ、資料は
校長が管理している、とのことでした。
校長室で校長先生と一対一の面談です。
ファイルにずらーっと一覧表が綴じてありました。
さすがに他の受験生の名前や得点も見えてしまうので、ファイルの中身を示すことはなく、
校長先生が息子の名前と番号を探して、得点を読み上げて下さいました。
平均点や合格最低点に照らして、息子の結果を講評してくださり、その上で「繰り上げは
キビシイです」とのことでした。
なかなか精神的にキツイ状況でしたが、きちんと対応して下さったおかげで、未練を
ふっ切ることができました。校長先生の中立的な態度や言葉も、かえって冷静に現実的に
なれて良かったです。 -
【3281259】 投稿者: スレ主 (ID:MOGEwvpPDMs) 投稿日時:2014年 02月 11日 07:08
経験者様
勇気をもってぶつかられたのですね。
それに対して誠意をもって対応して下さった学校側も素晴らしいですね。
経験者様、貴重な体験をお話下さってありがとうございました。 -
-
【3284017】 投稿者: がんばって (ID:htBdsEhLEyQ) 投稿日時:2014年 02月 12日 22:05
昨年1クラス多く出来てしまったため。今年は合格者を少なくして繰り上げ合格で調整するのではないでしょうか?かってなわたしのすいそくです。いずれにせよ、逗子開成は本当に素晴らしい学校だと思います。先生も素晴らしいですが生徒が心優しい子が多いです。!繰り上げ合格沢山出るとよいですね。
-
【3284682】 投稿者: お祈りしています (ID:FrcDOVwYoOU) 投稿日時:2014年 02月 13日 11:38
Sにて合格者数が増えましたよ!
逗子開成2名増えました。
繰り上げ始まったみたいですね。
お祈りしています! -
【3285550】 投稿者: 同じ受験生ママ (ID:7pltgTcwOzk) 投稿日時:2014年 02月 13日 22:55
逗子開成、いいお話が多くて素敵な学校なんだなあと思います。
息子のお友達が、昨日逗子開成の合格を辞退したそうです。
昨日までが入学金返金の期限日です。
そして、明日までが諸費用の振込期日ですから、もしかしたら
入金確認できなければ・・・
そして土曜日、新入生説明会ですので、こちらにも欠席の方の分
来週とかに繰り上げあるかもしれませんね。
でもあまり期待せずに、もし合格いただいてる学校があれば、
そちらの学校のいいところを見つけるのもいいかも知れませんよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"神奈川県"カテゴリーの 新規スレッド
"神奈川県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"神奈川県"カテゴリーの 新着書き込み
- スキー教室 2023/11/29 21:50 1月スキー教室について、簡単な概要は保護者会で聞いたのです...
- 手続き期限 2023/11/29 19:00 現6年の息子の母です。 説明会、文化祭と参加して、校風など...
- 聖光学院の校長先生っ... 2023/11/28 12:50 昔、聖光学院の説明会で工藤校長の流暢なワンマンステージを...
- スクールカウンセラー... 2023/11/24 18:57 浅野は予約制のスクールカウンセラーが週2回だけ来ているとの...
- 軽音楽部のような部活... 2023/11/24 11:32 子供が中学受験で聖光学院中学を志望しているのですが、他の...