最終更新:

111
Comment

【1648096】最レ算数は必要ない

投稿者: あてになんないよ   (ID:WEgAAMhK0rs) 投稿日時:2010年 03月 06日 14:48

最レ算数、最難関志望の方や資格のある方は受講されてる方が多いとは思いますけど、必要ないですよ。

特に学園長の授業!
本当に単なる自己満足ですね。

いったい何人の生徒が理解しきれているんでしょうね。

半分以下でしょう。
西宮教室出身の灘合格数、だから少ないんですよ。

最レなんて必要ないですよ。

貴重な土曜日。

家でもっとテキストの復習したり、他教科の勉強の時間にあてるほうがずっと有意義です。

ほとんど宿題ばかりで宿題を理解するために、いったい何人が個別に通っているのか。

浜も希もこういうシステムだからしょうがないですが、塾は上手に利用しましょう。

なんでもかんでも受講すれば成績が伸びると思っている方は、来年の1月に悲しい涙を流すことでしょう。

もっと上手に選択してくださいね。

基本は平常です。

灘の2組なんて終わってます。
1組でさえ何人が落ちているのか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 6 / 14

  1. 【4432413】 投稿者: テキスト吟味中  (ID:/tj17jSeZCE) 投稿日時:2017年 02月 05日 03:41

    >浜は理科も算数も先を見据えすぎて、基本演習量を欠いた結果、見落としや考え抜けをする頻度が上がるようなカリキュラムの組み方ではないのか。

    2月1日受験地域よりお邪魔します。
    浜の教材を拝見して、基本の繰り返し(数値替え)
    を繰り返しすることがあまりなく、1単元に2回(最レ5年を例にすると基本から
    応用編)くらいで、最小限で綺麗にまとまっていていいなあと思っていました。しかし、おっしゃるような短所も存在してしかるべきですね。

    逆に、首都圏で恐縮ですが、サピの算数は(全問につき数値替えは1問必須、家庭用本にまた数値替え1周、次週復習テスト、基礎力テストに1問、毎日の1行問題に1週間から5日連続5問)かなり演習はさせる作りで、これもこれで「宿題に追いまくられる」ことになります。完全に頭に叩き込まれるのはいいのですが、出来る子は、作業的になり、発展への遠回りにもなります。

    >範囲外とも思える発展問題が登場するなど
    これは6最レに感じました。超難問、それも古典ともいえる良問の難問が
    出てきて、これは習得するよるりも、鑑別するレベルだなあ、と。
    初見で難問を落とさない、というよりも、初見で難問を後回しにしたり
    誘導が無い問題の(4)から合わせにいくような眼力養成問題集?に感じました。

    >希は教材単体で見るとおかしなものは少ないが、各学年ですべきことのつながりを欠く印象。加えて難関校にやや特化した塾の割には、最レ算数の教材がどの学年も若干緩い。

    これも、同感です。べーシック的な、まず例題を出してから自習できるように
    する意図なのか、浜よりも「基礎的応用を押さえるまで」感があり
    最レと、銘打つほどかな?とも。しかし、複テでレベルを上げてひねる
    ので、テキスト、複テ、自習時間での複テ直し、が1セットで最レなのかな?とも思います。下のレベルの実レ、などの存在も考えると、最レというより
    「応用定着」ですかね。ひねりはあっても、発展は少なく感じます。

    最難関を目指すと、サピは1番遠く(方向性もテキストも)
    希は最レからの差が激しく、ここに飛びつける層は、ベーシックも最レいらなくない?とも思えるほどです。

    では、浜の6年算数は?難易度が難しいのですが

    6年灘合 V0>最レ0>6最レ>6平常 であってますでしょうか?

    皆さまのご意見を頂けましたら幸いです。0組教材ってどうなのでしょうか。

  2. 【4432420】 投稿者: 亀の甲  (ID:wJh9HbRgeLs) 投稿日時:2017年 02月 05日 04:45

    >浜は理科も算数も先を見据えすぎて、基本演習量を欠いた結果、見落としや考え抜けをする頻度が上がるようなカリキュラムの組み方ではないのか。

    少なくとも理科は先(入試)を見据えてすらいません。
    昨年度の5年テキストから「音の速さ計算・拡散光線による明るさ減衰・LED・手回し発電機」が削除されました。光の単元なんて、もとから全然パターン演習が足りていません。反射の計算問題を1問たりとも通常授業で扱わない塾はここだけです。よって、新6年生はエコーやドップラーに代表される音速の基本パターン演習や光の問題はほとんど経験することなく入試に突入します。近年の入試に頻出のLEDや手回し発電機に対応する経験すら積ませません。これらは6年通常授業でも扱うことがないのです。すごいでしょう?この塾。あの凄い合格者数はほとんどウェブ受講生なんじゃないかと思えてきます。

  3. 【4432604】 投稿者: 今年終了組  (ID:DlxLb/z.g7A) 投稿日時:2017年 02月 05日 09:24

    息子が浜で3年間お世話になり、最難関のうちの一つである第一志望校に合格できました。
    私自身は熱心に勉強を見てやったりしませんでしたので、ここでレスされている他の方々のようにカリキュラム全体を俯瞰したり個別のテキストを精査して、塾の問題点を指摘することなどはできず、ほとんど塾にお任せしていた一父兄の立場でしかコメントできませんが、最レ算数に関して、算数は得意だが難問レベルの演習の経験が乏しかったうちの子には大いに役立ったと感じます。特に4~5年の間は、低学年から灘合で鍛えている人達と比べて経験不足からくる能力差を感じました。5年から最レを受講し始め、その溝が埋まってきたなと実感しました。逆に算数が苦手な方にとって最レは適していないと言えるかも知れず、他の対策を考えるべきでしょうか。

  4. 【4432889】 投稿者: 理科  (ID:CGgQNrG1puU) 投稿日時:2017年 02月 05日 11:39

    >LED・手回し発電機

    5年の最後のオマケでプリントもらったよ。オマケだけど。テキストに入れてほしいな。女子は出るからね、この辺。

  5. 【4432892】 投稿者: 最レ  (ID:CGgQNrG1puU) 投稿日時:2017年 02月 05日 11:41

    5年までの最レは先取りだから。
    一発で平常をマスターする人は要らないかもね。
    でも6年の分量が多いから、先に5年の最レでやっとくのは王道らしいが。
    低学年の最レは要らんかも。

  6. 【4433032】 投稿者: そだね  (ID:ipW611KeL/o) 投稿日時:2017年 02月 05日 12:53

    五年の最レ算数と六年の最レ理科がおすすめだ。

  7. 【4433382】 投稿者: 終了組  (ID:7VjIRlvWZmQ) 投稿日時:2017年 02月 05日 15:44

    最レ算数1~3年はいらない。やるにしても4年からで十分。最難関志望は5年必須、志望校が灘か最悪東大寺押さえたいなら6年まで。
    最レ理科、6年はおすすめ。

  8. 【4433522】 投稿者: えす  (ID:izkNu2cE/ds) 投稿日時:2017年 02月 05日 16:59

    最レ国語は要りますか?
    最難関希望男子ですが・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す