最終更新:

907
Comment

【1984202】2013年受験生の部屋

投稿者: わかちあい   (ID:iV5bOXvI0vg) 投稿日時:2011年 01月 19日 14:01

2011年度合格発表真っ只中ですが、そろそろ我が子も本格始動の時期。

2013年受験生の皆様、色々語り合いませんか?
(公開テストの平均点情報などもこちらに掲載しようと思います。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 8 / 114

  1. 【2017707】 投稿者: うたこ  (ID:fJWxAP5r3Uk) 投稿日時:2011年 02月 12日 15:10

    皆様、こんにちは。

    うちもいまいち、成績低迷中ですので、あまり言えませんが、やはり復習につきるのでしょうね。
    復テや公開でできない問題の寄り分けをして、できない問題をできるようにしていくという作業。
    この基本的なことがなかなかできないので、まだまだやらなくてはならないことがたくさんあります。。。
    とりあえず、何も考えずに前進あるのみ、日常化してしまうことですね。それがなかなか。。。

    公開の前はうちはとりあえず理科だけがどうにかなればまずまずなので、理科の暗記確認をさせていましたが、
    最近はいい加減になってきました。要点整理を読む作業を私が隣についてきちんとさせるとわりとマシなんですが、
    これがなかなか。

    今後は社会も増えることですし、ますます暗記の時間が必要になってきますね。いつさせようかな。

    うちの娘は、覚えるのも早い変わりに忘れるのも早いです。

    漢字もとりあえずは毎日接しているしかないかなと思っています。先取りなんてまるでできていません。
    公文で5年の漢字を少しやってましたが、きっと何も覚えていないでしょう。

    あと2年でどのくらい伸びるんでしょうね??最近では6年になってもこのままゆるーくWEBで平常を受け続けても
    いいかなと思い始めました。日曜練成や志別だけ通うっていうのはありなんでしょうか?そのうち先生に相談してみます。

  2. 【2017985】 投稿者: いちご大福  (ID:.fAmHnmZ97M) 投稿日時:2011年 02月 12日 18:42

    こんばんは。皆さま。
    明日は公開ですね。 いきなり社会のテストもあって、びっくりしています。
    社会の宿題の多いのには驚かされています。 理科も漢字も難しくなってきましたね。
    なのに、娘は昨日も今日も友チョコ作り、明日は午後から友チョコの交換と予定がいっぱいです。
    あ~宿題はどうするのかな? また私の大声かな(笑)
    でも昨晩、娘を誘って、嵐のコンサートDVDで盛り上ってしまったバカな母でした。
    6年生になったら、もっと大変だけど、もっと頑張れるのか心配です。
    くだらない内容の投稿で、ごめんなさいね。

  3. 【2018005】 投稿者: アメショーまま  (ID:a1FJTdfefgU) 投稿日時:2011年 02月 12日 19:00

    皆様

    明日はまた公開ですね。こないだ一月のが終わり、二回目の実テが終わったところなのに、早いですよね〜。こんな調子であっという間に六年生になってしまうんでしょうか。公開テストの結果が返ってくるたび思うのは、国語って、いったいどうしたらいいのかなあ、です。息子の成績は国語の点数とほぼ平行して動いてまして、まあ、ちょっと意味はちがいますが、国語が息子の律速段階という感じです。読書量もけっして少なくないし、読む速度もけっこう速い、と思うのですが、どっぷり主人公になりきり型の読み方をしているらしく、出題者の意図を完全に取り違えていたりします。石原千秋先生という方の著書に中学受験用の国語の問題の解き方を解説してらしたものがあり、以前に読んでみたことがあるのですが、それには、基本的に小説というのは自分の読みたいように読んでしまえるので、誤答したとしてもその誤答が100%間違いであるとは言えない場合が多いというようなことが書いてありました。ですので、どうしたら国語の入試問題(の物語文)で確実に正解するかというと、それは出題者がどのように答えてほしいかをあらかじめ想定しておいてそこから大きく外さない解答を選ぶ、あるいは、抜き出す、あるいは記述するのだそうです。中学入試の国語は受験する学校がどのような生徒を欲しているかという道徳教育につながっているのだという旨のことをおっしゃっていました。なので過去問との相性が大切なのだそうです。そうするとうちの息子は浜学園中学という中学が仮にあったとしたら非常に相性が悪いということなんですね〜〜〜。
    またまた冗長な文章になりごめんなさいね。

  4. 【2018122】 投稿者: いちご大福  (ID:YPyx4mdd7JY) 投稿日時:2011年 02月 12日 20:34

    再登場です。 普段は仕事で忙しく、楽しく拝見させて頂いておりますが、今日は3連休中、
    娘も塾でゆっくり(淋しく)過ごしています。あと30分くらいでお迎えに行きますが。
    男の子は国語、女の子は算数が苦手な分野って感じですよね。
    うちは、23人くらいのVS(娘はVSS)ですが、国語と理科は5、6番位で算数が21とか22番とかで
    とにかく、足を引っ張っています。来週の公開の結果がこわいです。
    でも、地道に努力を続けてまいります。懲りずにお付き合い、お願い致します。
    お迎え、いってきま~す。

  5. 【2019536】 投稿者: わかちあい  (ID:iV5bOXvI0vg) 投稿日時:2011年 02月 13日 20:42

    みなさまこんばんは。


    本日の公開、いかがでしたか?
    我が子は国語の漢字でありえない間違いを連発し、
    理科の暗記もかなり落とし、撃沈です。


    うたこ さま
    理科の暗記確認くらいはさせたいと思うのが親心ですが、なかなか取り組んでくれないのが子どもですよね。
    暗記は苦手な我が子、暗記に拒否反応気味です。


