最終更新:

10
Comment

【3673157】小1最高レベル特訓について

投稿者: たんぽぽ   (ID:fM2EMGX9Bdw) 投稿日時:2015年 02月 20日 19:21

ご経験者様にお知恵をお貸し頂ければと思います。

現在年長の子が、新一年生から始まる最レ資格を頂きました。
受講はかなりの負担となりますでしょうか? 塾生活が長すぎる弊害なども頭をよぎる反面、
本人が将来最難関中を志望した場合、間に合うだけの力はつけておいてやりたいという希望もあります。

現在は、自宅で市販の問題集(トップクラスやエムアクセス等)、大好きな図形パズルをのんびりとしております。
勉強に対するアレルギーや嫌な意識はなく、楽しく取り組めている様子です。
自宅学習でどの程度出来ているのかな?と確認するため、浜の入塾テストを受けてみた次第です。

このまま家庭学習で間に合うのか、それとも受講した方がいいのか、ご教授下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3673668】 投稿者: カリキュラム  (ID:H5xS3AIOd6U) 投稿日時:2015年 02月 21日 10:58

    一年生はどこも週1くらいだったような。

    三年生までは、楽しくできることを優先すると先生かおっしゃってましたよ。

    我が家は一年生は、はまキッズに通っていましたが、週一でした。

  2. 【3673669】 投稿者: えー  (ID:94BsDHZq2oQ) 投稿日時:2015年 02月 21日 10:59

    全く焦る必要はないでしょう。

    あまり早くから塾で競争やると親も子も疲れます。
    クラス替えもなく週一程度ならいいでしょうけど。
    小一の最レ!そんなものできたんですね。
    うちは低学年のコースもありますけど、実は小4からで十分ですと、
    現在高2のうちの子の入塾の説明会で言われましたが
    自分でそんなこと言っちゃっていいのと思いましたけどね。

  3. 【3673773】 投稿者: きらら  (ID:2ehp3quLrhY) 投稿日時:2015年 02月 21日 13:23

    ついこの前まで2年生からだったのに1年生からになっているんですね!
    全然勉強がどう、とか考えなくていいと思いますよ。ただうちの息子が2年夏とかぐらいから週一で行っておりましたが
    良かったと思うことは塾ってこんなところ!っていうことがわかっていたのですんなりと後で進めたというところです。
    環境になじみやすくなるという意味です!
    同じメンバーがそのまま、ということも多いのでちょっと知った子がいると安心して3年からの塾に通えたということですね。
    週一なのでのちに浜学園の週一もいってどっちがいいか、など本人が雰囲気を各塾でどう違うか知ることもできたので
    それが一番良かったです。
    とはいえ早くから通っているお子様のスーパーさには驚きでしたが。でもそれも4年、5年となってくると同じようになってきますのでね。
    勉強が、ということよりも意識の上で本人には良かったな、と思いました。

  4. 【3674057】 投稿者: あずき  (ID:PLEPhfbAaFE) 投稿日時:2015年 02月 21日 20:49

    お子様の性格によると思いますが、、、。

    息子 5年からの入塾で最難関合格。
    友人A 3年からの入塾で同じ最難関合格。(1-2年も他塾通塾)
    友人B 1年からの入塾でN中は受験せず、近くの最難関合格。

    友人Bは、(本人いわく)小さい頃から塾の宿題などで就寝が遅く、(成長ホルモンが足りないのか)背が低いままなのに、お前は何で4年まで遊びまくって俺より偏差値高い学校なんだ~と冗談半分、憤慨されているようです。

    息子も入塾前はパズル好きで算数パズルをよく解いていました。勉強が楽しい、特に算数がパズルみたいで難しいほど面白いと最レを楽しんで受講していました。解けないパズルを一週間かけて解いた時のねばり強さが、その後の算数の成績につながっていたと思います。入塾すると一問にそこまで時間をかけるという非効率なやり方はできません。しかし大学受験は難易度が上がるほど思考力が求められるので、小さいうちにそのねばり強い思考力を養えたことは彼の財産であったと我が家では考えています。

    受験は親御さんのマネージメント力が問われると思います。ご参考までに。

  5. 【3674120】 投稿者: たんぽぽ  (ID:fM2EMGX9Bdw) 投稿日時:2015年 02月 21日 21:32

    皆様、コメントを下さってありがとうございます!

    カリキュラム様
    浜キッズ、楽しそうですよね。浜最レは月2回のみ開講ですが、いかにも塾!という雰囲気な気がします。
    自宅でタングラムや算数オリンピック的な問題を好んでやっている為、あえて浜本体を受けてみたところです。

    えー様
    そうなのです。私も小4位からでいいのでは?と感じています。ただ、うちの子がそこからで間に合う器なのか
    心配で。。でも逆説的に、いつから始めても、その子の持つ力相応のところへ落ち着くのかな?とも思います。
    えー様のお子様は高2でいらっしゃるとの事。低学年の頃はどのような家庭学習と遊びをしておられたのでしょうか。
    詰め込み過ぎず、でもバランス良く学習もしてといった匙加減、悩みます。

    きらら様
    「全然勉強がどう、とか考えなくていいと思いますよ」とのお話に少しほっと致しました。
    受講の楽しさや刺激を忘れずに高学年まで持続してくれたらいいのですけど、親子共疲れはしないか。
    そこもまた心配なところであります。

    あずき様
    うちの子どもの性格は、、後伸びしてくれるのか、見当もつきません。。
    タングラムや一本線が足りないあみだくじを繋げる問題など、時間を忘れて手を動かし考える子です。
    計算もあれこれ考えて、九九を知らなくても答えを出すのが楽しそうです。
    活発に外遊びはしますがじっと本を読むのも好きで、流行りのテレビより本の方が面白いなあといったタイプ。

    あずき様のお子様は高学年から最難関へとの事。本当に羨ましいです!素敵な低学年時代をお過ごしだったのだと
    存じます。
    親のマネージメント能力。健康管理と学習計画、やらせ過ぎないといったセーブ力でしょうか。
    お時間ございましたら、未熟な私にぜひご教授下さい。

  6. 【3674203】 投稿者: だいず  (ID:SRJmzMQ1EF.) 投稿日時:2015年 02月 21日 22:43

    お子様にもよると思いますが
    勉強好き、勉強が苦にならないお子様なら、早い入塾の方が、最難関合格に有利なのは間違いないと思います。

    一年生から通塾、または三年までしょうがくしゃ四年から大手塾で、トップ層そのまま六年まで、というお子様は多いと聞きます。

    確かに低学年のお子様は、習い事のように楽しそうに通塾されているように見受けます。
    低学年は、週一程度の通塾ですし、中学受験するならいずれは入塾しなければなりませんし、お子様にやる気があれば、一年生からの入塾もありかと思います。

    もっと早く入塾させておけば良かった と 思っている親御さんも多いと思いますよ。

  7. 【3676932】 投稿者: たんぽぽ  (ID:5oymGErucXo) 投稿日時:2015年 02月 24日 20:18

    だいず様

    書き込みありがとうございました。
    月2回最レと自宅学習でまさに習い事感覚ですね。
    あまりプレッシャーと思わず楽しんでくれたらいいのですが。
    母の言葉がけも大切ですよね。

    浜1年からの最レで先取り(月二回)だけと、しょうがく社でがんがん鍛えていく子。
    モチベーションや学力差はどうなるんだろうとも気になっていました。 

    何とかトップで中受本番まで行ってほしいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す