最終更新:

34
Comment

【2370747】もうすぐ本番ですね(保護者の皆様へエールをお送り致します)

投稿者: 元6F男児(現中1生)の父   (ID:PZfhDPmCjL.) 投稿日時:2011年 12月 31日 10:56

早いものでもうすぐ1年になろうとしています。
親にとっても、当時は辛く不安な毎日でした。年が明けて、ようやく親としても開き直りといいますか、これだけ頑張っている子供の力を信じよう、そして結果がどうであれ、この努力を3年間の過程を目一杯褒めてあげたいという心境になりました。

仕事にかまかけ、長男が6年生になるまでは、殆ど父親らしいことはしてませんでした。せめてもの罪滅ぼしに、受験まではと子供のサポートを引受けましたが、要領わからず、何度妻や子供とぶつかったことか。。。

でも子供は、そんな僕をも受け入れて、一緒に2月まで戦うことを良しとしてくれました。模試の帰りに、2人でいつも食べたうどんやそば。いつの間にか、会場へ送り出す合言葉は、「試験が終わったらうどん食べようね」。へこんだ模試の帰り道、第一志望校へ再び出かけ、創業者の銅像にお祈りを2人でしました。お祈りをしている小さな背中を見ると、涙があふれて止まりませんでした。

2月1日いよいよ第一志望の入試。僕も緊張していたのでしょう。いつもの合言葉をかけてやれず、「頑張れよ」の一言が精一杯。そして息子は試験会場に静かにゆっくりと吸い込まれていきました。

明後日の発表。あの銅像の前で僕は息子の声を聞きました。僕に心配かけまいと、いつもよりも明るい、そして声変わりしていない声で、「なかったよ。落ちちゃったみたい」と。胸が一杯でした。なんて声をかけたのかも覚えていません。でも、あの時、2人で同じ空間を共有できました、一生忘れることのない絆というものを感じられ
ました。一生こいつを守っていこうと改めて思いました。

時が過ぎ、今息子はご縁を頂いた第二志望の中学に進み、とても学ランの似合う男になってます(親ばかですみません)。友達とモンハンをし、サッカーに熱中するどこにでもいる普通の中学一年生です。

今、思えること。当時、子供が一番辛かった。でも親もつらかった。
でもとても愛しくかけがえのない日々だった。
だからこそ、はっきり言える。中学受験は本当に良かった。一生に一度の親子の
イベントかもしれません。

結果が出るのにこしたことはありません。でも、どうかどうか、これまでの
何年間かの過程を努力をしっかり認めてあげてください。そして、抱きしめ、
褒めてあげてください。

本番まであとわずか。必死に頑張る受験生とその保護者の皆様に、素敵な春が
来ますよう、エールに代えさせて頂きます。頑張って!

(長文お許しください)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【2374588】 投稿者: くじら  (ID:hh2PcaNV5Gk) 投稿日時:2012年 01月 05日 20:52

    はせぴさま
    ありがとうございます。
    お嬢さんにもきいてくださったのですね。嬉しい!
    寒さ対策のことも、すごくイメージできました!
    娘が頑張れるようしっかりフォローしていきたいと思います。
    本当にありがとうございます。

  2. 【2374852】 投稿者: スレ主でございます(元6F男児・現中一生の父です)  (ID:MvcGHHGhqZI) 投稿日時:2012年 01月 06日 02:44

    年明け早々仕事に忙殺され、返信が遅れまして申し訳ありません。当方の拙いスレに対して、皆様より思いの外、温かく、そして真摯なコメントをたくさんお寄せくださいまして本当に有難うございます!

