最終更新:

8
Comment

【17065】めんどうみ

投稿者: 雪だるま   (ID:RA/ORF8gVVs) 投稿日時:2005年 01月 12日 11:38

 もうすぐ新学期が始まるようで、沢山の塾の体験勧誘がありますが、そのなかで大手でも面倒見の良い市進に、興味があります。
 面倒見の市進と言いますが、どこまで面倒見が良いのでしょうか。大手では、個別ではなかなか満足のいくものを望めす、結局ダブルスクールになってしまいがちのようなので(特に中堅クラス以下)こちらはどこまで面倒をみていただけるのか、結局、プラスαの講習が必要になるのでしょうか?御存知の方がいらしたらお願い致します。
 それともうひとつ。帰宅時間が早いという事は家庭学習が多いわけなのでしょうか?詰め込み塾でも復習・宿題と家庭学習時間はそうとうのものを要求されると思いますが、それ以上となるのでしょうか。そこが気になりましたので、こちらのほうもお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【17362】 投稿者: ふわ  (ID:wgnI.ezl7mY) 投稿日時:2005年 01月 13日 01:15

    めんどうみなんて、できません。やろうとすると教室責任者からいやみをいわれます。
    できないクラスもあるのに、あなたにだけやられると困るということだそうです。
    こっちは体を動かしてナンボ、と思っているのに、市進上部は、家でやらせて、つまり
    こっちの経費を節約してナンボと思っているみたいです。残念ながら。

  2. 【17434】 投稿者: 期待  (ID:SOtIMz2bIi2) 投稿日時:2005年 01月 13日 09:47

    受験を控えたものですが、
    市進のシステム(テストが少ない、低価格、拘束時間の短さを含め)
    を気に入って入塾したものです。
    家庭学習はクラスによりけりだと思いますが、宿題とされるものは
    結構な量だと思います。
    とはいえ、他塾も宿題とは言われなくとも、やはりそれなりの家庭学習はあるようです。

    休んだ所は個別にフォローしてくださるのでそういった意味では面倒見は良いと感じていました。
    ただ塾はあくまでもペースメーカーであり、
    基本は家庭学習にあると思っています。
    テキストや問題集は解説が詳しいので、とことん利用すべきと思い、
    10月からは算数の問題集などを使い苦手つぶしをしたりしましたら、
    最後11,12といい形で成績が上がりました。
    担当の先生の助言は具体的な事はあまり言われません、ただノートチェックしてくださる
    時のひとことや励ましの言葉などメンタル面の支えも大きいので、
    頼るのではなく、うまく利用するつもり位で考えた方が良いですよ。

  3. 【17442】 投稿者: 小4男子母  (ID:VUDQxcg1sMs) 投稿日時:2005年 01月 13日 09:55

    めんどうみといってもそれぞれ期待度や評価は違うと思いますが、
    うちの場合だととりあえず宿題チェック、補講、質問室は有難く
    思っています。
    4年は国算2科目のみ(9月から理社選択可)ですが、特に算数に力を入れているのか、
    度々補講があります。マンツーマンで補講してもらったこともあります。

    授業時間は短めですが、補講、質問室、時間外の小テストもあります。

    宿題については、毎日の漢字計算、授業プリント復習とホームタスク数ページです。
    算数は教え方を統一するため家庭で教えないようにといわれていますので、
    分からないときは繰り返し質問に行っています。
    今のところ、有料の講習を勧められたことはありません。

    まだ入塾して10ヶ月なのでこの先のことはわからないのですが、参考に
    なればと思います。


  4. 【17846】 投稿者: 雪だるま  (ID:Xe5ocqYy0Uw) 投稿日時:2005年 01月 14日 09:06

     いろいろご意見ありがとうございます。
     やはり市進も、内部事情はいろいろと大変のようですね。
     先日体験の日程を問い合わせた所、今年の受験本番寸前でもあるからでしょうか?電話の対応が???でした。
     親自身中学受験の経験がなく、子供を上手に家庭勉強させられる自信がないので、出来れば全面塾にお任せという塾が理想ですが、なかなかどの塾も親の介入は大で、Wスクールもままならない状態のご家庭も多いようで、中学受験をさせるにあたって不安がいっぱいです。(子供がどんどん吸収してくれればなにも心配はないのでしょうが)始めてみなくてはわからない状態です。
     子供の性格はどちらかといいますと、終わりよければすべてよし。の子供ですので、長時間拘束される塾よりもと思うのですが、まだまだ悩みそうです。

