最終更新:

11
Comment

【3189499】無料オープンテスト

投稿者: あんぱん   (ID:s3J0P.rUBjo) 投稿日時:2013年 11月 27日 13:35

小2娘がいます。

先日、浜学園の無料オープンテストを受けてまいりました。
結果の入塾判定はBでした。
国語は毎回、満足のいく点数ですが、算数がいつも足を引っ張ります。

今すぐには入塾するつもりはありませんが、今の調子だと、4年生で入塾を考えたとき、
低いクラスからのスタートになると思われます。

低学年の入塾前にも関わらず、成績のよいお子さんは、どのような学習を行っているのでしょうか?
また、この時点であまりテストの成績が良くないと、将来は最難関(神女、四天王寺)を狙うのは厳しいでしょうか?

娘は負けず嫌いでかつ努力家です。しかし、算数が大の苦手で、トップクラス問題集は挫折してしまいました。算数大嫌いと公言していますが、さすがに、テストの判定にはかなりショックを受けています。

オープンテストは簡単だとよく聞きますが、出来の悪さにショックです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3193796】 投稿者: 先輩の母  (ID:S67G8UgU7KI) 投稿日時:2013年 12月 01日 19:39

    あんぱん様

    最近は、塾通いの開始学年もますます低学年化しているようですから、
    目の当たりにして焦る気持ち、わかりますよ!

    でも、やはりまだ二年生です。
    先は長いです。
    これから成長を遂げるわが子を見守ってあげてください。
    お母様が焦る気持ちを子どもに悟られないように、他人の行動に動揺するのではなく、
    自分のポリシーをもって、子どもをフォローして、うまく誘導していってあげてください。

    エデュの掲示板を見ると、低学年から勉強を頑張っても、その貯蓄は小学五年の頃につきてしまう
    方がたくさんいるようです。
    もちろん、その貯蓄を生かして、最後までトップで突っ走る方もいるようです。

    我が家は小学三年までは全く受験に向けた勉強をしていなかったわけではなく、私が自宅で子どもを教えていました。
    毎日どれだけ勉強するとかは決めずに、一年でこのテキストを終わらせようという長期計画を立てていました。
    だから、毎日、普通の日は勉強をしましたが、一日遊んで勉強しない日もよくありました。

    前の方もおっしゃっていますが、私も色々なことを経験させることを優先させてきました。
    高学年では塾に追われることが目に見えているのですから、今しかできないことの大切さを感じてください。

    今はまだ小学四年から通塾される方が多いですので、我が家もその頃に通塾を開始しました。
    結果、子どもは塾が大好きです。宿題はあまり好きではありませんよ。
    それでも塾の日を楽しみに通っています。
    一番の理由は、新しいことを知ることがすごく楽しいから。
    成績も低学年から入塾されていた方に決して負けてはいません。

    これは、低学年のうちに色々なことを経験したことで、色々なことに興味がわき、
    知りたい、やってみたいと前向きな志向になったのかな思います。

    低学年の間の勉強は無理をしない程度に、そして、理想は楽しく頑張れることじゃないかと思います。
    絶対に今のうちに算数の苦手意識をとってあげてください。
    苦手意識はかなりやっかいです
    伸びる力のじゃまをしてしまいます。
    例えば、もっと簡単な問題をさせて、解ける喜び、楽しさを与えてあげるのがいいのではないかと。
    おべんちゃらを言ってもいいんです。

    我が子はまだまだ中学受験を終えていませんが、少し先輩の母として偉そうに
    コメントさせて頂きました。

    子どもを思う気持ちは誰でも一緒だと思います。
    どうか、それをいい形でに変えてくださいね。

    頑張ってください。

  2. 【3194075】 投稿者: 通塾中です。  (ID:MBv0vIfDPAU) 投稿日時:2013年 12月 02日 00:13

    浜ではありませんが、通塾中の高学年女子の母です。

    小3から塾をスタートし丸3年、今は最上位のクラスで頑張っていますが、
    最初は低学年から家庭学習で準備をされてきたお子さんたちの中で、
    成績はずっと最下位近くをウロウロしていました。

    その娘が今、そこそこの立ち位置で頑張れるようになったのは、算数が好きで得意だからです。
    女子は国語が得意、算数が苦手、というパターンの方が一般的に多くおられます。
    特に女学院志望のお嬢さん方は国語、理科、社会の完成度が高く、
    中でも国語は例外なく抜群にできる方ばかりです。

    今後、高学年でライバルに負けず上位に立たせたいとお考えなら、
    ぜひ算数で勝負できるよう頑張ってください。
    2年生だからまだ早い、という意見ももっともですが、苦手なまま塾がスタートしたら
    その後得意になることはまずないと思います。

    算数は得意と自負する娘でも、しょっちゅう難問を前に弱音を吐きながら頑張っています。
    親のサポートのもとで少し上の学年の問題が解けるかどうかではなく、
    今後見たこともない難問にあたっても自力で解き切り「問題解くって気持ちいいね」
    と自分から難問に向き合えるタフな子が、高学年で残っていける子たちだと思います。

  3. 【3194525】 投稿者: あんぱん  (ID:fOzVw.actOw) 投稿日時:2013年 12月 02日 13:21

    焦らなくて大丈夫様
    先輩の母様
    通塾中です様

    お忙しい中ありがとうございました。

    それ以前にコメントしていただいた方たちもそうでしたが、皆さん低学年の間は焦らず、
    とてもよいペースで(無理なく)努力されていたんですね。

    何を焦っているんだろう?・・・と悶々としていた気持ちが少しずつほぐれてきました。

    相談させていただいてよかったです。
    本当にありがとうございました。

  4. 【3199804】 投稿者: がんばりましょうね  (ID:2x65fbJ.9Vg) 投稿日時:2013年 12月 07日 20:45

    あせらず、もっと今だから出来ることを

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す