    函館ラサール、西大和等の東京会場入試、そして埼玉入試といよいよですね。
    さきほど、帰宅途中、空をふと見上げました。一年前と同じ、シンシンとした冷たい
    夜でした。「あれって何座だっけ?」あの頃、息子とあてっこした星々がとても綺麗に瞬いてました。

    試験会場では、各塾の先生方等、多数の関係者が会場入口まで花道をつくって子供達にエールを送られます。圧倒的多数で陣取りエールを送る大手有名塾。その中、市進
    の先生方はちょっと遠慮がちに、少ない人数で、そしてちょっと見つけにくい場所にいらっしゃるかもしれません。最初は、来てないのかな?不安そうな我が息子でした。。。
    でも心配は無用でした。市進バッジをつけていれば、必ず見つけて温かい声をかけてくれます。そしてどの塾よりも力強い握手をしてくださいます。息子は勇気百倍でした(親としてはちょっと嫉妬でしたが)。今でも市進バッジは息子の宝物となってます。(小学校の卒業寄せ書きの隣に遠慮がちに飾られています)

    でも、会場に入るのは本人のみ。そして、入口近くでお子様を送り出すのは、塾ではなく親である皆様のお役目となります。
    そこで(僭越ながら申し上げます)お願いです。
    どうかお子様の小さな背中が教室に吸い込まれていくまでずっと見届けてあげてください。何年も頑張ったその背中をずっと見つめて送り出してあげてください。
    そして、試験が終わって出てきたお子様をとびっきりの笑顔で迎えてあげてください。

    元日、賀状を頂戴しました。「中学生活楽しんでますか?」息子が塾でお世話になった先生からの賀状でした。とても厳しい先生でした。でもとても真摯な先生でした。
    息子はしっかりと力強く、「おかげさまで楽しんでます!」とお返しの賀状を送ったようです。(そりゃモンハンばっかやってりゃ楽しいよな、と添え書きしたくなりましたが、自重しました)

    長文となり失礼致しました。頑張るお子様たちと保護者の皆様にとびっきりの
    春が訪れますように。

  3. 【2374941】 投稿者: 前の話ですが  (ID:11hbzoNlCYo) 投稿日時:2012年 01月 06日 09:14

    唯一 机がたがた対策のダンボール切れ端を使ったのが 浦明だったようです。
    たまたまとは思いますが。

  4. 【2374955】 投稿者: サクラ咲け!  (ID:9csDh5mbF2A) 投稿日時:2012年 01月 06日 09:28

    皆さんのエールを読んでいて目頭が熱くなりました。
    当方、現5L10(女子)ですが
    皆さんの後に続いていくんだな、と感慨深く感じています。
    努力と積み重ねが結晶となって
    皆さんのうえにさくらが咲くよう心から祈っています。

    風邪など召されませんように。

  5. 【2375124】 投稿者: 野蒜  (ID:iHJPmgfUEQY) 投稿日時:2012年 01月 06日 11:45

    このような雰囲気の良いスレは今の時期、本当に有り難いですよね。
    皆さんのお話に、ちょっと感動してしまいました。
    市進に通う受験生の皆さんが、みんな全員希望校に受かって欲しいと本当に本当に思いますね。

    うちなんぞはまだ上の娘がやっと中受終了しただけなのに全く烏滸がましいも甚だしいのですが、是非一言、エールを送らせて下さい。

    うちは数えてみたら、土佐塾からはじまって、千葉中、千葉3連戦に、併願校、その2回戦目も含め、6校で9回も受験し、結果的に第1志望校に合格するという上り下がり(下がり上がり?)の激しい、まさにドタバタ受験でした。

    そんな経験で気づいたのは、どんな逆境にもめげないで立ち向かえるような子供本人の強い思いさえあれば、何があろうと大丈夫だということです。

    うちは実際、結果だけみれば大変な過密スケジュールでした。
    1月の3連戦で全敗していなければこんな羽目にはならなかったのですが、それこそ昨年の2月上旬は分刻みで夫婦揃って銀行やら学校やら走り回っていたのを懐かしく思い出します。
    でも、とにかくチャンスがあれば、尚かつ決して諦めなければ、絶対に結果はついてくるものです。(少なくとも我が家は、ここまでやり尽くせば、どんな結果であったとしても、悔いは残らなかったと思います。)

