最終更新:

14
Comment

【835468】外部受験

投稿者: 心配で   (ID:j9g3S0y/WM6) 投稿日時:2008年 02月 08日 09:32

本郷中学卒業後、他私立高校を再受験なさる方というのはいらっしゃるものなのでしょうか?調査書などを学校にもお願いすることになるとおもうのですが、学校側は生徒の申し出を理解くださり、快く了解してくださるものなのでしょうか?

先日駿台模擬の偏差値表のことを拝見し、とても不安におもいはじめました。

お教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【840030】 投稿者: 疑問  (ID:St.9XicXiRc) 投稿日時:2008年 02月 11日 23:22

    駿台偏差値が低い(私はそう思いませんが・・)から、その点が不安になり、他を高校受験したいということでしょうか?その必要があるとは思えないのですが・・・。もしこちらの受け取り方が違うのであれば、ごめんなさい。

  2. 【840624】 投稿者: 心配で  (ID:65Q3ZW45qbY) 投稿日時:2008年 02月 12日 12:41

    その必要があるとは思えない・・・という個人の価値観をお聞きするために
    質問したのではないのです。経験談を伺いたいのですよ。

    本郷は魅力ある学校だということは私自身、よくわかっています。
    だからこそ受験し、数校の中から他校ではなく、本郷入学を決意したのですから。

    中学受験で第一志望として目指すお子さんも大勢いらっしゃることも事実。
    他難関校の併願校として位置付けされているということも事実。
    高校駿台模試偏差値表も事実。

    だとすれば、中学受験時の無念さを、再度高校受験時にぶつけてみようかなと考える家庭が一つや二つあっても不思議ではないのではありませんか?

    私も子供もまだ先のことはよくわかりません。
    ただ、そんなご経験談があれば、今後の参考にさせていただけるかな・・と
    思い、質問したまでなのです。

    そういった複雑な心境。お分かりいただければうれしく思います。







  3. 【841198】 投稿者: 疑問  (ID:St.9XicXiRc) 投稿日時:2008年 02月 12日 20:48

    「中学受験時の無念さを、再度・・・」ということであれば、私の疑問は解決いたしました。そのチャレンジに反対する人はいないと思いますよ。
    私の受け取り方が案の定、間違っていたのですが、「駿台偏差値ゆえに他校受験」なのかなあと思ったものですから、そうでなくて安心いたしました。というのも、わが家には国立中の3年がおりまして、駿台偏差値になじむのに苦労いたしました。ある業者では平均72なのに駿台ともなると、50にいくかいかないかということも多々ありました。その経験から偏差値というものは、あくまで目安という気持ちになれました。偏差値に関しては、業者による違いを分かった上で参考にすると良いのではないでしょうか?(既にご存知かも知れませんね)そういう意味でご心配の原因が偏差値というなら「その必要があるとは思えない」と書きました。あくまで私の価値観ですが。
     今回、-心配で-様が、再度詳しく内容をお書きになっているので、新たによい体験談が届くのではないでしょうか。チャレンジ、がんばって下さいね。

  4. 【854278】 投稿者: 埼玉の共学校  (ID:zRe5caWKuwM) 投稿日時:2008年 02月 23日 08:27

    本郷を受ける前に、1月お試し校に受けた方もいらっしゃる、埼玉の共学校です。
    駿台の模試では、本郷と似ている特進クラスと、一般クラスと、明らかに、点数が違います。
    うちの子の通う埼玉の一般クラスと、本郷の一般クラスと同じ偏差値だと思います。


    超難関校、理数系志望者も、沢山いらっしゃいますので、駿台は、気にしないほうがいいとのことです。

  5. 【1024033】 投稿者: 悩める田舎の母  (ID:KQtgCyZ0lSY) 投稿日時:2008年 09月 11日 13:45

    来年本郷中学受験を考えています。
    再度高校受験を考えている方もいらっしゃることを知り、少々戸惑っています。
    再受験を考えていらっしゃる方は、それなりにいるのでしょうか?
    確かに説明会でも、1日校の併願として受験するひとも結構いるというお話は伺っていましたが・・・・
    子供が文化祭でとても気に入って、1時間以上かかっても都心へ通学するというので
    親としてはいろいろ気がかりです。
    先生も話していると面倒を見てくださりそうで、これなら近くの学校をやめて
    行く価値があるかもしれない・・・と、思い始めていたのです。
    近くの私立中では、勉強ができる子供とできない子供で明らかな違いを学校側がしてくるので、本郷でもそのようなかんじなのでしょうか?
    このスレの話題とずれているのですが、気になって書き込んでしましました。
    すみません。

  6. 【1024882】 投稿者: 中2母  (ID:VZ0gdRDge3U) 投稿日時:2008年 09月 12日 10:41

    -悩める田舎の母-様

    うちの子はまだ高校生ではないので、ご返答できる立場にないのかもしれませんが、周りを見ていて感じることをお答えしたいと思います。


    中3になると特進予備クラスというものができます。優秀な生徒は皆、特進予備を目指して頑張っています。
    うちは文系を目指しているので、高校でも特進入りを希望しています。
    本郷は理数が強いのですが、医学部を目指す方は最終的には進学クラスに変更することになります。
    いずれしても中2の段階で、大学受験までのイメージ作りが始まっています。
    私立は独自のカリキュラムがあり、高校で別の学校に入るのはロスが大きく不利ですよね。
    わざわざその道を、選ぶ生徒は少ないと思いますよ。


    また、成績不振者にも補講をして底上げを図ってくれますので、授業についていかれないから他の学校への受験を希望する方も少ないと思いますが、こちらはちょっとわかりません。


    本郷は安心して6年間過ごせる学校だと思いますよ。

  7. 【1029744】 投稿者: 悩める田舎の母  (ID:uMGX47kflJE) 投稿日時:2008年 09月 17日 19:48

    早速のお返事ありがとうございました。
    実はあれから一波乱ありまして、”受験中断か?”まで行ってしまい、
    スレを見に来る心のゆとりも無い有様でした・・・


    アップダウンの激しい性格な子なので、少しは予想していましたが、今頃〜???


    こんな性格だと中学になると親の言うことは、まったく聴かないと思われますので、
    ー中2母ー様の返事を見て、やっぱり本郷を受験させようと思いました。
    文化祭とか行ったときの、あの気持ちを取り戻して欲しいと願うばかりです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す