最終更新:

42
Comment

【877746】高輪に入って良かったと思うことを教えてください。

投稿者: バカな母親   (ID:okKfqF4hF5o) 投稿日時:2008年 03月 17日 07:14

 【確実に合格したいのであればこのあたりはどうでしょう】と塾の先生に薦められたうちの1校が高輪でした。結果的に、志望校にはご縁がなく、高輪中にお世話になります。バカな母は公立へ進学して高校受験でリベンジをと願ったのですが、主人は反対、子供も高校受験はしたくないと言いました。息子には、どこにいっても本人次第で努力すれば進みたい大学(学部)にいけると言いながら、本当は母親が一番不安で不安でしょうがない。子供の可能性を狭めているのではないかと。6年間後悔と心配を引きづり、大学受験の結果によっては一生後悔しつづけるかもしれない・・・つまらない考え(人間)だと非難されて当然だけれど、それが正直な気持ちで毎日眠れません。高輪は第1・2志望ではなかったけれど、充実した毎日を過ごしている方、希望する大学に進学できた方の声を聞かせていただけないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【891709】 投稿者: 高輪ファン・保護者・父  (ID:n4VSV9WYCOo) 投稿日時:2008年 04月 02日 16:26

    いろいろなご意見が出ていますが男性の目から見て一言投稿します。レス主さんにありがちな依存型・保守的発想(進学実績がより多い学校の方が、より上位大学への合格率は高いだろうとの通う学校が何とかしてくれる的な発想)はきっと女性に多いと思います。息子を持つ母親の多くは恐らくはこのレベルの大学に行けば、きっと将来はこうなってくれるはず的な保険を買うような進学への発想を持っているなと感じます。なので大学付属が人気なのでしょうね。私自身の経験からも通う学校が大学に入れてはくれません。予備校なり塾なりをどれだけ本人が自覚を持って、真剣に勉強しようと考えるか?これが訪れる時期によって個々の進学実績が異なってくると思います。もちろん通学する学校友達なりの環境もあるとは思いますが冷めて言えば結局はその本人の意識・自覚しだいです。私は恥ずかしながら現在の高輪中とは比較にならない入学レベルであった某私立に、中学受験の結果入学しました。周りの友達は高校2年−3年でも殆ど真剣に受験を考えている様子はなく、自分もこんなものかな?と思ってましたが一浪して塾で初めて自主的に、相当に焦って勉強をしたものです。結果は某国立大でしたが、学校に報告に行った時自分だけが現役、浪人合わせてただ一人の都内国立大合格者であることを知りました。ここで思ったことが学校がどこであれ、決して
    学校が大学に入れてくれる訳ではないという事です。高輪中に通っている自分の息子を見ていて、極めてのんきに生活していますが、これはたぶん親が言っても心に響く限界はあるし、高校に進んでからの本人の自覚・意識が出てくる時期をとにかく待って、これが出てきたなと感じられた時にいろいろと最大限のサポートをしてやろうと思っています。これが出ずに卒業式を迎えるかも知れませんが。

  2. 【891814】 投稿者: 高輪を愛する母  (ID:ubY2NTrpgUs) 投稿日時:2008年 04月 02日 18:54

    息子は、もうとっくに卒業したのですが今でも母も子も高輪命です。
    本当に良い学校でした。
    スレ主様が 今年の大学合格実績云々とおっしゃってますが
    そもそも今年のはまだ出ていないのではないでしょうか?
    それはそうと、高輪に入って良かったと思うこと・・に話をもどしましょうか。
    私は、他を認める姿勢が息子に備わった事だと思います。
    『あいつは これがすごいんだよ。』『しびれるような音でCDだって出せると思う』
    『物理はあいつに敵う奴はいない。』等など。
    立派だな、と思いました。親の自分を恥ずかしく感じました。
    高校卒業式の日、担任の先生に一言ご挨拶を・・と思っても、先生に近付くことができませんでした。
    小学生に毛が生えたような中1から、親父みたいになる高3までの自分を6人の先生方がチームで
    育ててくれた事を子供たちが良くわかっていて、彼等は先生方の側を離れようとしなかったのです。
    悲しいような嬉しいような・・ねぇ。

