最終更新:

61
Comment

【1842338】共学の最高峰になりました。

投稿者: 父兄   (ID:qBWyrNi4I5.) 投稿日時:2010年 09月 06日 11:39

東大に入れたのかなどはどうでもいいのです。すでに広尾はナンバーワンになりましたよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1850572】 投稿者: 不思議な学校  (ID:CmkCfotalBE) 投稿日時:2010年 09月 14日 01:43

    いつも、こちらの関係者(保護者?)の方がお書きになるのは、一応様がかかれた様
    な内容です。


    > 特に教師陣の熱意はすさまじいもので、授業の質もよく、実績も少しづつではあり
    > ますが出てきています。


    私も、広尾学園がそんなに簡単に、「共学の御三家」と呼ぶにふさわしい学校になれ
    るとは思いませんし、もしなれるとしても相当の時間が必要だと思います。でも、目
    標に向けて、着実に進捗していることが、何らかの形で現れてきてもいいのではない
    かとも思います。一応様が書かれていることがそのままならば....


    ところが、実績はぜんぜん上がってこない。別スレですが、気になったことがあって
    調べたのですが、どうも、入試に見合った進学実績がやっとかそれ以下、前身の順心
    のほうが進学実績が良いのではないかと思われる。
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1221,1691392,page=2#msg-1714839

    「中学以上大学未満」というブログでも、「広尾学園の挑戦!」という本で自慢げに
    書かれた学園長と教職員との進学予想に関する内容の学年は既に結果が出ている学年
    (確か2009,2010年大学入試)で、内容と結果がまったく違っていることが書かれていま
    す。

    特に2010年は広尾学園として高校から入学した生徒ですから、3年間広尾学園のカリキ
    ュラム、方針、熱意あふれる教師で鍛えられた生徒たちのはずです。その結果が2009年
    卒業生よりも芳しくないとしか思えない。

    そして、一応様が書かれていることが事実だとすると、


    2010年約180人(内、特進1クラス)の実績
     国公立4人、早慶3人、上理MARCH15人の合格者
    と、


    2011年約330人(内、特進4クラス)の実績
     早慶上智の進学も多く見積もっても5人、MARCHも20人

    とではトントンか、2011年のほうが実質悪い可能性が高いとおっしゃっていることにな
    ります。

    どこにも、そのギャップを埋める材料が見つからないのです。

    最後に、2010年の合格実績に慶應医学部というのがありますが、今年の学校パンフレット
    によると、どうもこれは慶應看護医療の間違いらしいですね。
    どうして間違いを修正しないのかも理由が分かりません。

  2. 【1850702】 投稿者: 結局  (ID:yqjRR.njFlo) 投稿日時:2010年 09月 14日 09:26

    広尾学園は「共学の最高峰」「共学の御三家」なんて言いきるから色んな反応が起きるんじゃないでしょうか?
    一応さんが仰っていることは本当によく理解できます。まさにその通りで、一朝一夕で学力が上がれば苦労は無いし
    中学受験熱もここまでヒートアップはしないと思います。

    反面、不思議な学校さんが仰っていることも事実ですね。慶応医学部⇔慶応看護医療・・・これはやっぱり訂正しないと
    おかしいです。

    多分、経営というくくりの中で色々なコンサルタント会社の意向があってこのようなPR方法を用いておられると思います。それはどの私学も同じことだとも理解はしています。ただ子供達に弊害というか、ツケをまわされたらかわいそうですね。そこをきちんと押さえていただきたいと思います。(学校も親も)

    ここ数年のうちに「学校改革」という名目の中で大きな変化が見られた(見られようとしている)学校って、良いも悪いも
    反応は大きいですよね。(広尾学園、宝仙、淑徳・・・)
    広尾学園もまだその過渡期の中にあって、右往左往・もがいているというところが実際ではないのでしょうか?