    確か、市進での最後の定例でも、合格圏内の星マークは努力圏に辛うじて引っかかる程度でしたが、今その中学で何とか真ん中辺の成績はとれています。
    幸運でさえも、努力を続け、負けないで頑張る者にとっては、実力のうちなのではないでしょうか。何が何でもやってやろうという気持ちこそが、最後の切り札になると、私は今そう信じることができます。
    下の子(丁度今年が中受の本番なのですが、)には、そんな上の子の姿が一番の教師です。

    もし、これから受験本番を迎える皆さんがこの拙文をご覧になられましたら、是非、うちのようなドタバタな受験を笑い話のタネにでもお使い下さい。
    とにかくお子さんの気持ちさえしっかりしていれば、何とかなります。

    もし万が一、お子さんの気持ちが多少ブレても、心配は無用です。
    頼れる市進の先生方が、そんな時こそ、絶対に何とかしてくれます。

    心より皆さん(正確に言えば、自分自身も含むことになるのでしょうが、)の健闘をお祈り致しております。

    蛇足ですが、受験期間が短く済むのが一番いいのですが、うちのように、図らずも長期戦に縺れ込んでしまった場合のことを考え、念のため可能性のある受験校付近の銀行を把握しておく事をお勧めします。
    具体的なスケジュールは割愛致しますが、2月校や千葉3連戦の複数受験をする場合、子供の受験の付き添いと併願校の合格発表と入学金の納付期限がかなり過密なスケジュールとなります。多額の現金を持ち歩く事を厭わないとしても、現金の窓口納付が出来ない学校は注意する必要ありです。
    我が家は、迂闊にも事前に私が学校近くの銀行の場所と営業時間を調べる手間を惜しんだせいで(実際、時間的余裕がほとんどなかったのですが)、銀行の出金伝票に名前や金額がまともに書けなくなる位にものすごく慌ててしまいました。

    長文失礼致しました。

  6. 【2375219】 投稿者: うか~る  (ID:3BvveFdVdxM) 投稿日時:2012年 01月 06日 13:24

    1月校に顕著でしたが、入試待機中の親のところに何回か
    「誰某(フルネーム)さんの保護者の方はいらっしゃいませんか?」
    という学校から呼び出しがありました。
    おそらく急に気分が悪くなったりしたのだと思います。
    そして必ずといってよいほど呼ばれた方はその場にいらっしゃいませんでした。そのお子さんたちはどんなに具合が悪くて、不安だったことだろうかとその時は人事とは思えずなんとも言えない気持ちになりました。もちろん学校の先生はプロですから、きちんと対応してくださるはずですし、(願書記載の)携帯電話に連絡はくださるはずですが…。

    お子様が普段よりも緊張の度合いが激しそうとか
    前夜よく眠れていなかったとか、風邪気味だというようなときは学校で待機なさったほうが安心かもしれません。

  7. 【2375433】 投稿者: はせぴ  (ID:evvACztihAQ) 投稿日時:2012年 01月 06日 17:40

    うか~る様の言うとおり、あまり試験中に学校から離れてはいけませんね。
    私は自分の気持ち優先で動いてしまいました・・・今更ですが反省ですね。

    くじら様返信ありがとうございました。
    初日?まで迫ってきましたが平常心でむかってくださいね。

  8. 【2376038】 投稿者: 市進卒  (ID:rsJXf3a96kw) 投稿日時:2012年 01月 07日 09:24

    担任の先生が市進ペンダントに書いてくれた激励メッセージ。
    今も宝物です。

    試験前、キットカットを渡しながら一分以上も力強く娘の手を握りながら大丈夫。自分を信じて受験を楽しんできなさい。とおっしゃってくださいました。

    ここまでがんばってこれたんです。
    どうか強い心で最後の最後まで駆け抜けてくださいね。

    今年娘は試験補助員となり、試験会場で応援させていただきます。

    桜咲きますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す