最終更新:

115
Comment

【4432730】2018年への道

投稿者: ポニー   (ID:cvQBvo1DSPA) 投稿日時:2017年 02月 05日 10:21

新学期が始まりましたね。勇気を出してスレッドを作成してみました。これから1年間よろしくお願いします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 5 / 15

  1. 【4468743】 投稿者: ウグイス  (ID:GHx2kqC02DU) 投稿日時:2017年 02月 24日 19:01

    桃さま、
    我が家の第一希望は上記の2校ではありませんよ。
    あくまでも個人的な見解ですが、説明会でお話を伺い我が家の方針とは少し違うような感じがしましたので。
    もちろん、塾から勧められて受けましたが、予想通り不合格でした。
    手付金を払わずに済みましたし、油断することなく2月1日を迎えられたので、未練はないです。
    都内が第一希望の場合は、千葉も適正校1校・安全校1校、計2校だけの受験でよかったかなと思いました。
    3日連続はかなり疲れました。

  2. 【4468905】 投稿者: そろそろ  (ID:.bnrlH2PTHc) 投稿日時:2017年 02月 24日 21:25

    現役組のための板なのに、
    終了組の持論展開ばかりが続くのは、
    そろそろ終わりにしてはいかがですか?

    個々の経験談と全般的な感触を語っても、
    あまり参考になるものではないですよね。

    市進の現役板は、たしかに活発な板ではないですが、
    終了組の役割は、現役組の質問や悩みに答える程度に抑えたいものです。

  3. 【4468925】 投稿者: Fでした  (ID:c/iJGWyJDO6) 投稿日時:2017年 02月 24日 21:39

    5L10→6F終了組です。第一志望校にご縁をいただくことができました。

    子供の通っていた校舎では、6Fでも1学期は8時頃には終了し、夏期講習もお弁当はお昼のみ。夜7時台には帰宅して夕飯を食べていたように思います。冬期講習も同様です。秋頃から平日の授業が伸びて9時までになり、夕方の休憩時間に食べられるように軽食を持たせるようになりました。

    子供は割りとのんびりマイペースな子なので、少人数で拘束時間が短めの市進が合っていたと思います。もちろん、万人に合うというわけではないと思いますが…。

    トライアルなどの話が出ていましたが、うちの子について言うと、小5ではほとんどトライアルは手つかずでした。家ではベートレとホームタスクしかやっていませんでした。さすがにまずいと思ったのか、小6からは少しずつやるようになりましたが。

    ただ、トライアルについては、学習計画表は完全に無視して、自分の不得意な単元に重点的に取り組んだり、得意な分野は発展問題だけを解いたり、というやり方でした。

    間違えた問題はその場で解き直しをして、考え方を理解するようにはしていましたが、ホームタスクなどにも時間を取られますし、秋頃からは過去問もあるので、何周もする余裕はとてもありませんでした。間違えた問題の一部(不得意な単元)は、少し時間を置いてから解き直しをするようにはしていました。

    また、親の判断で外部模試も受けました。市進の定例は記述問題がなく、上位層も少ないため、どうしても偏差値が高めに出ます。外部の模試を継続的に受けて立ち位置を確認することは必要だと感じました。

    実際、定例と外部模試の偏差値には大きな差がありました。我が家では定例の偏差値ではなく、秋以降の外部模試偏差値を受験校決定の基準にしました。

    なお、塾から勧められた首都模試は受けませんでした。全部受けると、月によっては定例、外部模試、首都模試と毎週末テストばかりになってしまうことがあり、負荷が高すぎると思ったからです。

    うちの子は同じような種類の演習を何度も繰り返すよりも、問題数を絞り、じっくり取り組む方が向いていたようです。ベートレ、ホームタスク、トライアル(の一部)、定例、外部模試、過去問にきちんと取り組むことが成績アップにつながりました。たくさんの問題に取り組むことよりも、間違えた問題をきちんと解き直し、自分のものにすることを重視していました。

    長文で失礼いたしました。
    このような例もあるということで、参考になれば幸いです。

  4. 【4468947】 投稿者: F  (ID:q.Rds0wKlzs) 投稿日時:2017年 02月 24日 21:58

    今日も帰宅21過ぎ。

    遅い。

    市進らしくない。

    これじゃあ、NとかWと変わらないじゃん。

    市進より楽な塾ないのかなぁ

  5. 【4469002】 投稿者: ポニー  (ID:FNLosMZswiM) 投稿日時:2017年 02月 24日 22:40

    いろんな先輩の意見を聞けて大変有意義でした。なかなか率直な意見、周りから聞くことができないので、、、。
    ここでのアドバイスを参考にしつつ、あとは自分の目で見ていろいろ判断していくしかないですかね。
    市進に限らず、どこの塾でもどんなクラスでも塾に任せっきりはいけないな、終わった時に悔いが残るのだろうなと思いました。塾が受験するのではなく、子供たちが受験がするんですものね。塾をうまく使ったる、くらいの意気込みがないとだめですね。

  6. 【4469006】 投稿者: ポニー  (ID:FNLosMZswiM) 投稿日時:2017年 02月 24日 22:42

    連投になりますが、、。我が家は6c。帰りが早く、それはそれで心配になります。
    先生たちは、三月上旬の高校受験が終わるまで忙しそうですよねー
    三月になったら先生の配置換えもありますし、ドキドキしますね!

  7. 【4469349】 投稿者: 絶対に合格したい!!!  (ID:hr2aPMYBHts) 投稿日時:2017年 02月 25日 07:58

    はじめまして、5L→6Cの保護者です。

    いろいろなご意見、本当に参考になりました。
    塾ではよく見て頂いている(どの塾に通っても、この程度は見て頂けるだろうというレベルで)と思うのですが、うちの子供について、特に勉強の進め方に関する不安はつきまとっておりました。タイミングよくアドバイスを拝読しましたので、早速、先生にご相談したところ、いろいろとご対応頂けることになりました。
    今回のことがなければ、塾からの発信はないまま…と思うと、やはり「うまく塾を利用してやろう!!!」くらいの気概は常に持っていないとと、と痛感しました。

    入塾の際、習い事の日程や子供の性格から「市進しかない」と思って決めましたし、あと1年、もうここで頑張るしかないわけで…どこの塾に通っていても、受かる子は受かるはず!!!(単純な意味ではなさそうですが…)

    最後に第一希望に合格を頂けるように、親子で頑張りましょう!!!

  8. 【4469412】 投稿者: うちもF  (ID:B69Ex9/n08Y) 投稿日時:2017年 02月 25日 08:47

    先輩方の貴重な体験談、辛辣な意見も叱咤激励も、現役組を思ってのアドバイスなので感謝してしっかり受け止めないといけませんね。

    できる範囲で取り入れたり、鵜呑みにしないなど取捨選択しながら・・・

    うちも通塾時間、カリキュラムの進行具合等トータルで考えてこの時期に他塾へ移ることは考えられず。不安は付きまといますが晩くまで頑張っている子を信じてサポートしましょう!

    理系担当の異動があるので、どんな先生かな~と親子で気になっています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す