  3. 【1850970】 投稿者: 父兄のご意見に大賛成  (ID:qBWyrNi4I5.) 投稿日時:2010年 09月 14日 13:33

    立地から見ても広尾は約束された共学の最高峰です。偏差値60台突破も時間の問題ですよ。まさに破竹の勢いとも言えるでしょうか。

  4. 【1850977】 投稿者: へー  (ID:HyuW7xiC6L6) 投稿日時:2010年 09月 14日 13:41

    立地???
    じゃああの順心は何だったの…?

  5. 【1851184】 投稿者: 自作自演も大変ですね  (ID:dNTPvVhS7vI) 投稿日時:2010年 09月 14日 17:30

    「父兄」さん=「父兄のご意見に大賛成」さん=「広尾学園の近くで商売をしております」さん

  6. 【1851216】 投稿者: 「驚愕」の最高峰へ  (ID:/ofMR9zaoCY) 投稿日時:2010年 09月 14日 18:04

    学校教育の質を高めることが塾や予備校のような授業やその後フォロー体制が万全ということで言うとそうでもない。
    予備校などでも、東大クラスの授業が違うレベル学生に言わせれば、意味の分からない、つまらない授業になる。
    予備校は自分の志望や受講試験(または模試の偏差値)で、生徒の質を選別して教育できるが、学校ではできない。
    それはもちろん、習熟度別編成など、ある程度まではできるが、予備校の高3または浪人生ほどの目標とそれぞれのレベルにあった授業設定ができるわけではない。
    学校は塾や予備校ではないので、理系文系様々なレベル生徒が同じ授業を受けることになり、授業もそのレベルにキャッチアップできないとアウト。
    キャッチアップできないから、生徒が一生懸命にがんばって、質問をよくして、補習を受ければ真剣にやるかと言えば、それはごく少数の生徒のみ。
    学校は、塾や予備校と違って、受けたいから授業を受けている生徒だけではないのが現状。
    いやいや受けている生徒もいるのだ、学校だから。
    学校や教員が生産性を高めるべく研鑽して質の向上を目指すことは重要だが、相手にしているのが感情を持つ人間なので、製品の生産性を上げるようにはいかない。
    1を知って、10を知る生徒ならば、生産性向上も達成できるが、1を教えて、0.01か限りなく0に近いくらいしか理解できない生徒がいるのが、新設御三家(広尾、宝仙理数、かえつ)の特徴。
    入学者確保がとりあえずの課題で、下層の生徒を峻別して、入学させないということができない。
    結局のところ、三大中学受験模試のランクより、全然下のレベルの生徒が一杯いる(上もいるけど)。
    途中で退学していく場合もあるが、泣く泣く本人もがんばって、低空飛行を続け何とか高校へ(外部受験脅しもある)。
    もちろん、このような生徒を一流大学に入学させれば、学校は評価されるだろうけど、なにしろ英語なんかは、不規則変化動詞50個くらいも正確に覚えられない(覚えようとしないと言った方が正確かも)生徒もいるので、古典なんかも悲惨だろう。
    厳しいよ、こういうレベルで大学目標だけが高いのは。

  7. 【1851228】 投稿者: あ、そう。  (ID:qBWyrNi4I5.) 投稿日時:2010年 09月 14日 18:13

    立地、施設などをよく調べてから、書き込んでね。スポーツフェスティバルの司会も日本語と英語で行われているのよ。

  8. 【1851277】 投稿者: 「驚愕」の最高峰へ  (ID:/ofMR9zaoCY) 投稿日時:2010年 09月 14日 19:15

    えー!本当ですか!
    スポフェスも日本語と英語で!
    すごいなあ!驚愕しました!
    すげえ!英語でスポフェス!すげえ!
    それは他の私学も真っ青ですね!
    さすが国際色豊かな土地広尾!
    スポフェスが英語かあ!
    これはあなどれないなあ!
    なんで他の英語が優秀と言われる学校で体育祭英語でやらないんだろ?
    From now on, the race will get restarted. Round one, heat two. Mr. Hiroo, DNS.
    とかやってるのかなあ?かっこいいな!広尾!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す