最終更新:

14
Comment

【3601351】特待で入った場合の人間関係

投稿者: 心配性   (ID:AaEKsZrkDpY) 投稿日時:2014年 12月 07日 09:32

心配性の質問ですみません。

校風も部活も気にいり、第一志望として全日程を受けるつもりで、できれば特待を! と思い、頑張ってきました。
持病に加えロングスリーパーの息子には通学しやすさ(負担が少ない)の面でも一番だと今でも思っています。
が、6年以降、どの模試でもN75 Y73を常に出すようになり、もう少し上(この場合家から1時間以上になってしまうので避けてきたのです)を狙うべきか、今更ながら迷いがでてきてしまいました。

万一ですが、特待で入った場合、自分は一切口外しないつもりでも、たとえば新入生代表挨拶に選ばれてしまう(?)など、周囲に特待だとわかってしまうことがあるのではと、ふと気がつきました…!

女子校の場合や低偏差値校などは、特待で入った場合に、周囲からのやっかみなど色々大変なこともあると、今更ながら聞いてしまったのです…。

一方で、入学時にはたとえ特待で入ったとしても、特に男子校・進学校は浮き沈みが激しいため一年後には順位も随分入れ替わるのが普通なので、入学時に特待だったからといって周囲からも特にやっかまれたり嫌味を言われたりなど一切無く、あくまでも自然体という学校もあるようでした。

自分からは一切言わなくても、友達から「君ってもしかして特待なの??」と聞かれたら、嘘を言うわけにはいかないですよね…?

「うん、そうなんだ(^^) でも、たまたまだと思う。まぐれだと思うんだ」と、きっぱり答え、日々ひたすら謙虚に笑顔で過ごして、でも特待の名に恥じないように家ではしっかり勉強して上位を維持していれば大丈夫でしょうか?

(なお、英語は既にかなりやっており、2月受験後から一気に英語を再開する予定です。男子は英語でつまづきそこから数学に時間を割けなくなることが多いと聞いたので…)

本郷の場合は、どうでしょうか…? 特待生をとりまく雰囲気について、何か教えていただけないでしょうか?

あるいは、他の進学校・男子校の場合、見聞の範囲でもかまいませんので、何かアドバイスいただけないでしょうか。

自分でも、自意識過剰かなとも思うのですが、今の学校でも、やっかみなど(特にお母様がたからですが…)人間関係のドロドロがあり悩まされてきたので(ひたすら謙虚に、笑顔で過ごすよう努めています)、少し過敏になっています。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3601448】 投稿者: ありのままで  (ID:h09.gulh7X2) 投稿日時:2014年 12月 07日 11:18

    はい自意識過剰です。
    取れると思っていても特待取れないこと多いです。
    取ってから心配しましょう。

  2. 【3601608】 投稿者: 特待生  (ID:u1LRlGUVa6U) 投稿日時:2014年 12月 07日 14:26

    特待と聞いても「やっぱり、さすがだな~」と思える尊敬できるお友達もいるし、「え?」と思うお友達もいるようです。
    だからと言って、入学時に優秀だったことは間違いないことだし、割り切れるようですが…。

    特待でも、みんなにやっかまれない雰囲気の子は、本当によくできて、人間的にもとても尊敬できる何かを持つ
    子のように思えます。

  3. 【3601628】 投稿者: 自然体で  (ID:wNyUyRvRZ3c) 投稿日時:2014年 12月 07日 15:01

    特待だからといって疎まれることはないと思います。
    むしろ自信過剰、自意識過剰のほうが心配かと・・・・

  4. 【3601656】 投稿者: お悩みのとおり  (ID:.LoR1rhSKvU) 投稿日時:2014年 12月 07日 15:31

    息子さんの偏差値が高い、特待だと自慢したくてたまらないようですね。
    あなたのその性格なら、嫌われること請け合いです。
    息子さんに伝染していないことを祈ります。

  5. 【3601664】 投稿者: スレ主です(ありがとうございます)  (ID:AaEKsZrkDpY) 投稿日時:2014年 12月 07日 15:40

    あまり気にしなくても良いのかもしれませんね。
    色々他校の噂を聞き、急に不安になってしまっていました。
    ありがとうございます。

  6. 【3602863】 投稿者: 他校特待生の保護者  (ID:ApCYK/cxVls) 投稿日時:2014年 12月 08日 21:10

    〆後にすいません。
    本郷保護者の皆様、他校者ですがご容赦ください。

    私が本郷を学校訪問した頃には、学校説明会で特待進学者は0人だと聞きました(他校へ進学)
    でも、今ではこんな凄いお子様が進学を検討されているのですね。

    学校にもよるかとは思いますが我が子が特待生であることはほとんどのお子さんが知っています。学年一位ですし全国模試でも学年数人しか入れない百位以内に入っているからです。

    でも、いじめなんてないですよ。
    確かに他のお子さんに勉強を教える事はあっても分からない事は教員に聞くというふうになってしまいますが、特待生であるという誇りを胸に模範生となるべく頑張っています。
    中学に入ってぐんと勉強も熱心にするようになりました。
    私は子供を特待生として迎えてくれた学校に通わせて良かったと思っていますよ。

    悔いのない受験となりますように。

  7. 【3602920】 投稿者: スレ主です(ありがとうございます)  (ID:AaEKsZrkDpY) 投稿日時:2014年 12月 08日 22:06

    他校特待保護者様、レスありがとうございます。

    息子さんのように、良いプレッシャーにして過ごせたら一番いいですね。

    まさに、理想形です。

    とても参考になりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す