    いちご大福 さま
    私は漢字の量が異常に多くなっていることに驚きました。先取りなんてできるはずもない、という感じです。
    女の子は友チョコなどのイベントが多くて大変そうですね。


    アメショーまま さま
    石原千秋先生のご著書をお読みになったのですね。私は難解な文章に辟易してしまい、途中で挫折しました。
    出題者の意図に沿うように、とは指導してみるものの、我が子にはやはり難しいらしく、物語はどっぷり自分流解釈で突っ走ってしまいます。
    国語は道徳教育というのもおっしゃるとおりで、そこに学校の求める人材像が浮かび上がっていることが多いですが、まだまだ海のものとも山のものともわからない我が子はどこと相性がいいのかなんてわかるはずもありません。でもそう言えば「浜中学校」とは相性悪い方かも。密かに「他塾中学校」の方がよかったりして…。

  6. 【2020133】 投稿者: まぁしゃん  (ID:O0sYkBJiK7Q) 投稿日時:2011年 02月 14日 09:51

    皆様

    おはようございます。

    公開前には みな様からの公開に対するご意見を伺っておきながら、お返事せずすみません。

    結局、何をするでもなく、いつものように受けて帰ってきました。
    で…どうだったかと言うと…やっぱり国語がダメダメだったみたいです。漢字も間違ったし、答えを書いてない欄もある…と。
    4年生の時に国語の先生から「国語は絶対に本文中に解答がある。それを見つければいい。探せ!」と言われたらしいのですが、今回は本文中に答えがなかった!と言うのです。勿論、探せられなかった!が正しいのですが。
    本当、国語ってとうすれば良いのでしょうね?
    息子は、見直ししても合ってるのか分からないから見直ししない。自分の直感を信じる。と訳の分からないことを言います(涙)
    国語は、生まれ持ったセンスなのか、浜のテキストをきっちりこなしていれば、ある日突然、神様が舞い降りるのか……???

    話は変わりますが、先日、学園長のお話を聞く機会がありまして、そこでおっしゃてらしたのが「5年のうちから勉強しなさい 勉強しなさいと親が言わないで下さい。ましてや、復テや公開の度に 怒ったりチクチク嫌みを言わないように。」と。「受験勉強として頑張れるのは せいぜい1年、夏休み明けてからの半年からの追い上げが大事」ですって。
    今は、来年度に向けての基礎作りと考え、点数 偏差値 順位よりまず、間違ったところを直すことをしていこうかなと思っています。子どもに愚痴らずに…。これが、なかなか難しいのですが[反省]

    子どもに直接言えない愚痴も、ここで言わせもらうかもしれませんが、スルーっと流してもらえればと思います。 すみません。

  7. 【2020235】 投稿者: わかちあい(皆様にお詫びとお願い)  (ID:iV5bOXvI0vg) 投稿日時:2011年 02月 14日 11:19

    このスレッドのはじめに、
    「公開テストの平均点情報などもこちらに掲載しようと思います。」
    と書いた私ですが、
    残念ながら我が子の通う教室では5年生は水曜に講義がなく、
    従って平均点等は木曜にならなければ知ることができません。
    つまり、平均点情報が遅くなる可能性が高いです。
    (4年までの公開テストの返却スケジュールを見る限り、
    5年でも水曜が最速かと思われます。)
    申し訳ありません。


    もしよろしければ水曜に講義のあるお子様をお持ちの方で
    お時間の許す時がございましたら
    平均点情報をアップしていただけないでしょうか?


    あくまでお時間がありましたら、で結構ですので
    どうぞよろしくお願いいたします。

  8. 【2020463】 投稿者: チョコクレープ  (ID:AuDc.qO7nLM) 投稿日時:2011年 02月 14日 14:00

    愚息も、昨日の国語は、思いっきり漢字のひっかけにひっかかってきました。
    問題を見た主人、「10歳の子に”半生”と言われてもなあ...まだ半生を振り返るほど生きていないし。日常お母さんに反省させられているからね、そりゃ”反省”って書くわな。身近なことが思いつくのは仕方ないわ。」と笑ってました。ごもっとも。(笑)


    今回は、理科と算数は簡単だったようですね。社会も、地理は「はじめての社会」の授業でやったことばっかり。消防は常識。愚息の教室の同じクラスの子は、「すっごく簡単だった。」と口々に言っていたらしく、「今回は自分でも出来たと思ったけれど、どうもみんな簡単だったみたい。クラスで僕が一番ミスが多かったような気がするから、点数良くても、順位は100傑は無理だな。」と自己分析。愚息の予想では、今回の理科も先月同様、100点が160人ぐらいいるはず。100傑入りは、平均92点ぐらいがボーダー。何年も公開テストを受けてくると、的を得た問題の分析が子供でもできるんですよね。息子の予想は、かなり当たります。


    このところ理科は、同じ問題の繰り返し。星座と昆虫の生態についてばかり。「また見たことある絵だった!先月の問題と同じかと思った。」と愚息。100点が100人超えるのも分かります。公開テストは、学校で履修した範囲の問題だから、出題問題が偏るのも仕方無いのでしょうね。といっても、愚息、痛恨のミス。100点逃しました。



    5年生になったら、算数の問題が格段に難しくなるので、上位クラスの子でも点数が取れなくなりますと先生に伺っているので、とにかく復習と落としたところの穴埋め。これに徹していきたいなと思います。5年生は、失敗する年、失敗できる年なので、どんどん失敗して、それを力にかえて、次に繋げてくれればなと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す