  5. 【17871】 投稿者: L10男子  (ID:VUDQxcg1sMs) 投稿日時:2005年 01月 14日 10:22

    雪だるま さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  親自身中学受験の経験がなく、子供を上手に家庭勉強させられる自信がないので、出来れば全面塾にお任せという塾が理想ですが、
    各家庭が求める「めんどうみ」は様々と思いますが、この部分を求めるのなら市進は違うのではないでしょうか。

    塾での拘束時間が短くても長くても、こなさなければならないカリキュラムは一緒です。
    とすれば、拘束時間が短ければそれだけ家庭ですべき量があるということです。それを前提に組まれた学習パターンになっていると感じます。
    ただ、帰宅時間が早いので復習のための時間も比較的容易に取れますし、自学での定着が主ですので、塾の力で実力以上にゴムを伸ばした状態にならないのがいいかなと私自身は思っています。

    参考までに、4年入塾から秋までは家庭学習は塾のない日に30分程度。
    秋から5年進級までが同じく1時間半程度。
    5年進級後夏までが2時間程度でした。
    ただし、当人が強く難関校を志望校にすえた5年秋からは平日3.4時間、土日5.6時間です。

    先生からお電話をいただいたからといって成績が伸びるわけでもなく、
    補習を望むかも家庭それぞれ。市進が「めんどうみ」ということで何を言いたいのか正直わかりませんが、今もとりあえず夕食は小学生としてまっとうな時間に家庭でとれ、5年夏までは遊ぶ時間が取れただけでも良かったかなと思っています。

    少しはご参考になりましたでしょうか?



  6. 【17932】 投稿者: ひとり終了  (ID:HiK3u3kZGAY) 投稿日時:2005年 01月 14日 13:10

    雪だるま さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  先日体験の日程を問い合わせた所、今年の受験本番寸前でもあるからでしょうか?電話の対応が???でした。

    電話に出られたのは講師でしたか?
    市進は中学生もかかえているので、3月にならないと次年度の体制が整わないですよね。
    それからでじゅうぶん間に合うとは思いますが、シーズン中(?)も事務の方はアテにならないというか、対応がトロいという感じはします。

    いずれにせよ、塾まるがかえを望まれるならL10男子さんのおっしゃるとおり、市進は向かないと思います。
    大手よりも、10人くらいの規模の小さいところを探された方がいいのではないでしょうか?
    わたしも上の子のときは、そのあたりがよくわかっていなくて途中で青くなりました。
    でも、まともな時間に家族と夕飯がとれることは我が家にとっては重要なことなので、ふたりめも市進の予定です。
    受験勉強の結果到達度はともかく、勉強は塾にさせてもらうもではなく自分でするもの、という意識が育ったようで、今から思えば中学入学後につながるような受験生活だったことも良かったです。

  7. 【17938】 投稿者: 雪だるま  (ID:aE5eek7LuAw) 投稿日時:2005年 01月 14日 13:29

     そもそも、勉強は自分でするもの。つまずいた時により上手に教えてくれる人がそばに居る。それが親であればなにも悩まなくて良いはず。それが出来ないのから塾を信じて任せられる、信じられる塾を探す必要があるのです。小学生が、夜9時も10時もになっても家に居ない。そんな事は本当におかしいと思います。でも、そうやってほとんどの子供たちは受験生活を送っています。それなら中学受験を止めたら?という声が聞こえてきそうな気がします。
     中学に入学して以来、全く勉強しなくなってしまった。という話もよく耳にします。させられる勉強でなく、自分で勉強をする子になって欲しいものです。
     皆さん、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す