最終更新:

175
Comment

【7111013】質問どうぞ

投稿者: Tcu   (ID:39IXCSeSBX.) 投稿日時:2023年 02月 11日 22:32

東京都市大学付属中学校・高等学校

ブログ最新記事

2018年度入試問題と解答...

2018年度(平成30年度)中学入試(一般入試・グローバル入試・帰国生入試)の問題...続きを読む

都市大付属中高のOBです。
質問に答えます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7181423】 投稿者: 保護者です  (ID:IH7dglApNvk) 投稿日時:2023年 04月 17日 21:57

    ご質問に対しては、「子供たちはⅠ類・Ⅱ類なんて気にしておらず、皆楽しそうですよ」という回答が必ずあるでしょう。
    また、過去の東大進学者も、入学当初はⅠ類だった、という人も確かにいます。

    でも、特に中学の頃は、保護者の全体集会で、先生方が「転類基準(Ⅰ類からⅡ類へ、またはⅡ類からⅠ類へ)」について話す度、保護者の間に不安な空気が流れるのを肌で感じました。

    入学当初から、Ⅰ類・Ⅱ類と分かれているような学校には入らない方がいいのではないかな、と思います…。

  2. 【7183023】 投稿者: 色々  (ID:RncmPh/4Gpk) 投稿日時:2023年 04月 19日 07:09

    コースの話については、過去にも別スレなどで色々な意見が出ていますので、そちらも参考にされたら良いと思います。部活や学校行事などはコース関係ないので息子はⅠ類ですが、Ⅱ類にもⅠ類にも友人がいますし、気にしている様子はありません。息子の場合は、コースが分かれていることが良い刺激になっているようですが、個人によると思います。
    むしろ保護者の方が気にしているのかな、とも思います。
    合う、合わないは当然あると思いますし、色々な意見がもちろんあると思います。
    こちらのスレにも色々な意見の書き込みがあるといいですね。

  3. 【7183036】 投稿者: 都市太  (ID:soAceU92hQA) 投稿日時:2023年 04月 19日 07:38

    高校2年文理別れてからのクラス編成はさらに習熟度別になる感じなんでしょうか?

  4. 【7184379】 投稿者: まる  (ID:AarZ5i2p5Ig) 投稿日時:2023年 04月 20日 09:33

    コースについて質問した者です。
    ご回答ありがとうございます。
    やっぱり、男子なので(競争の生物?)そこは1番気にしているところです。親が。
    いくら部活や行事が一緒でも、根底にはコース別概念って生徒にもあるとおもうんですよね。すでに、塾のクラスが小学校生活に少なからず影響ではじめていますし。
    よく考えます。ありがとうございました。

  5. 【7184571】 投稿者: 保護者です  (ID:IH7dglApNvk) 投稿日時:2023年 04月 20日 12:26

    コースについて気にするのは親の方、というのは間違いないですね(笑)
    科目によっては、テスト範囲がⅠ類とⅡ類で違います(Ⅰ類は授業進度がゆっくりのためかな?)。
    また、駿台模試を受けるのは「Ⅰ類は任意、Ⅱ類は必須」と毎回言われます。
    これに対して、子供はラッキー♪と思うかもしれませんが、親はちょっともやもやするかも。
    さらに、そのうちⅡ類もαとβに分かれます。ただ、どの学年で分かれるのか(中3か高1か)、また、どのような基準が適用されるのか(数学のみの成績、主要教科のみ、あるいは副教科も含めた成績か)は学年によって異なります。これも親はもやもやするかも。
    ただ、高2以降のα・βの基準は一定かもしれませんが。

  6. 【7184595】 投稿者: 保護者です  (ID:IH7dglApNvk) 投稿日時:2023年 04月 20日 12:40

    「学年によって異なる」というのは、「入学年度によって異なる」の誤りです。

  7. 【7185402】 投稿者: 初めての中間テスト  (ID:w9QcfqSB3EQ) 投稿日時:2023年 04月 21日 08:10

    中1保護者です。
    5月に初めての中間テストがあります。試験範囲が1週間前に発表されるそうですが、1週間で何とか対策できるくらいのボリュームなのでしょうか?

    本当は日頃から復習を重ねて欲しいのですが、教科書ノートを全て学校に置いてあるため何も復習していません…。宿題は学校で済ませているらしく、自宅学習は基礎英語のみです。塾も行ってません。こんなので大丈夫なのか不安です。
    中1の家庭学習は1日2時間と聞きましたが、宿題だけで2時間かからないでしょうし、市販の問題集を購入して取り組むのが一般的なのでしょうか。

  8. 【7186258】 投稿者: 中二保護者  (ID:uy50qWamCkE) 投稿日時:2023年 04月 21日 18:46

    まだ昨年度のものしか公開されていませんが、学校のHPで公開されているシラバスにテスト範囲(予定)が書かれています。今年の授業内容が同じかわかりませんが、おおよその範囲は予測できると思います。

    英語に関しては、New treasureの文法問題集とワークブックで基本を叩き込んでおくのが良いと思います。
    1学期の中間テストはどうかわかりませんが、数学は授業で高校入試の過去問らききプリントを追課題として出されていました。結構難しいです。それ以外の学科はよくわかりませんが、子供曰く記憶力勝負といってました。
    人によるのでなんとも言えないですが、普段からコツコツとやっておかないと、直前に何とかというのは難しいように思えます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す