    あと、『気に入らないなら来ないで』と受け取られかねない言葉はやめましょうよ。
    気持ちはわかります。私も高輪を愛していますから。
    でも、名門の女子校などでもよく聞かれるこう言った種類の言葉に、反感を持つのも事実です。
    そして、そういう学校は大抵昔よりも偏差値がガクンと落ちていたりして、尚更『何を偉そうに』と
    カッチンと来たりします。『そんなだから凋落したのね』なんて思うのです。
    でも、高輪は違う。
    今が伸び盛り。
    昔の栄光にすがって、現在のレベルに目を背けるなんて必要もない
    若い真っ盛りの学校でしょう? 
    第二志望だった方も、入学から一週間もすれば高輪命になりますよ。
    いいなぁ・・これから6年間も行けて。うらやましいです。
    とっくに卒業した おバの独り言でした。

  3. 【891947】 投稿者: バカな母親  (ID:okKfqF4hF5o) 投稿日時:2008年 04月 02日 21:35

     皆様からいろいろな言葉を頂き、本当にありがとうございます。
    目指していた学校ではなかったけれど、高輪の人を育てる教育に期待をしているのも本心です。中高六年間いろいろなことがあるでしょう。つまづくことがあっても支えてくれる先生や仲間がいて、心豊かに過ごせるところだ思います。
     大学合格実績にこだわり、学校の取り組みがどうなのか、生徒全体のモチベーションがどうなのかとお伺いを立てるのは、他人まかせで良くない・・・通う学校が大学にいれてくれるわけではない・・・そうなんですね。
    「第一志望で入学します」様そして同じ思いの方へお詫びをしなくてはなりません。自分の子供と同じ年頃のお子さんもこの掲示板をみていることにも気が付かず、配慮に欠けた悩みごとを書き込んでしまい、申し訳ありませんでした。

  4. 【892986】 投稿者: 新入生・父  (ID:aObvQ5ZoUkE) 投稿日時:2008年 04月 04日 00:16

    皆様へ

     今年から三男がお世話になります。
    スレ主様の提議から始まった活発な意見交換…様々なご意見を知ることができました。
    他校掲示板にも同様な内容の意見があり読み比べてみました。
    そして感動したことがあります。それは…
    高輪の掲示板に書き込まれる方々の「人間的な器の大きさ」であります。
    本当に素晴らしい皆様と過ごせるこれからの時間…息子共々本当に幸せであります。
    他校の掲示板にあるような「辛辣な」「学力偏重主義的な」浅薄な内容ではない、実に人間味のあるご意見ばかりですね…尊敬の念を禁じえません。
     我が家の三男は、上二人の兄と同じ大学附属校に行こうと小4から頑張って来ました。
    しかし、彼の深い想いは果たせませんでした。
    その現実を受け入れるには親としても相当な時間を要したのは事実です。
    それを救ったのは、弟が入学するこの高輪へ長男が親には内緒で幾度か誘ったこと…兄弟同士で一緒に高輪へ「学校探検ツアー(笑)」に行っていたことでした。
    長男も次男も、自分と同じ学校へ弟が進学してくれることを本当に強く望んでいました。
    彼ら兄弟にとっての受験でもあったこと…遅まきながら気付かされたものです。
    良い息子達に育ってくれた…この事実を知った時に心は張り裂けそうになったものです。
     先週、子供達の部屋の整理を一家総出で行いました。
    今、夫々の部屋には「3年間が一目で見れるカレンダー」が貼ってあります。
    3年間とはこんなに短いものなのか…改めて青春の日一日をしっかりと・着実に過ごすべきか…子供達と話し合いました。
    どちらの掲示板でしたか覚えておりませんが、素晴らしい言葉がありました…
     「他人」と「過去」は変えられないが「自分」と「未来」は変えられる…真理です。
    その言葉も併せてカレンダーに書き込ませました。
    この三男の受験を通して、一番未熟であったのは父親である私であったのかも知れません。
    子供達が教えてくれたこと…胸にしっかりと抱き、子供の成長を日々見つめて行きたいと意を新たにしています。
     4月8日の入学式には夫婦揃って出席致します。
    高輪にご縁があって本当に良かった…素晴らしい方々とご一緒できて。

     父親である私の中学受験は…今、終わりました。

    スレ主様、ご投稿された皆様、本当にありがとうございました。


  5. 【893140】 投稿者: 桜は咲いている  (ID:bJM5vXyj02s) 投稿日時:2008年 04月 04日 09:09

    このスレッドを読ませていただき、涙を禁じえませんでした。
    スレ主様の苦悩とそれを温かく見守る先輩方。
    スレ主様の悲しみが生々しくこちらに伝わってきて、どうにもやりきれない思いがしました。もし、同じ立場に立たされたら、私自身同じ気持ちになり、取り乱し、おそらく子どもに当たってしまったかもしれない。

