最終更新:

1407
Comment

【2861683】2017年受験組の談話室

投稿者: 新3年生   (ID:fnbsL6qTYzA) 投稿日時:2013年 02月 14日 14:08

無かったので立ち上げました。

とりあえず、先日の公開テストの点数が気になりますが、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 30 / 176

  1. 【3323504】 投稿者: 撃沈  (ID:RFTYKKqRNqU) 投稿日時:2014年 03月 14日 00:35

    そうですかぁ・・・。
    うちの娘も入塾したての頃は、計算ミスでかなりの減点になっていたり、文章題も、解き方などはわかっていても
    計算ミスやら、数字の書き間違い・写し間違い、問題の読解力がないために解けない!など、散々でした。
    そういうミスを重ねて、本人も悔しい思いをしたり、今度は!と気合を入れてがんばってはいるようです。
    最近の傾向は、テキストからは、むずかしい問題にでているような問題が、左半分から右半分の途中まで・・・。
    最後の問題はチャレンジ問題っぽいのが出ているような気がします。
    娘は、復習テストでまちがったり、むずかしいと思った問題だけノ-トにコピ-した問題を貼り付けて、わすれた頃に復習をしていました。夏休みや冬休みも、講習は受けずにひたすら復習をしていました。
    それがよかったのかどうかはわかりませんが、ミスは少なくなってきたようにおもいます。
    宿題も、どうしてもあいまいなままになってしまったりする部分もあるとおもうので、とにかく復習が大事かと思います。 うちは、国語と理科が大変問題なんですが・・・・。
    そうはいっても、普段は宿題だけでいっぱいいっぱいです。
    4年生でこれだと、やはりなかなか5年6年はしんどいのですかね・・・・。
    あまり負担になるようなら、うちは無理をさせずに本人のペ-スにあう塾に転塾も考えています。
    今は楽しいようなので、様子をみています。

  2. 【3323511】 投稿者: 算数  (ID:M5o.6SDl33U) 投稿日時:2014年 03月 14日 00:40

    算数は苦手娘でしたが、三年生からやってきて思うのは、徹底的に復習型でだいぶ伸びてきて本人も自信ついてきて苦手意識が薄れてきました。最近は塾から帰ってきたらその日のうちに全部宿題終わらせてしまい、空いてる火曜木曜土曜に三年生の復習テストや公開テストのやり直しを徹底させて毎日計算問題を必ずやるようにしてたら少しづつ伸びてきて本人もだいぶ苦手意識が薄れてきたような。今は理科が最大のネックで本人が関心を示してるうちに自信をつけさせてあげたいのですが、授業の範囲だけでは当然歯が立たないので理科に関してはある程度の先取り学習も必要なのかなと。

  3. 【3323679】 投稿者: 5年からは  (ID:oHORzgQilqo) 投稿日時:2014年 03月 14日 07:42

    5年からは、最レ算数、国語、女子なら社会も入ってくるので、本当に大変になります。6年になると、それ以上と言うし、恐ろしい。宿題が、回らない。でも、それを、確実にやりこなし、点数も取ってくる上位層が確実にいるので、すごいですね。

  4. 【3323964】 投稿者: はまま  (ID:Qw53dQFdv.w) 投稿日時:2014年 03月 14日 10:53

    撃沈様のお子様も算数様のお子様も、地道な頑張り、すばらしいですね。見習わなければ…。うちは、復テの直しも公開の直しも、すぐ溜まります。恥ずかしながら、計算も(>_<)

    うちも新小4に上がってから、算数様と同じく、宿題をその日のうちにするようにしています。
    最レの先生が、2月の最初の授業で「どんなに疲れていても、ヘトヘトでも、その日のうちに宿題をしなさい」とおっしゃったので、平常の科目にも取り入れて、やっています。

    国語では、「みちの長文まで一気」はさすがにしんどいときもあり、いったん夕食を挟んだりしてます。
    大変だけど、すごく良いような気がします。処理スピードも身に付きますし、宿題2回転も楽ですし…

    我が家も公開の理科が足を引っ張りまくっています。
    3年から入塾し、算国の成績を上げることばかりに気を取られ、家で市販の教材で楽しみながら理科に親しむ、ということを怠ってきました。今、そのツケが…。
    でも、へこたれてはいられません。同じ状況の皆様、頑張って参りましょう。

  5. 【3324460】 投稿者: ミーシャ  (ID:6whv1U2JVG2) 投稿日時:2014年 03月 14日 17:38

    撃 様
    理科は、現在は植物の範囲で暗記する箇所も多いため、
    母の私が語呂合わせや歌にして覚えさせています。

    そのまま、夏に咲く花や春に咲く花など、
    数十種類もの植物を覚えようとすると
    漏れたり、忘れたりと大変ですが、

    楽しい物語にした語呂合わせや歌なら
    覚えやすいですよ!
    しかも、忘れにくいのでオススメです!
    ちなみに理科は復習テストはほぼ100点です。

  6. 【3324474】 投稿者: ミーシャ  (ID:6whv1U2JVG2) 投稿日時:2014年 03月 14日 17:48

    撃沈 様

    先ほど、お名前を撃様と間違えておりました。
    大変失礼いたしました。

    あと、補足ですが、理科は、楽しく暗記
    が出来るようになれば、
    予習も苦にならなくなりました。

    公開は、まだ予習をしてないところが出たので、今回は、80点台でしたが、
    地道に予習を重ねれば、徐々に結果に表れてくるのではと思います。
    ご参考になれば。。。

  7. 【3324975】 投稿者: 撃沈  (ID:RFTYKKqRNqU) 投稿日時:2014年 03月 15日 00:06

    はまま様、ミ-シャ様、いろいろな勉強法を教えていただきありがとうございます。
    その日のうちに宿題をしてしまう・・・・。ならってきた日に宿題をするのは、効果的だと聞いたことがあります。
    うちも、できるだけさせようと思います。ただ、国語は「みち」が・・・・。長文がキライな娘は、見ただけで
    やる気がなくなるようです・・・・・。
    ミ-シャ様、お母さまがいろいろ工夫されておられるとのこと・・・。頭が下がります。
    あれだけたくさんおぼえることがあるのに・・・。うちは、おぼえきれないままやいい加減にしてしまったものが
    あり、春休みにみっちりおぼえさせる予定ですが、どうしたものかと悩んでおりました。
    複テは満点、今回の公開も80点台とはうらやましいです。
    うちも、工夫しておぼえていかせねば・・・・。
    落ちこんではいられませんから・・・・。 また、効果的な勉強法があれば教えて下さい。
    よろしくお願いいたします。
    来月の公開テストは、笑っていたいです。

  8. 【3325036】 投稿者: はまま  (ID:R1/x6s5qxtU) 投稿日時:2014年 03月 15日 01:08

    ミーシャ様歌を作ってしまうなんてスゴいですね!
    何十種類もの花の名前を盛り込むなんて…
    「ヒメコひまだよタンゴきく」で感心して終わっていてはいけませんね。私も挑戦してみます!

    そういえば自分の学生時代にも、先輩が作った歌というのが出回っていました(理系の学部でした)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す