最終更新:

42
Comment

【877746】高輪に入って良かったと思うことを教えてください。

投稿者: バカな母親   (ID:okKfqF4hF5o) 投稿日時:2008年 03月 17日 07:14

 【確実に合格したいのであればこのあたりはどうでしょう】と塾の先生に薦められたうちの1校が高輪でした。結果的に、志望校にはご縁がなく、高輪中にお世話になります。バカな母は公立へ進学して高校受験でリベンジをと願ったのですが、主人は反対、子供も高校受験はしたくないと言いました。息子には、どこにいっても本人次第で努力すれば進みたい大学(学部)にいけると言いながら、本当は母親が一番不安で不安でしょうがない。子供の可能性を狭めているのではないかと。6年間後悔と心配を引きづり、大学受験の結果によっては一生後悔しつづけるかもしれない・・・つまらない考え(人間)だと非難されて当然だけれど、それが正直な気持ちで毎日眠れません。高輪は第1・2志望ではなかったけれど、充実した毎日を過ごしている方、希望する大学に進学できた方の声を聞かせていただけないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【894309】 投稿者: よい影響をいただいています  (ID:xOX2GDK7A/c) 投稿日時:2008年 04月 05日 20:35

     
     高校生の息子がお世話になっております。

     中学受験塾に通い出した当初は名前も知らない学校でした。
     お恥ずかしい話しですが高望みな親でしたので、よく聞く、名の通った中学校ばかりに
     目がいっていたものです。
       

     六年生になったとき息子の現状の実力に見合う学校をと探した結果、高輪とマーチの
     付属校を受けることになり
     ご縁があって高輪のほうにお世話になることにいたしました。


     中学生の頃はのんびり学校生活を満喫していた様子でしたが、中3の終わりより
     能力別クラスのための勉強意欲など見せ始めました。
     受験では息子と同じような学力の方が集まっているのだから、それほどの差もつかない
     のでは、と失礼なことまで考えておりましたが
     子供の1年2年というのはものすごく学力の成長する時期なのですね。
     みなさん、それぞれの得意科目などさらに磨きがかかるようで
     あっという間に差がつきはじめます。
     のんびり屋の息子であったのですが、お友達の快挙についてゆこうと必死になりだし
     ました。


     理科系が苦手にもかかわらず、良いお手本の友人を目標にがんばり、
     結局平均点はなんとか超えたもようですが、さすがお医者さんの息子さんは
     もうほとんど満点近くとっていてすごいなあ、と感心したりしていました。
     

     英語では帰国子女の方もいらっしゃるので、その流ちょうな語学力を目指したりと
     良い影響をいただいているようです。


     高輪では、決してがつがつと勉強させ有名大学合格を目指させる教育はしておりませ
     ん。 ですので、中学から入れさえすれば学校がすべて受験体制、指導を引いて
     くれるとお思いにならないほうがよろしいと思います。
     もちろん授業はきちんとカリキュラムが組まれ、先生方のご指導もしっかりされていま
     す。 でも、予備校ばりの勉強をご想像されてはいけません。
     そのかわり、愛情深い先生方に恵まれ、穏やかな学園生活を送るなかで
     友人同士、又は部活動をとおして良い先輩のご助言などいただきながら
     自然と本人の意識や意欲が向上してゆくことがわかりました。


     いまでは、息子はこの学校に入って良かったと申しております。
     もちろん私もですが。
     
     

  2. 【894439】 投稿者: 元高輪生  (ID:YGMJnALLNJM) 投稿日時:2008年 04月 05日 23:19

    入学時最下位だった卒業生です。
    高輪は入学時下位の人間の力も伸ばしてくれる学校だと思います。この点が良い点です。
    逆に、中学で上位だった人が学年が進むごとに気が抜けて成績が落ちるケースもあります。
    高1までは定期試験の結果が良くなくてもあまり問題ではないです(高2からちゃんとやればの話ですが)。
    しかし、高2ぐらいからは定期試験ができても、試験前の暗記により好成績をとっているだけの人は実力試験や受験で良い結果が出ません。こういう人は大概指定校推薦をとりにいきます。つまり自分が進む道が制限されてしまいます。
    そのため、先を見据えた継続的な勉強が必要になります(英単語帳を毎日やるとか)。毎日やることで知識が定着するとともにこれだけやってるんだからという自信がつきます。後者の方が大きいかもしれません。
    入学時最下位の馬鹿で面倒なことを嫌う私も辛抱強く続け自信をつけました。
    参考にしていただければ幸いです。

  3. 【896758】 投稿者: せんがく  (ID:lKJTsOO9T.6) 投稿日時:2008年 04月 08日 22:32

    >卒業生さん
    >元高輪生さん

    保護者の方の書き込みとはまた違って、在学された方から
    高輪についての忌憚なき意見やアドバイスを伺えるのは貴重です。
    今後もぜひ、折に触れいろいろお教えください。
    よろしくお願い申し上げます。

    本日入学式でした。
    あいにくの荒天であり、利用した山手線は電車の遅れも出て、
    辿り着くまでにさんざんでした。
    しかし、無事入学許可をいただき新しいスタートを改めて胸に
    期すとともに、小編成ながら(ひとりにつきひとつの楽器の
    アンサンブルは、パートの責任が重くて非常に大変です)
    男子校らしく力強い吹奏楽部の演奏、熱を帯び、がしっと
    人の心を鷲づかみするような校長先生のお話(将来は日本の
    リーダーたれ、というような内容でなく人品の成長に期待を
    かけるというような懐の深い内容)などに、学園の本懐を
    見させていただいた思い――感動的な式でした。

    最悪の天気の日に始まった学年なので、6年後は最高で
    あることを目指し、先輩方の後に続け……と願いました。
    学校は他のあらゆる組織同様、人が作るものだと思います。
    先生方のご指導を受けながら、息子たちにあらゆる意味での
    躍進を望みたいと思います。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す