    高輪中学、申し訳ないのですが、これまでほとんど存じあげませんでした。このスレッドを偶然拝見し、上記の「新入生・父」様がおっしゃっておられるように、皆様の器の大きさに心底感銘を受けました。高輪中学はいい学校なのだと今、心から感じています。
    本当にこの学校を愛するものがたくさんいらっしゃる学校。
    学校関係者のご努力や愛情あふれる教育が想像されます。高輪中学に足を運びたくなりました。学園祭を訪ねてみようと思います。

    スレ主様、
    今、あなた様は岐路に立っておられると存じます。
    私の母は私を自分の分身のように思い、過度の期待をかけていました。私が母の思ったような大学に受からなかったとき、母は私の入学式に来てくれなかった。でも父の愛が私を救ってくれました。母の欠席の理由を告げず、入学を心から喜んでくれたのでした。真実を告げられたのは、ずいぶん後のことでした。もうそのときには、過去のこととして、受け流せたように記憶しています。私の母の愚をおかさないで。どうぞ気持ちを整理されますように。

  6. 【893158】 投稿者: 受験生の母  (ID:wTZTPAzSDJ2) 投稿日時:2008年 04月 04日 09:30

    スレ主様へ

    一人で思い悩まないでスレッドを立てられて良かったです。
    このスレッドを読ましていただきながら、いろんな思い、いろんな高輪での場面が走馬燈のように駆け巡りました。私も最初の登校日に私の力が足りなかったからこの学校に今いる。と不覚にも涙が出そうになった母です。当の息子は暢気そうにラーメンを食べていました。


    共感をあるいは少し反感を持たれた方もそれぞれに高輪に対する思いを新たにされたことと思います。


    思い切って、保護者会の評議員になられたり、その頃はあるかどうかわからないけれど中学2年の校長先生の勉強会に参加されることをお勧めします。みんながいろんな思いを感じ、そして、受け止めてくれます。一人で考え込まないで、みんなの中に入っていくことです。


    ある卒業生の手記に「卒業しても来たい学校」というのを読んだことがあります。私も学校へ行くたびにすがすがしい気持ちになります。私もこの学校(男子校だから無理ですが…)で学びたかった。高校生活を送りたかった。といつも思います。

  7. 【893475】 投稿者: 緑ヶ丘  (ID:DtF3Cbk/NdI) 投稿日時:2008年 04月 04日 17:21

    在校生、卒業生の母です。
    高輪はのんびり素晴らしい学校になって行きます。
    進学実績も新高2からと言われていますが、新高3も第3希望で入ってきた
    生徒(C日程や算数午後)は実力のある生徒が多いと聞きました。
    今年も後期でも数名国立に受かっています。

    今年卒業した生徒が中1の時、品川水族館で保育園児に席を譲ったとういう
    ほのぼのとした話が私の周りではまだ受け継がれています。

    素敵な紳士になると思います。

  8. 【893732】 投稿者: 息子の気持ち  (ID:LTdpQi2.r42) 投稿日時:2008年 04月 04日 22:47

    昨年、スレ主様のように第1希望ではなく高輪に入学しました。
    振り返って入学式の写真を見ると家族みんな、やつれた顔をしていまた。
    桜の下の笑顔は痛いくらい・・・。

    1年たってみてあらためて「この1年どうだった?」と息子に聞いてみました。
    すると彼は「楽しかったよ」というのです。

    息子は親より先に前を見ようとしているようです。

    確かに高輪の先輩お母様方はいい方ばかり。「高輪ママン」と呼ぶのが
    ぴったりな方々です。果たして私もそうなれるのか。
    もっと大きな気持ちで子供を見守ることができるのか、まだ自信はありません。
    でもやっと1年たって長いリハビリ期間が終わったような気がします。
    3年間塾に通って一生懸命勉強してきたからこそ、その姿を見ていたからこそ
    そんな簡単にふっきれるものではないと思っています。

    子供の学校を卑下しながら通わせるのは不幸です。
    最近やっと前を見ることが出来るようになった私の実直な気持ちです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す