- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 梅ちゃん (ID:ODJou.3ISio) 投稿日時:2023年 06月 03日 11:07
東京大学 14
京都大学 6
一橋大学 3
東京工業 5
旧帝国大 16
筑波大学 9
千葉大学 5
東京外語 4
横浜国大 7
東京学芸 3
東京農工 3
電気通信 3
早稲田 128
慶応大 89
上智大 57
理科大 132
明治大 139
青山大 24
立教大 42
中央大 72
法政大 67
医学部 39
東大増えましたね。
明治が他マーチに比べてかなり多いのは理由があるのでしょうか。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7229295】 投稿者: 理由もなにも (ID:gF0WgDm75FI) 投稿日時:2023年 06月 03日 12:04
ふつうにマーチの中では明治が一番上だからじゃね?
-
【7231018】 投稿者: え? (ID:igaN6Won0I.) 投稿日時:2023年 06月 05日 00:00
明治なんて残念組。
浪人して再受験しないと人生がみじめ -
【7231156】 投稿者: 劇的に変わりましたね (ID:kqN8V1Gu3FY) 投稿日時:2023年 06月 05日 08:09
昔だったら明治に合格しただけで大騒ぎで祝福されましたけどね。
当時は国公立大や早慶の合格者はほとんどいななっかた時代でした。 -
-
【7232158】 投稿者: えい (ID:y6XtqoaXyoc) 投稿日時:2023年 06月 06日 08:26
来年は数は変わらないでしょうが率は分母が減る分良くなるでしょうね。
数が増えるのは再来年以降かな。
再来年からは理系率も今よりは上がると思う。
今まではどちらかというと文系よりだった。 -
【7232934】 投稿者: どうやら (ID:Pu3cLA1LY8I) 投稿日時:2023年 06月 06日 21:06
今の高3から上がると言われています
-
【7233012】 投稿者: 高校生 (ID:NnY7cc6Pd9g) 投稿日時:2023年 06月 06日 22:18
1組2組が特進クラスで成績が良いのですか?
-
【7233151】 投稿者: 特進 (ID:.yeSo.Zko3Y) 投稿日時:2023年 06月 07日 02:10
特進は一番後半のクラスになります。文理混合です。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 、 2023/09/28 08:25 よく嫉妬してしまう人は、負けず嫌いな人が多いよう。 自分を...
- 暁星の先生方について 2023/09/27 23:38 暁星の校長先生など、管理職の方たちはマリア会の人事異動で...
- 自転車通学は可能ですか? 2023/09/27 18:45 関係者の皆様、学祭で聞きそびれてしまったので教えてくださ...
- PTA活動について教えて... 2023/09/27 12:54 明中のホームページを拝見するとPTAがさかんのようで部活の役...
- 早稲田大学早稲田中等... 2023/09/26 23:08 早稲田中学校高等学校(学校法人早稲田高等学校)は、学校法人...